2010年05月23日

♪♪ 初めての経験 那覇一文字でのガラサー狙い ♪♪


   幻の魚 
       「 荒磯の王者イシダイ 」 って
                              やっぱ幻でした タラ~ タラ~タラ~


私と同じ滋賀から移住してきた釣り友達と行ってきました。


今回のイシダイ釣りにはこれがまたびっくり、 
    一人最低バッカン1杯のウニが必要 とか


前日の夕方に餌のウニを確保
当日朝の4時過ぎに一文字に渡る。
イシダイ一本に絞ってるからよけいな物は一切持ってきてない。
初めから最後までひたすら穂先とにらめっこの10時間でした あかんべー あかんべー
この後 やることなす事すべて 初めての経験
まず 竿、リール、仕掛けすべては友達が準備してくれた物を使う。


 1匹釣れるかボーズかの世界
       そう簡単には釣れませんね。
 
 あかんべー あかんべー

時々穂先がゆれるあたりに水面下でいる事は間違いないのだが、いつかきっと来るとの高ぶった気持ちを味わえたのは沖縄移住初めての経験でした。

♪♪ 初めての経験 那覇一文字でのガラサー狙い ♪♪



嫁さんは足元のテトラの穴でたらし釣りをしてましたが、こちらの釣果もいま一つ。
でも今回沖縄でスケールの大きな釣りを体験できたことは又、思い出の1ページとして残りそうです。





これが今回用意したウニです。 がーん
♪♪ 初めての経験 那覇一文字でのガラサー狙い ♪♪




イシダイってウニのとげを獲ったものですがこんなでかい物までかじるんですね。 がーん
♪♪ 初めての経験 那覇一文字でのガラサー狙い ♪♪




友達が準備してくれたイシダイ釣り道具
♪♪ 初めての経験 那覇一文字でのガラサー狙い ♪♪




こんな状態で海の中に掘り込みます。 ベー
♪♪ 初めての経験 那覇一文字でのガラサー狙い ♪♪




残業から帰ってきたのが今朝の0時過ぎ、ほとんど一睡もしないで出て来てくれました。
よほど疲れてたんでしょうね。
たろ~ちゃん ごめんやで…
 タラ~ タラ~  
♪♪ 初めての経験 那覇一文字でのガラサー狙い ♪♪





これが、用意してくれた竿にリール ♪赤♪赤
♪♪ 初めての経験 那覇一文字でのガラサー狙い ♪♪





まともに寝てもしてないのに笑顔でのお付き合い  悪かったね ニコニコ ニコニコ
♪♪ 初めての経験 那覇一文字でのガラサー狙い ♪♪





かわいそうに、リリースサイズやろって思われますね。
でも冷凍庫すっからかんですので、大好物のから揚げ様に持って帰りました。
 あかんべー あかんべー
♪♪ 初めての経験 那覇一文字でのガラサー狙い ♪♪





Posted by いしんかーちん at 11:52│Comments(12)
この記事へのコメント
うん、この魚は簡単には出会えないイメージありますね。
Posted by トモ at 2010年05月23日 14:59
昨日西原マリンタウンで
ガラサー釣り師を数人お見掛けしましたが
なんとゆうか独特な空気感でしたよ
近くではカゴ釣りのオジー達が
のほほんとユンタクしてて
これまた対照的でした(笑)
Posted by mamo(釣りバカ親子) at 2010年05月23日 15:35
ガラサー狙い♪

いいですねぇ〜(^o^)

ワテもやってみたいです(^^)
Posted by TODOROKI at 2010年05月23日 15:37
釣れない釣りって言いますが釣れた時は喜びも倍以上なんでしょうね☆

いつかはやってみたい釣りの一つです。
Posted by ジェイ at 2010年05月23日 18:44
トモさん いつもありがとうね。
僕も初めて見ました。
美味しい魚と聞きましたのでとりあえずキープしました。
今、これからコメント入れ終わったら食べるんですがどんな味なんでしょうね。
Posted by いしんかーちん at 2010年05月23日 19:05
mamoさんいつもコメントありがとう。
まったく同じでしたね。
何か大物狙ってる独特のオーラが出ていました。
那覇一文字に10回通っても1匹も釣れない時しょっちゅうらしいですね。
でも良い経験が出来ましたよ。
Posted by いしんかーちん at 2010年05月23日 19:15
TODOROKIさん いつもコメントありがとうね。攻撃型のフカセメインの釣り師にはこの釣りはきついん違いますかな?
私もここまでくれば打ち込み竿1本掘り込んで、初めのうちはスルルー流し、途中全誘導のフカセで、ダメなら底での釣りに切り替え…
そう思うとバタバタしてまんな。 (笑)
Posted by いしんかーちん at 2010年05月23日 19:20
ジェイさん いつもコメントありがとうね。
確かに釣れた時の快感が忘れられずに又、行くのでしょうね。
私は見事にボーズを食らいましたのでもう一つ実感がわきませんが。笑
Posted by いしんかーちん at 2010年05月23日 20:51
昔友達が、落ちてる釣り糸+石+針+木+壊れた偏光サングラス+ヤドカリで、テトラの隙間で30cmぐらいのイシダイ釣りよったっす(笑)

待った分だけ、釣れたら嬉しいでしょうね♪♪
次回リベンジ楽しみにしてます☆
Posted by marine☆ at 2010年05月23日 21:45
marineさん いつもコメントありがとうね。
今回も足元のテトラの穴でイシダイ狙ってましたよ。
友達がすべて準備してくれたんですが今思うと何号のPEでしたかな?
びっくりするよな太さでした。

人間でも海中なら釣りあげられそうですよ。(笑)

もう一度機会があればチャレンジしたいですね。
Posted by いしんかーちんいしんかーちん at 2010年05月23日 21:54
釣れなかったですが一緒に釣りできて楽しい時間過ごせました(^m^)

次はふかせにしますか?(笑)
Posted by たろーちゃん【OFD】 at 2010年05月24日 16:38
たろーちゃんいつもコメントありがとう。
私らも楽しかったですよ。
良い思い出をありがとうね。

夜釣りの大物釣りで(わたしらは40センチ超すと大物になります)
どこか良いとこ無いですかね。
又ご一緒お願いしますね。
でも、喧嘩したらダメでっせ (笑)
Posted by いしんかーちん at 2010年05月24日 18:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。