2010年05月09日

♪♪ 生きてるシャコガイってこんなにきれいだったんですね ♪♪

 キラキラ  キラキラ  テレビで放映されてから浜比嘉の海人の駅すごく賑わっています。 キラキラ  キラキラ 

散歩がてら行ってみたのですがめちゃくちゃきれいなシャコガイが 1匹¥120 ほどで売っていた。
シャコガイって1匹1匹すべて色合いが違うんですね。

『 このシャコガイ水槽で飼うこと出来るの 』 って聞いてみた所、
            『 家で飼ってるけどまったく問題ないよ 』 との事。

どれもきれいだから選ぶのに迷ってしまうほど… ハート ハート


とりあえずメタリックの 瑠璃色に輝く 個体と

メタリックグリ~ンの エメラルドの様な輝き をする個体を買ってきました。

前から友達にもらって飼ってるシャコガイと一緒に水槽に入れて飼ってるんですがホントにきれい
毎日水槽を覗き込んでは癒されてます。
 ハート ハート ハート

♪♪ 生きてるシャコガイってこんなにきれいだったんですね ♪♪



右端のシャコガイは友達から頂いてもう1ヵ月ぐらいになるんだけど元気に育っています。
今は半年以上前から飼ってるシャコガイ合わせて4匹ですがどれも特徴がありかわいいですよ。


♪♪ 生きてるシャコガイってこんなにきれいだったんですね ♪♪



ガラスの上から撮っていますのでぱっとしませんが、
             実際ガラスふた取り外して見てみると見事なんですよ。
 あかんべー あかんべー


 太陽光線さえ入ってくれば 外套膜にくっ付いてる
    褐虫藻の光合成によって得たエネルギーで生きています。


それ以外にヨウジウオも一緒に飼ってるのでベビーブラインシュリンプもやってます。












Posted by いしんかーちん at 17:50│Comments(15)
この記事へのコメント
シャコ貝(アジケ~)綺麗ですね♪♪
自分も高校の時は海水魚の水槽やってましたが、水温の安定が難しくて失敗しました・・(ノД`)
また自分もやりたくなってきました♪
癒されますよね☆
Posted by marine☆ at 2010年05月09日 18:45
生きたシャコ貝はダイビング中に見ることが出来ましたよ。

でも、上の画像の真ん中のエメラルドグリーンのシャコガイは
初めて見ました。

シャコ貝だけ水槽で飼うのも意外とキレイで癒されそうですね♪
Posted by ☆maki☆☆maki☆ at 2010年05月09日 22:05
キレイですね~!!

あじけーゎ砂に埋めるだけでいいんですか(°□°;)??
Posted by Boss汁 at 2010年05月09日 22:48
人差し指突っ込んでみてください!

オモシロイことが起きますよ(爆
Posted by パイナップル畑 at 2010年05月09日 23:08
シャコ貝、不思議な位、本当に綺麗ですよね~(^^)

でもそんなシャコ貝よりも笑顔のステキで綺麗なT母さん。
☆☆母の日おめでとう☆☆

(勝手に)沖縄の2番目の娘の気でいます(^^;)

今度、櫻匠さんと遊びに行きますね~(^^)
(これも勝手に決めてますが・・何か文句あります? 櫻匠さん?^^)
Posted by トトロ at 2010年05月10日 01:01
今度、。水槽を拝見に参上します。

宜しくデス。

本日、大撃沈食らったので、今度慰めて下さいね。
Posted by ナベ at 2010年05月10日 01:17
中指も突っ込んで下さい!

悪いことが出来なくなるはず!?(笑)
Posted by メタボパンチ at 2010年05月10日 10:32
marineさん いつもコメントありがとうございます。
水温の安定? 
沖縄でも冬場はヒーター入れたりする方がいいのでしょうかね?
今のところ元気で突然近くに行くとギュッとふたを閉じたりリラックスしてる時はこれでもかっ~ って思うほど外套膜を開けてます。
Posted by いしんかーちん at 2010年05月10日 10:45
namimaさん いつもコメントありがとうございま~す。
水温の安定 ?
こんな暖かい沖縄でも冬場はヒーター入れるんですね。

今の所 突然近くに行くとびっくりしたようにぎゅっ~と閉じたり
リラックスしてる時は、だら~んと外套膜をこれでもかって言うほど開けていますよ。
Posted by いしんかーちん at 2010年05月10日 10:53
makiちゃん いつもコメントありがとう。
ダイビングしてるとシャコガイはよく見られるでしょうね。
でも1匹、1匹よく見ると外套膜の色が違うんですね。
白地にグリ~ンのメタリック、特に中の方が不気味に光り輝く個体には驚きましたね。
シャコガイだけ飼ってると水が汚れないから水替えの回数が少なくて良いかもね。
Posted by いしんかーちん at 2010年05月10日 10:59
Boos汁さん いつもありがとう。
あれっ~ 砂だけではだめなの??

あじけーゎ の意味がわからんにゃ~けどとにかく砂に入れてる事に対して大丈夫かいな? って言う事なんでしょうね。
いやっ~ これは知らんかった もう少し勉強しますね。
Posted by いしんかーちん at 2010年05月10日 11:05
パイナップル畑さん いつもありがとうね。
昨日魚がシャコガイの上に結構大きな石を乗せたから孫の手で取ってあげようと思って持って行ったとたんバキュ~ンと閉めたらどうしても外してくれなくて外へ出してその孫の手をこじ外しましたよ。
危ない 危ない (笑)
Posted by いしんかーちん at 2010年05月10日 11:11
トトロちゃん お久しぶりですね。
お元気でしたか?

     ☆☆母の日おめでとう☆☆
のメッセージ、我が息子からも、娘からも無く…
『優しいね、かわいいね』ってうちの嫁はんホントに喜んでましたよ。
そう言えば私も何もしてない…
でも母の日だから 私の母じゃないからまぁいいかっ。

櫻匠さん・・・・
見てくれてますか????????????
私は皆で来てくれるの待ってますよ。

一つだけお願い
10日~16日までは私の兄夫婦が来沖してて我が家で泊ってるから、この日だけはずらしてね。
Posted by いしんかーちん at 2010年05月10日 11:21
ナベさん いつもコメントありがとうね。
あれっ~ 大撃沈食らった…
珍しい事あるんやね。
早速この後ブログで確認させて頂きますね。

ぜひとも我が家の水槽見に来て下さいね。
ブログでぎゃ~ぎゃ~言ってるわりには、『なんや~こんな小さい水槽かいな』って笑うかもしれないが、これはこれで…
ゆっくりと我が家で過去の釣談義を楽しみにしてますよ。
Posted by いしんかーちん at 2010年05月10日 11:27
メタボパンチさん うれしいね~
もう帰る前になってからやけど、いつもコメント頂いてうれしいよ。
いやいや、まだまだ 特に大事な中指、後20年は必要だから大事にしますね。
パイナップル畑さんと同じ発想? 
危ない 危ない  
Posted by いしんかーちん at 2010年05月10日 11:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。