2010年07月07日
♪♪ ええっ~ いつの間にこんなにたくさんの… ♪♪
移住してきた当初は、ほとんど海釣りはしてなかったからまともにリールの使い方もわからず、最初の内は沖縄の友達によく笑われたものでした。

あれから5年、いつの間にかびっくりするほど釣道具も増えました
リール以外にも竿やバッカン、クーラー、シャク等々も…

ほとんどが釣り友達から
ただ同然で頂いたんですが
今では私の大事な宝物となりました

フカセ用リール、スルルー釣り用として

2500番、3000番 4000番 6000番と(リール. スプール8000番)
船釣り用、ダイワのタイコリールとダイワのスピニングリール


エギング用リール、イカダ用タイコリール、相方用の安物シマノ3000番リール

これ以外にもルア~用、打ち込み用のリールを含めるとびっくりしますね。

沖縄でこそ4000番、6000番が必要ですが、
日本海での釣りでは
2500番1個あれば対応できそうですね



あれから5年、いつの間にかびっくりするほど釣道具も増えました
リール以外にも竿やバッカン、クーラー、シャク等々も…


ほとんどが釣り友達から
ただ同然で頂いたんですが
今では私の大事な宝物となりました


フカセ用リール、スルルー釣り用として


2500番、3000番 4000番 6000番と(リール. スプール8000番)
船釣り用、ダイワのタイコリールとダイワのスピニングリール


エギング用リール、イカダ用タイコリール、相方用の安物シマノ3000番リール


これ以外にもルア~用、打ち込み用のリールを含めるとびっくりしますね。


沖縄でこそ4000番、6000番が必要ですが、
日本海での釣りでは
2500番1個あれば対応できそうですね



Posted by いしんかーちん at 22:03│Comments(20)
この記事へのコメント
道具の整理などした時にいつの間にか増えているのにビックリしますよね
とくに色々な釣りをしてる方達は部屋の隅っこに置けるような量じゃないでしょうね(汗
でもそのぶん思い出もたくさん詰まっているはず
故郷に持ち帰るのにその量は大変でしょう
僕がいくつか引き取りますか
(爆)

とくに色々な釣りをしてる方達は部屋の隅っこに置けるような量じゃないでしょうね(汗
でもそのぶん思い出もたくさん詰まっているはず

故郷に持ち帰るのにその量は大変でしょう

僕がいくつか引き取りますか

Posted by アッスィ~ at 2010年07月08日 01:56
逆に日本海でスルルとか意外とスゲェの釣れたりして☆
だから6000番8000番も持ち帰ってくださいね★
日本海の回遊魚とかたぶん超ウマイっすよ☆
では明日、いしんかちんさんの大好きなピザ準備しときましょうね☆
だから6000番8000番も持ち帰ってくださいね★
日本海の回遊魚とかたぶん超ウマイっすよ☆
では明日、いしんかちんさんの大好きなピザ準備しときましょうね☆
Posted by トモ at 2010年07月08日 02:30
おいらの道具入れ
スペースは十分空いてますよ(爆)
スペースは十分空いてますよ(爆)
Posted by いなかっぺ at 2010年07月08日 04:12
おはようございます
道具一つ一つに沖縄での思い出あるでしょうね(涙)だから、滋賀にもどっても『また沖縄行きてぇ〜なぁ』『沖縄いくぞ〜』ってなるように
まってますよ
その時までにフカセ釣り習得しますね




