2010年08月23日
♪♪ 後日本格的に行く前に先輩の鮎の友釣りを視察に ♪♪
≪ 鮎の友釣り ≫
はもう何十年か前に行ったきりで、ここ最近はもう半分忘れかけてます。

鮎の友釣りとは…
鮎はナワバリを持つ習性があります。
そのナワバリ内に侵入してくる鮎を攻撃する習性を利用して釣る 釣り方が鮎の友釣りです。
先輩が行ってるとの情報が入ったので、今日はとにかく勘を取り戻すべく近くの川(高時川)へ偵察に行ってきました。

釣ってましたね…


鮎の友釣りに関してはたいがい名の通った実力者だけに、見てる間に17~18匹を釣りあげ
『 あげるから塩焼きにでも 』 と気前よくすべて頂きました。
私は明後日、鮎釣りに行く事にして、今日は鮎の塩焼きをたらふく食べる事に…



天然の鮎だけにこれはホントに美味しいですよ。
清流で育った天然鮎は香魚とも呼ばれ、美形にしてキュウリ、スイカの様な香りがし、頭から腹わたまで全ておいしく食べられます。

素足で川に入ってると痛くなるような冷たさで、透明度は沖縄の辺戸岬の海と同じぐらいですね。

この瞬間がたまらないですね… 明後日が楽しみです。
はもう何十年か前に行ったきりで、ここ最近はもう半分忘れかけてます。


鮎の友釣りとは…
鮎はナワバリを持つ習性があります。
そのナワバリ内に侵入してくる鮎を攻撃する習性を利用して釣る 釣り方が鮎の友釣りです。
先輩が行ってるとの情報が入ったので、今日はとにかく勘を取り戻すべく近くの川(高時川)へ偵察に行ってきました。



釣ってましたね…



鮎の友釣りに関してはたいがい名の通った実力者だけに、見てる間に17~18匹を釣りあげ
『 あげるから塩焼きにでも 』 と気前よくすべて頂きました。
私は明後日、鮎釣りに行く事にして、今日は鮎の塩焼きをたらふく食べる事に…
天然の鮎だけにこれはホントに美味しいですよ。



清流で育った天然鮎は香魚とも呼ばれ、美形にしてキュウリ、スイカの様な香りがし、頭から腹わたまで全ておいしく食べられます。


素足で川に入ってると痛くなるような冷たさで、透明度は沖縄の辺戸岬の海と同じぐらいですね。

この瞬間がたまらないですね… 明後日が楽しみです。



Posted by いしんかーちん at 20:48│Comments(14)
この記事へのコメント
いいですね~。鮎大好きです♪
物産展等で塩焼きを見ると、すぐにバイトしますw
釣れたてなんて・・・贅沢すぎですっ!
ヨダレが・・・( ̄p ̄*)ジュル
物産展等で塩焼きを見ると、すぐにバイトしますw
釣れたてなんて・・・贅沢すぎですっ!
ヨダレが・・・( ̄p ̄*)ジュル
Posted by u24
at 2010年08月23日 21:18

綺麗な魚です
それに
美味そうです(笑)
明日頑張って下さいね!
それに
美味そうです(笑)
明日頑張って下さいね!
Posted by mamo(釣りバカ親子) at 2010年08月23日 21:41
鮎は食べてみたい魚の1つです
鮎を釣ってその場で焚き火して焼いて食べる
めっちゃ憧れます(>_<)

