2010年05月16日

♪♪ 孫から画像付きメールが届きました。 ♪♪

ハート ハート 我が家は 釣大好き 一家です ハート ハート

そんな孫から届いた画像で~す キラキラ  キラキラ 

♪♪ 孫から画像付きメールが届きました。 ♪♪



今年の7月後半には、この沖縄から引き上げる予定です。

滋賀に帰ったらこんな沖縄でのスケールが大きい釣りは出来ませんがかわいい孫相手にのんびりとした釣りを楽しみたいと思いますね。


でもいつまで 『 じいちゃん じいちゃん 』 と言ってくれるんでしょうかね。 

ちょっぴり 不安もありますが …ね  あかんべー あかんべー あかんべー




Posted by いしんかーちん at 20:28│Comments(18)
この記事へのコメント
さすが、いしんかーちんさんの孫ですね(汗)

しっかりDNAが受け継がれてます(笑)


てゆか・・7月に引き上げちゃうんですね(泣)

いしんかーちんさん目線の沖縄の話、好きだったのに。。
残念です(泣) 

でもお孫さんに釣りの英才教育っていう使命があるでしょうし
仕方ないですよね! 
引き上げるまで記事いっぱい更新してくださいね~☆☆☆
Posted by ジェイ at 2010年05月16日 21:25
写真見るかぎり
充分スケールでかいですよ!(汗)
大丈夫ですよ
しっかり同じ釣り師の血が流れてます
いいライバルになりますよ(笑)
Posted by mamo at 2010年05月16日 21:38
流石!!いしんかーちんさんの
お孫さんですね!
かなりの大物

将来が楽しみですね!

滋賀県に帰ったら最大のライバルになるのでは…

って言ったら
怒られますね!
すみません。
Posted by 銀♪ at 2010年05月16日 21:55
お孫さんと競い合う楽しい釣り生活が待ってるんですね(^^
滋賀での釣りブログも楽しみにしてますよ♪
Posted by turitami at 2010年05月16日 21:57
帰っちゃうんですか…一回も合った事ないけど寂しいですね~(T_T)

向こうでも向こうなりのスケールのデカイ釣りを楽しんでくださいね♪♪


とりあえず帰るまでゎバンナイ沖縄楽しんでくださいねぇ(≧∇≦)
Posted by Boss汁 at 2010年05月16日 22:29
何の何の!!全然スケール大きいじゃありませんか!
私が釣る魚なんて、お孫さんが抱いているコイの尻尾位いですヨ。

滋賀に帰るなんて?????
いまいち、ピンとこないですね~。

心配ご無用!
いつまでもじいちゃん大好き少年でいてくれますよ。
釣り師として、いしんかーちんさんはスーパースターですよ!!

ところで、20日は大丈夫なの???

大漁祈願
Posted by ナベ at 2010年05月16日 22:37
おはよう(^-^*)/ございます。
やっぱり帰ってしまうのですね〜〜(。・_・。)。
さびしいですが、可愛いお孫さん達が待っているので…。頑張って旅費貯めて遊びに行きますので、その時はよろしく(o^-')bお願いします。
Posted by 櫻宝 at 2010年05月17日 08:49
すみません〜何故かコメント同じのが…(。・_・。)
あ!!滋賀に帰ってら、あちらの釣りの近況報告などブログ書き続けてくださいね。お願いします〜
( ̄▽ ̄〃)☆☆
Posted by 櫻宝 at 2010年05月17日 08:54
ジェイさん いつもコメントありがとう。
すごく励みになってま~す。

とにかく釣り大好き一家なんですよ。
こんな家族を息子嫁さんはどう思ってるか心配ですがね。 (笑)

ボケ防止で始めたブログ、もうすぐ1年半になりますが、いつもレベルの低い内容文を読んで頂きありがとうね。

後2カ月ですが出来る限り沖縄を満喫して一つでも多くの思い出を持って帰ろうかと思います。
Posted by いしんか~ちん at 2010年05月17日 09:23
mamoさん いつもコメントありがとうね。
最近どんどん腕上げてるらしい孫相手に釣り行けるのも後数年でしょうけどもね…
滋賀に帰っても海の魚を釣りたいですね。
食べて美味しい魚を・・・・なんて思いますが考えてみると1匹高く付いてますよね。
 
Posted by いしんか~ちん at 2010年05月17日 09:29
銀♪ さん いつもありがとうございま~す。
釣りだけはテクニックは別として同じ仕掛けで同じ所で釣ってたら誰に釣れてくるかわからないですよね。
もうすでに孫に何回か負けた思い出がありますよ。
嫁はんに負け、息子に負け、孫に負けてたら私の実力って

    どんだけ~ って思われるかな????? (笑)
Posted by いしんか~ちん at 2010年05月17日 09:37
turitamiさん いつもコメントありがとうね。
沖縄から去る寂しさと、孫に会える楽しみが相互して複雑ですね。
このままボケ防止対策としてブログは滋賀に帰ってもやろうと思いますのでなが~~~~いお付き合いよろしくね。
Posted by いしんか~ちん at 2010年05月17日 09:44
Boos汁さん いつもコメントありがとうね。
向こうでも向こうなりのスケールのデカイ釣り・・・・・
沖縄の釣りと違って
向こうでも向こうなりのスケールの小さい釣りを・・・・・
孫相手に細々と楽しみますね。 (笑)

Boos汁さん、轟さん、わぁにいさん、パイナップル畑さんと一度帰るまでにはご一緒したいですよね。
よく釣れる所へ 案内して下さ~いね。 
Posted by いしんか~ちん at 2010年05月17日 09:53
ナベさ~ん いつもコメントありがとうね。
私自身も沖縄から去ってしまうんだってことがピンとこないです。
一度海の釣りを覚えたら淡水の魚を釣るよりはって…
滋賀県は海の無い盆地で海まで車で結構あるのですが、もう今から日本海での釣りを夢見ています。
20日 OK ですよ~。
Posted by いしんか~ちん at 2010年05月17日 10:03
櫻宝さん いつもコメントありがとうございま~す。
コメント頂いてすごく励みになってま~す。

沖縄から去る寂しさと、孫に会える楽しみが相互して複雑ですね。
でも後の余生は 田舎でのんびりと暮らそうと思っています。
まだ先の話ですが、ぜひ顔出して下さいね。
今から楽しみにしてますよ。
Posted by いしんか~ちん at 2010年05月17日 10:08
櫻宝さん ありがとうございま~す。
私もしょっちゅうやってしまうんですよ。(笑)

ボケ防止だけの目的ですのでレベルは低いですが今後も続けようと思っています。
よろしくね。
Posted by いしんか~ちん at 2010年05月17日 10:13
えぇ~(ToT)/~~~かえらないでくださぁい(ToT)/~~~

って、コチラは、寂しくなりますが、

みんな、楽しみにしてますねぇ~\(^o^)/

もうすぐですねっ!(^^)!
Posted by 元氣ママ元氣ママ at 2010年05月17日 13:16
元氣ママ さん いつもありがとうございますね。
明るいコメントがすごく励みになってま~す。

沖縄から去る寂しさと、孫に会える楽しみが相互して複雑な気持ちですよ。
まだ2カ月以上ありますのでよろしくね。
Posted by いしんか~ちん at 2010年05月17日 18:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。