2010年06月23日

☆☆ ええっ~ ややこしいね どうしたらいいの ☆☆

先日友達に誘われて
   A&W(ファーストフード店)
                 に行ってきました。
 
 キラキラ  キラキラ 


私はこの歳までマクドナルド等のドライブスルーってまったく経験がなく、
友達がいなかったらたぶんオロオロしてたと思いますね。
 ベー ベー



団塊の世代の私にはコーヒーショップと言えば、若いお姉さんがおしぼりと水を持ってきてくれて 
 『いらっしゃいませ、何に致しましょう』  
 って言葉がない事にはなぜか落ち着きませんな。 
 あかんべー


☆☆ ええっ~ ややこしいね どうしたらいいの ☆☆



☆☆ ええっ~ ややこしいね どうしたらいいの ☆☆



1963年にこの沖縄の屋宜原に初めてファーストフードレストランが開店したんですね。
その時点ではマクドナルド、ケンタッキーフライドチキン、ミスタードーナツは
まだ日本上陸を果たしていないって言うことは



日本初のファーストフードレストランは

      沖縄のA&W店なんですね。  キラキラ  キラキラ 


今では、沖縄本島に21店舗、石垣、宮古に各1店舗、合計23店舗。
でもなぜか本島には1軒も無いんですって。
 びっくり! びっくり!









Posted by いしんかーちん at 16:56│Comments(14)
この記事へのコメント
A&W = エンダー(愛称)で大丈夫ですよ('-^*)ok

以前は赤坂にもあったと思うんですがなくなっちゃいましたかね(汗)
Posted by ジェイ at 2010年06月23日 17:15
免許取り立ての頃は
よく行ってましたよ
男友達たちと..悲しい思い出です(涙)
Posted by mamo at 2010年06月23日 20:23
いしんかーちんさん!
こんばんは。

沖縄生活、満喫しているようですね。

私は、久々に早く帰宅しました。

新たな仕事は、2倍も3倍も疲れますね(泣)
でも、頑張りますよ~!

2度目の定年を迎えるまで、弱音は吐きません(笑)
Posted by ナベ at 2010年06月23日 21:50
エンダーのチキンサンドとメルティーリッチは美味しいですよね♪
学生時代は店内で、ルートビアおかわりしまくってました(笑)
Posted by marine☆ at 2010年06月23日 23:43
ジェイ さん おはようございま~す。
いつもありがとう。

本土にも結構あったみたいですね。
でも現在ではすべて引き上げたみたいですよ。
エンダーって言うんですか?
Posted by いしんかーちん at 2010年06月24日 05:41
mamoさん おはようございま~す。
私ぐらいの歳になるとあの様な店は苦手ですね。
狭苦しい車の中で一人で食べておられた方が4人ほどいましたがなぜかむなしい感じがしましたよ。
Posted by いしんかーちん at 2010年06月24日 05:45
ナベさん おはようございま~す。
お忙しそうですね。
当分の間はなれない職場でのお仕事大変ですね。
でも持ち前の明るい笑顔と人間性ですぐに溶け込まれると思いますね。
でも、お体だけは充分に注意して下さいね。

僕も滋賀に帰ったらどうしょうかと真剣に悩んでいます。
この歳でいい職場があるかなぁ~
Posted by いしんかーちん at 2010年06月24日 05:51
marineさん おはようございま~す。
いつもありがとうね。
そうですよね、やっぱ若い子が食べる店なんでしょうね。
どうも私には苦手でしたね。 (笑)
Posted by いしんかーちん at 2010年06月24日 05:54
かなり通ってますが♪♪笑

名護のエンダーゎ31アイスクリームが入ってきたもんで大にぎわいですよぉ(>_<)
Posted by Boss汁 at 2010年06月24日 10:12
BOSS汁さん いつもコメントありがとうね。
そりゃ~ Boss汁さんなんかまだまだ若いから当然ですよね。
31アイスクリーム??????
美味しいの?
これもまた若い子が食べるアイスクリームかな? (笑)
60歳越すとあきませんなぁ~
ついていけませんがなぁ~ (笑)
Posted by いしんかーちん at 2010年06月24日 15:33
いしんかーちんさんて行動派だしパソコンもやってらっしゃるのに、ところどころおじいちゃんに返るところが読んでいてでーじ笑います
Posted by うしー at 2010年06月25日 07:36
うしーさん いつもコメントありがとうございま~す
毎回の嬉しいコメントで心強い励みになってま~す。

ところどころか、うしーさんも知ってるようにもう よぼよぼのおじいちゃんですよ。(笑)
Posted by いしんかーちん at 2010年06月25日 12:05
こんにちは。

同感です。
コーヒーショップというよりも私の場合も、駅前の「喫茶店」ですね。
最近はセルフ形式の「カフェテリア」が私の周りでも増えて、流行っています。

しかし、ファストフード店のお話し、大変参考になりました。

さて、私どもの運営する「アクティブシニアなう!」は
中高年及び団塊・シニア世代のための投稿サイトです。

パソコン教室に通うシニア世代数名で運営している手作りサイトです。

よろしければ私どものサイトも覗いてみてください。
記事の投稿、書き込みなどしていただければうれしい限りです。

よろしくお願いいたします。
Posted by 新見 at 2010年07月03日 14:08
新見さん コメントありがとうございま~す。
アクティブシニアなう! お邪魔させて頂きました。
我々の年代が読ませて頂いて非常に参考になり、又為になる内容に思わずはまり込みそうです。
ただハイレベルのブログですのでコメントの仕方が?????
パソコン初心者の私には難しいですね。 (汗)
今後お気に入りに登録してちょこちょことお邪魔しますね。
Posted by いしんかーちん at 2010年07月03日 18:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。