鮎を釣ってその場で焚き火して焼いて食べる

めっちゃ憧れます(>_<)
Posted by アッスィ~ at 2010年08月23日 21:45
U24さん いつもコメントありがとうございま~す。
天然のアユはホントに美味しいですよ。
滋賀に帰ってからはもう40匹近く食べましたよ。
沖縄ではなかなか天然物は食べる事が出来ませんがね。
でも、こちらにはカーエーやタマン、ヒレーカー、アーガイなどの様にびっくりするような強い引きをする魚にはお目にかかれませんがね。 笑
天然のアユはホントに美味しいですよ。
滋賀に帰ってからはもう40匹近く食べましたよ。
沖縄ではなかなか天然物は食べる事が出来ませんがね。
でも、こちらにはカーエーやタマン、ヒレーカー、アーガイなどの様にびっくりするような強い引きをする魚にはお目にかかれませんがね。 笑
Posted by いしんかーちん at 2010年08月23日 21:55
mamoさん こんばんわ。
明後日行く予定なんですが、さっき相方からクレームが…
私は連れてってくれないのかって・・・・・・
もちろん嫁はんはまだやったことなく無理だからまったく釣れて行く気はないのですがね。
あまりゴタゴタ言われればひょっとして中止するかも… 笑
明後日行く予定なんですが、さっき相方からクレームが…
私は連れてってくれないのかって・・・・・・
もちろん嫁はんはまだやったことなく無理だからまったく釣れて行く気はないのですがね。
あまりゴタゴタ言われればひょっとして中止するかも… 笑
Posted by いしんかーちん at 2010年08月23日 22:02
アッスィ~ さん いつもありがとうね。
釣った鮎をその場で塩焼きに…
最高ですね。
昔はよくやったものです。
ぜひ、彼女と経験してみて下さいね。
釣った鮎をその場で塩焼きに…
最高ですね。
昔はよくやったものです。
ぜひ、彼女と経験してみて下さいね。
Posted by いしんかーちん at 2010年08月23日 22:05
ハイサイ・・・・・お兄ちゃん!!(たべてって)笑
元気そうですね~(笑)
Long time !!のご無沙汰でした。
私も、いしんか~ちんさんと同じで、めまぐるしい毎日を過ごしています。いったい、私の周りに何が起きているのやら??????
竿・・・?使い方、忘れたサ~?
ハリス・・・?結び方忘れたサ~??
仕事と、宴会は頑張っていますが・・・泣
那覇の松山・・・どこでも案内します。だから、遊びにおいでェ~。
いしんか~ちんさんも、家族に囲まれ・・・とっても幸せそうで何よりです。(安心したヤッサ~!!)明日は、沖縄のウークイ!先祖が帰る日です。エーサーが随所で行われますよ。(見においで)
ところで、鮎の友釣り・・・・懐かしいですね~。
私は、毛バリを使ってました。40年程昔の話ですが(笑・笑・笑)
師匠の(奥方)満喫されてるようですね。アユも爆釣???かもよ!
画像のお兄さんも、年季入ってますね~!!
こんな御方が、師匠だったら私の腕も上がったかもですね。
また、遊びに来ます。
元気でね!!
大漁祈願!!
元気そうですね~(笑)
Long time !!のご無沙汰でした。
私も、いしんか~ちんさんと同じで、めまぐるしい毎日を過ごしています。いったい、私の周りに何が起きているのやら??????
竿・・・?使い方、忘れたサ~?
ハリス・・・?結び方忘れたサ~??
仕事と、宴会は頑張っていますが・・・泣
那覇の松山・・・どこでも案内します。だから、遊びにおいでェ~。
いしんか~ちんさんも、家族に囲まれ・・・とっても幸せそうで何よりです。(安心したヤッサ~!!)明日は、沖縄のウークイ!先祖が帰る日です。エーサーが随所で行われますよ。(見においで)
ところで、鮎の友釣り・・・・懐かしいですね~。
私は、毛バリを使ってました。40年程昔の話ですが(笑・笑・笑)
師匠の(奥方)満喫されてるようですね。アユも爆釣???かもよ!
画像のお兄さんも、年季入ってますね~!!
こんな御方が、師匠だったら私の腕も上がったかもですね。
また、遊びに来ます。
元気でね!!
大漁祈願!!
Posted by ナベ at 2010年08月23日 22:32
すげー☆
テレビで見た事ある釣りですよ〜♪♪
餌釣りともルアーとも違う釣り!
沖縄には似たような釣りもないですもんね☆
でも天然鮎の塩焼きは京都に行った時に食べた事があって♪旨すぎて感動しましたよ〜☆
いしんかーちんさんのブログ(滋賀編)は全てが新鮮なんで楽しいっす(^^ゞ
テレビで見た事ある釣りですよ〜♪♪
餌釣りともルアーとも違う釣り!
沖縄には似たような釣りもないですもんね☆
でも天然鮎の塩焼きは京都に行った時に食べた事があって♪旨すぎて感動しましたよ〜☆