Posted by うしー at 2010年07月08日 07:39
並べて眺めてるだけでも楽しいですからね
うちの次男も本棚に
使わなくなったリールとか大事に飾ってますよ〜
みんな
いくつになっても『男の子』なんですよ(笑)
うちの次男も本棚に
使わなくなったリールとか大事に飾ってますよ〜
みんな
いくつになっても『男の子』なんですよ(笑)
Posted by mamo(釣りバカ親子) at 2010年07月08日 08:17
それじゃぁ、2500番以外は引き取りますよ~(爆)
Posted by パイナップル畑 at 2010年07月08日 08:20
アッスィ~さん おはようさんで~す。
いつもコメントありがとうね。
知らず知らずにいつの間にか…
釣り道具に関しては別の車でもって帰るのですがまだスペースがあります。逆に頂ける物があれば喜んで頂きますよ。 (笑)
今思いますと、一つ一つのリールにも大きな思い出が詰まっていますよね。
いつもコメントありがとうね。
知らず知らずにいつの間にか…
釣り道具に関しては別の車でもって帰るのですがまだスペースがあります。逆に頂ける物があれば喜んで頂きますよ。 (笑)
今思いますと、一つ一つのリールにも大きな思い出が詰まっていますよね。
Posted by いしんかーちん at 2010年07月08日 08:42
リールひとつに思い出がいっぱいでしょうね~
このリールを持って、また沖縄に遊びに来れるといいですね~
このリールを持って、また沖縄に遊びに来れるといいですね~
Posted by turitami at 2010年07月08日 08:49
いなかっぺさん おはようございます。
僕の帰る車の中もまだまだ入るスペースがあるんですよ。
最近どんどん高級釣り具が増えてますね、もう使わない物があれば私が頂きますが…
僕の帰る車の中もまだまだ入るスペースがあるんですよ。
最近どんどん高級釣り具が増えてますね、もう使わない物があれば私が頂きますが…
Posted by いしんかーちん at 2010年07月08日 08:50
トモさん夜遅く いや朝早くからのコメントありがとうございま~す。
日本海でスルル~流して釣ってたら笑われるやろね。
でも釣れた魚は美味しいですよ。
今日はこんな僕に送別会の企画して頂いてホントにありがとうね。
じゃ~夕方お会いしましょうね。
日本海でスルル~流して釣ってたら笑われるやろね。
でも釣れた魚は美味しいですよ。
今日はこんな僕に送別会の企画して頂いてホントにありがとうね。
じゃ~夕方お会いしましょうね。
Posted by いしんかーちん at 2010年07月08日 08:56
うしーさん おはようございま~す。
日本海に釣りに行く度に、もっとスケ~ルの大きい釣したいなぁ~って
思うでしょうね。
沖縄行きてぇ〜なぁって滋賀に帰ったらその日から思うかもね。 笑
日本海に釣りに行く度に、もっとスケ~ルの大きい釣したいなぁ~って
思うでしょうね。
沖縄行きてぇ〜なぁって滋賀に帰ったらその日から思うかもね。 笑
Posted by いしんかーちん at 2010年07月08日 09:00
mamoさん おはようございま~す。
滋賀にいる時はへら竿を並べて見つめては自己満足の世界にひたっていましたが、これからは海釣りの道具に変わりそうです。
安物ですが思い出だけはたくさん積もっていますからね…
滋賀にいる時はへら竿を並べて見つめては自己満足の世界にひたっていましたが、これからは海釣りの道具に変わりそうです。
安物ですが思い出だけはたくさん積もっていますからね…
Posted by いしんかーちん at 2010年07月08日 09:04
パイナップル畑 さん おはようございま~す。
いつもコメントありがとう。
あんたが僕の安物を使う訳ないでしょう。
ところで、パイナップルの件くれぐれもよろしくね。滋賀に帰ってしまったら・・・・。 いしんか~ちん ほっとけ、ほっとけ、どっちみちもう沖縄におらへんにゃからどうでもいいや~ って言わないでよ。
いつもコメントありがとう。
あんたが僕の安物を使う訳ないでしょう。
ところで、パイナップルの件くれぐれもよろしくね。滋賀に帰ってしまったら・・・・。 いしんか~ちん ほっとけ、ほっとけ、どっちみちもう沖縄におらへんにゃからどうでもいいや~ って言わないでよ。
Posted by いしんかーちん at 2010年07月08日 09:10
turitamiさん おはようございま~す。
いつもありがとうね。
なんとしてでも4000番、8000番のリールと3~4号竿だけ持って再度沖縄のスケ~ルの大きい釣りに挑戦してみたいですね。
いつもありがとうね。
なんとしてでも4000番、8000番のリールと3~4号竿だけ持って再度沖縄のスケ~ルの大きい釣りに挑戦してみたいですね。
Posted by いしんかーちん at 2010年07月08日 09:13
対象魚や釣りに合わせて使って、長く使える様にメンテして下さいヾ(^▽^)ノ
Posted by コージ at 2010年07月08日 13:02
コージ君いつもコメントありがとうございま~す。
先日はお忙しい中ありがとうね。
リ~ルと竿のメンテはバッチリやってますよ。
ただ日本海での釣りではほとんど出る幕なさそうです。
今後沖縄に出てくるまで大事にしますね。
先日はお忙しい中ありがとうね。
リ~ルと竿のメンテはバッチリやってますよ。
ただ日本海での釣りではほとんど出る幕なさそうです。
今後沖縄に出てくるまで大事にしますね。
Posted by いしんかーちん at 2010年07月08日 13:24
わぁ〜!たくさんありますね〜
どれ1つ貰いましょうか?w
色々釣って思い出がつまってるんですね。
きっと大切に使ってくれるいしんかーちんさん夫婦に感謝してるでしょね♪
Daiwa、SHIMANOなどいろんなリールがあって羨ましいです〜。
またこのリール(道具)を持って沖縄に遊びに来てくれたらいいですな〜涙
どれ1つ貰いましょうか?w
色々釣って思い出がつまってるんですね。
きっと大切に使ってくれるいしんかーちんさん夫婦に感謝してるでしょね♪
Daiwa、SHIMANOなどいろんなリールがあって羨ましいです〜。
またこのリール(道具)を持って沖縄に遊びに来てくれたらいいですな〜涙
Posted by 次男 at 2010年07月08日 19:07
かなり沢山ありますね(≧∇≦)
向こうに行ったらヒラマサ釣りなんかしちゃったりして♪♪
でも、また沖縄に帰ってくるようにちゃんと取っといてくださいねぇo(^-^)o♪♪
向こうに行ったらヒラマサ釣りなんかしちゃったりして♪♪
でも、また沖縄に帰ってくるようにちゃんと取っといてくださいねぇo(^-^)o♪♪
Posted by Boss汁 at 2010年07月08日 20:11
次男君 いつもありがとうね。
僕の持ってるリールは安物ばかりですよ。
でも滋賀に帰って使う時あるかな??
でもいずれ又、沖縄の海で使うよ、その時は相手して下さいよ。
僕の持ってるリールは安物ばかりですよ。
でも滋賀に帰って使う時あるかな??
でもいずれ又、沖縄の海で使うよ、その時は相手して下さいよ。
Posted by いしんかーちん at 2010年07月09日 01:49
BOSS汁さん いつもコメントありがとうございま~す。
一度福井でヒラマサ釣りに行って見事にボーズ喰らいましたよ。
日本海では沖縄見たいにはなかなか釣れませんね…
死ぬまでにはもう一度沖縄で釣りをしに出てきますよ。
一度福井でヒラマサ釣りに行って見事にボーズ喰らいましたよ。
日本海では沖縄見たいにはなかなか釣れませんね…
死ぬまでにはもう一度沖縄で釣りをしに出てきますよ。
Posted by いしんかーちん at 2010年07月09日 01:55