2010年06月08日

♪♪ この歳になるとまさに目からウロコ 物忘れと記憶力 ♪♪

顔が浮かんでるのに名前が出てこないって経験ありませんか? うわーん うわーん

   私を知っておられる方はご存知かと思いますがね… ベー ベー


  ≪ あっ、そうかブログされてる方は皆さん若いからそんな事ないですよね。 ≫


でも私の歳まで行くと時々おこる物忘れが気になってひょっとしてアルツハイマー病かもって…
こんな気持ち若いブロガーさんにはわかってもらえないでしょうね。
 あかんべー あかんべー



あんだけ頭の良い、パソコンとかコンピューターさえも、
    膨大な情報量があると、検索に時間がかかりますよね。
 
 


ある本読んでましたらこんな事が 

人間の記憶力も子供と大人では脳に入ってる知識の量が違うので、そこから一つを引き出してくるまでに時間が かかってるだけで別に忘れっぽくなったわけではないんです。
       

      ド忘れは 
         知識が詰まってるから起こるのです 
 キラキラ  キラキラ  キラキラ 


健忘症と認知症は違いますよ。
健忘症は健やかに忘れてるだけで記憶はちゃんと残ってます。
記憶力を左右してるのは、毎日のライフスタイルや心の持ち方なんですよ。


                                   薬学博士 池谷祐二先生 より




それ以外に、脳も体の一部、健康を保つには、まず、すべての栄養素をバランスよく摂ることが基本です。
そのうえで、記憶力や思考力をいつまでも若く保つ為に摂りたいのがDHA… ♪赤♪赤


そうなんです   イワシやサンマ、魚に多く含まれてる      
               DHAは、              
   物忘れ防止には良いらしいですよ。 
 ハート ハート ハート



でもちょっと問題点も 

私はほとんど食卓に魚無しでは生きていけないほど、毎日の様に食べてるのに      
         

        なんで~  
       なんで私は忘れっぽいの。 
 がーん がーん 





一度こんなテストもやってみました。

♪♪ この歳になるとまさに目からウロコ 物忘れと記憶力 ♪♪




 良かった、よかった 間違いなく100点満点で 

    年齢に伴う心配いらない物忘れ  
                 の部類に当てはまりました。 ハート ハート ハート


















Posted by いしんかーちん at 11:48│Comments(15)
この記事へのコメント
安心ですね♪
でも、自分に都合の悪い事は容赦なく忘れましょう(笑)
Posted by turitami at 2010年06月08日 12:39
知り合ったばっかりの頃から、アルツハイマーなったなった言うてますね。


だから大丈夫ちゃいます?


ちなみに僕は人の名前覚えるの苦手なんではなから覚えようとしません☆
Posted by トモ at 2010年06月08日 14:28
自分はアル中ハイマーは完全に
発症しちゃってます(´・ω・`)

いっそのこと滋賀に帰る
のも忘れちゃってくらはいw
Posted by アンソン at 2010年06月08日 19:22
自分も最近はヒドいですよ
携帯はしょっちゅうですし
やかんに火を掛けてたのも
忘れてたり(汗)
そのうち
次男忘れて帰るかも?(笑)
Posted by mamo(釣りバカ親子) at 2010年06月08日 21:26
いしんかーちんさんゎ色々知りすぎてるからじゃないですか(o^∀^o)??


汁男ゎ最近人の顔と名前が全く思い出せません(>_<)
Posted by Boss汁 at 2010年06月09日 00:24
おいらは

今何をしようとしてたかすら忘れるほどっす(爆)

ははは
Posted by いなかっぺ at 2010年06月09日 01:27
turitamiさん いつもありがとうね。
そうなんですがね、なぜか都合の悪い様な物は忘れないんですよね。
 
Posted by いしんかーちん at 2010年06月09日 13:18
トモさん いつもありがとうね。
大丈夫で無い事にはアルツハイマーやったらえらい事ですわ。
トモさんは人の名前覚えるの苦手なんでしょう、私は自慢じゃ~ないですが覚えられないんですよ。
Posted by いしんかーちん at 2010年06月09日 13:22
mamoさん いつもありがとうね。
ありゃ~ 何を言ってますか 若いのに…
でもお互いに火事には注意しましょうね。

もし次男君忘れた時は、お医者さんに見てもらいましょうね。 (笑)
Posted by いしんかーちん at 2010年06月09日 13:28
BOSS汁さん いつもありがとうね。
こりゃ~ 汁男さんみたいに若いのに忘れるって何を言ってますか 笑
でもちょっとぐらいスキのある方が魅力ありますよね。
Posted by いしんかーちん at 2010年06月09日 13:49
いなかっぺ さん お久しぶりで~す。
コメントありがとうございま~す。
こうなると僕とどっこいどっこいかもよ。
でも出来の悪い頭に要らん知識を目いっぱい入れ込んだのは事実かも。
それが原因してのド忘れかも。

たとえば、釣りだけでも
ヘラ釣り、渓流釣り、鮎の友釣り、鯉釣り、バス釣り、チヌ釣り、フカセ釣り、船釣り、ルア~釣り、カゴ釣り、キス釣り、------
書きかけたらまだまだきりがないほどありますね。
全部自分なりには相当深く入り込んで知識は持ってますよ。
こんなんが頭の中の引き出しに詰め込まれてるから探し出すのに時間がかかるんかな。
Posted by いしんかーちん at 2010年06月09日 14:00
私は、魚の釣り方を忘れてしまい、ボ~ズで帰路に就く事が
よくありますよ・・・(笑)
帰宅する頃には、ボ~ズって事も忘れています。
Posted by ナベ at 2010年06月09日 20:14
ナベさんいつもありがとうございますね。
ナベさんの横にいるだけで(切れ者)ってのオーラがバンバン出てますよ。たぶん、物忘れ多い僕を見てこの男は出世出来ないタイプだなと思われてる事はわかりますよ。
でも嫌わずに後1か月とわずかですがよろしくね。
Posted by いしんかーちん at 2010年06月09日 23:54
お久しぶりです。
Noriです。
帰ってくるの忘れないで下さいね。
みんな待ってるんですから。みんな。
坊主街道まっしぐらのNoriに、ダム湖のヘラ鮒釣り教えて下さいよ。
懐かしいです・・・お店で栄養ドリンクいただきながらの釣り談義が。
残りわずかな時間をド真剣楽しんだら・・・帰郷っす。
とりあえず食事行きましょう!
沖縄の話、釣りの話、女性の話、たくさん聞かせて下さい。
地元一同、待ってますよ~!
Posted by Nori at 2010年06月10日 02:30
Nori さん ご無沙汰で~す。
うれしいですね、冗談でもこんなありがたいコメント頂けば…
私の実力では到底ダム湖のヘラは釣る事が出来ませんが、言葉で言い表せない心洗われるあの景色は沖縄には皆無です。
そんなダム湖に滋賀に帰ったら行けるんやって思うと心弾みますね。
時々ブログスーミーしてますが過酷な、難しく、厳しい釣りにあえて
目標もって挑戦するあんたらのグループには頭下がりますね。

一応7月後半に帰る予定です。
相変わらず嫁はんオンリーの生活ですので(生涯変わらないですね)女性の話はありませんが、居酒屋でお互いに積もる話をしてみたいものですね。

うれしいコメントにびっくりしましたよ。
ありがとうね。
じゃ~、近いうちに会える日を楽しみにしてま~す。
Posted by いしんかーちん at 2010年06月10日 09:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。