いしんかーちんさんのブログ(滋賀編)は全てが新鮮なんで楽しいっす(^^ゞ
Posted by ジェイ at 2010年08月24日 04:49
ナベさ~ん よかった よかった お元気で。
ブログ更新がまったくなかったのでどうしてるのかなぁ~ といつも気にはなってたんですが、お忙しいと聞いてまずは一段落です。
今沖縄はエイサーの真っ最中、興南高校優勝 藍ちゃんの米女子ゴルフツアーのセーフウェー・クラシックで優勝と毎日暑い中でより沸騰しそうな熱さが伝わってきます。
ナベさん ホントに釣り行ってないのですね。
あれだけ釣りが好きな方だけに、ストレス溜まりはしてませんか?
ブログでの大物画像を期待して毎日のようにスーミーしてますが…
この分だとまだまだ残暑厳しいと思いま~す。
無理しないで体大事にして下さいよ。
ブログ更新がまったくなかったのでどうしてるのかなぁ~ といつも気にはなってたんですが、お忙しいと聞いてまずは一段落です。
今沖縄はエイサーの真っ最中、興南高校優勝 藍ちゃんの米女子ゴルフツアーのセーフウェー・クラシックで優勝と毎日暑い中でより沸騰しそうな熱さが伝わってきます。
ナベさん ホントに釣り行ってないのですね。
あれだけ釣りが好きな方だけに、ストレス溜まりはしてませんか?
ブログでの大物画像を期待して毎日のようにスーミーしてますが…
この分だとまだまだ残暑厳しいと思いま~す。
無理しないで体大事にして下さいよ。
Posted by いしんかーちん at 2010年08月24日 09:06
ジェイさん 毎日暑い日が続きますね。
今回の大物タマン狙いの離島遠征、テクニックは心配ないですから、後は粘りと根性と運 … で上位入賞して下さいよ。
歳も歳ですから下手の横好きでいろいろな釣りは経験してきましたよ。
でも、その中でも鮎で鮎を釣る…
変わった釣りがありますよね。
滋賀からの情報を投稿してては、沖縄のブロガーさんにはつまらないと思われてると思いますが、お付き合いよろしくね。
今回の大物タマン狙いの離島遠征、テクニックは心配ないですから、後は粘りと根性と運 … で上位入賞して下さいよ。
歳も歳ですから下手の横好きでいろいろな釣りは経験してきましたよ。
でも、その中でも鮎で鮎を釣る…
変わった釣りがありますよね。
滋賀からの情報を投稿してては、沖縄のブロガーさんにはつまらないと思われてると思いますが、お付き合いよろしくね。
Posted by いしんかーちん at 2010年08月24日 09:20
くぁ〜!
アユ食べたいなぁ☆
子供の頃は親父の釣ってくるアユが夏はしょっちゅう食卓に上ってましたが、どうも苦手であまり食べませんでした。
大人になってからその美味さが分かるようになってもっと食べとけば良かったと後悔してますよ。
あとアユ釣りは道具が非常に高価なんでよくそのことで父親と母親はケンカしてたのを覚えてますね★
アユ食べたいなぁ☆
子供の頃は親父の釣ってくるアユが夏はしょっちゅう食卓に上ってましたが、どうも苦手であまり食べませんでした。
大人になってからその美味さが分かるようになってもっと食べとけば良かったと後悔してますよ。
あとアユ釣りは道具が非常に高価なんでよくそのことで父親と母親はケンカしてたのを覚えてますね★
Posted by トモ at 2010年08月24日 12:29
トモさん そうなんや・・・・・
お父ちゃん、鮎の友釣り好きだったんですね。
でも、釣りは何釣りでも凝ると高く付きますよね。
ちなみに、私はカイショがないから安物ばかりですがね…
お父ちゃん、鮎の友釣り好きだったんですね。
でも、釣りは何釣りでも凝ると高く付きますよね。
ちなみに、私はカイショがないから安物ばかりですがね…
Posted by いしんかーちん at 2010年08月24日 12:47
おはようございます(゚▽゚)/いしんかーちんさんの師匠!?!?
鮎仙人とか言われてそうだなぁ
鮎仙人とか言われてそうだなぁ
Posted by うしー at 2010年08月25日 08:48
うしーさん いつもコメントありがとうね。
鮎仙人とまでは言われてませんが、鮎がいなくてもなぜか釣ってしまう
鮎釣りの達人って言われてますよ。 笑
お歳ももうすぐ80歳、でも川の中での動きは50歳代…
確かに仙人って言われても うん うんってうなずけますね。 笑
鮎仙人とまでは言われてませんが、鮎がいなくてもなぜか釣ってしまう
鮎釣りの達人って言われてますよ。 笑
お歳ももうすぐ80歳、でも川の中での動きは50歳代…
確かに仙人って言われても うん うんってうなずけますね。 笑
Posted by いしんかーちん at 2010年08月25日 09:08