2010年07月11日

♪♪ 今年も街路樹にアセロラの実が… ♪♪

中城湾埋め立て地の外周をよく歩くんですが、
           私と同じ目的で歩いておられる方も多いですね。
 ニコニコ ニコニコ

南原漁港向きにはたくさんの釣り人も多く目の保養にもなります。 キョロキョロ キョロキョロ


そんな中 今年も延々と続く     
         アセロラの街路樹の           
                 実が色ずき始めました。
 キラキラ  キラキラ 


♪♪ 今年も街路樹にアセロラの実が… ♪♪



まだほとんどが青く花も咲いてる状態ですので収穫には早いのですが… ベー ニコニコ

♪♪ 今年も街路樹にアセロラの実が… ♪♪



♪♪ 今年も街路樹にアセロラの実が… ♪♪



♪♪ 今年も街路樹にアセロラの実が… ♪♪



 この街路樹に出来た実
     一般市民が採る事が出来るのでしょうかね。
 あかんべー あかんべー

ちなみにもう時効だから公表しますが、去年の収穫時に少し頂いてジャムにしました…     
        ≪ たった1年しか経ってないから時効にはならないか ≫


でも去年は大勢の方がザル片手に集まりましたが… 笑 ベー ベー


♪♪ 今年も街路樹にアセロラの実が… ♪♪



今年は、もう滋賀に帰りますので私は採りにいかないですよ。 あかんべー あかんべー











Posted by いしんかーちん at 09:26│Comments(6)
この記事へのコメント
アセロラ取ったらダメなんですかね(^_^;)

下に落ちて腐るよりは、いしんかーちんさんとこでジャムになった方がいいですよ('-^*)ok
Posted by ジェイ at 2010年07月11日 09:31
海族もたくさんなりますよね、アセロラ☆
Posted by トモ at 2010年07月11日 10:40
ジェイさん いつもコメントありがとうね。
ありがとうございます。
とっても美味しかったですよ。(笑)
Posted by いしんかーちん at 2010年07月11日 12:45
トモさん 先日はありがとうございました。
大きな思い出がまた一つ増えました。
あのアセロラ良くつまみ食いしましたよ。 (笑)

なかなかブログネタがなくいらついてま~す。(笑)
Posted by いしんかーちん at 2010年07月11日 12:49
いしんかーちんさんそこ知ってますよ!去年家族で行きましたあそこ百本以上ありませんか!?毛虫きらいですが今年はビニール袋一杯取ってきます
Posted by うしー at 2010年07月12日 10:41
うしー さん コメントありがとうね。
ここのアセロラの木100本ぐらいじゃ~ないですよ。
2列になっていて1キロ以上続いていますから1000本、2000本の単位だと思いますよ。
いや~ もっとあるかな。(笑)
ホントに…
Posted by いしんかーちんいしんかーちん at 2010年07月12日 19:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。