2010年05月04日

♪♪ よ~し 今日の石垣島は晴れ 絶好の釣り日和 ♪♪

石垣島へ着いたのが昼前、14時前が干潮で潮位がマイナス9センチ

     早速レンターカーでルアー竿だけ持って北上
 キラキラ  キラキラ  


しかしどこで釣れるのかまったくわからない ガ-ン ガ-ン

御神崎から川原寄りに走っていると海は見えないが3台ほど車が止まっていた。
とりあえず行ってみると背丈より高い雑草の中にけもの道が50メートルほど続いていてその先は大きく開け
たサンゴ礁の海が見える。
ところどころ深みのある潮だまりに魚がいるのだがとにかくサンゴがビッチリで近くに寄れない。
ゆっくりゆっくりとサンゴのない足場を見つけて潮だまりに近ずきルアーを投げてみると早速釣れてきたのは
定番のオジサン、エソ、トラキス等々


遠くで竿出してた相方に何か大物が来たらしい あかんべー あかんべー

大きく竿がしなっていたので近寄って見ると
   自慢げに 大きなヤガラ をぶら下げている。

♪♪ よ~し 今日の石垣島は晴れ 絶好の釣り日和 ♪♪


                                       とりあえず記念撮影



その後、私にエソが釣れて引き抜こうとすると1メートル近いウツボが空中にぶら下がったエソめがけて飛びだし私の足元でどんでん返し、びっくりしてもう少しで深みに頭から飛び込みそうになりました。 がーん がーん 

♪♪ よ~し 今日の石垣島は晴れ 絶好の釣り日和 ♪♪

 

♪♪ よ~し 今日の石垣島は晴れ 絶好の釣り日和 ♪♪



♪♪ よ~し 今日の石垣島は晴れ 絶好の釣り日和 ♪♪



この日の釣果は、オジサン6匹、エソ4匹、トラキス3匹、赤いミーバイ1匹
石垣まで来たのにこの釣果では…
 ぐすん ぐすん


しかしこの後どんどん潮が引いて潮だまりがほとんどなくなり釣りにならない。 ガ-ン ガ-ン



明日の船釣りのために体力保存目的で
                    この日は納竿としました。 ニコニコ ニコニコ ニコニコ

                                      今は4月29日 夜です
 









Posted by いしんかーちん at 21:50│Comments(6)
この記事へのコメント
奥様の楽しそうな笑顔。最高ですね~!

しか~し・・・メーター近いウツボが飛んできて・・・・・
おなかが痛いです。勘弁して~!
そんなウツボはタッピラカシテやれば良かったのに。

頭から飛び込めば、イシミーバイ確保出来たかもネ・・・!
いしんかーちんさん・・・楽しいです。面白過ぎ!!

次回の釣行記が楽しみです。
Posted by ナベ at 2010年05月04日 22:09
もしや・・
噂の・・

吉原のリーフですかね☆
もしそうならでっかいGTがアタックしてくるPらしいですよ~

そんなことよりも・・

いしんかーちんさんの記事は癒されます(^^♪
Posted by ジェイジェイ at 2010年05月04日 23:00
満喫してますね♪♪

ウツボの泳がせでGT狙いとかどうでしょう(爆)
Posted by Boss汁 at 2010年05月05日 02:25
ナベさん いつもコメントありがとうございま~す。
ホントに見事なジャンプでしたよ。足元が干上がってた所だけにあのウツボも一つ間違うとほっとけば日干しになってましたね。
足の間っ横でどっすん、どっすんといかつい顔して暴れてた時は一時はどうなるかと思いましたよ。 (笑)
Posted by いしんかーちん at 2010年05月05日 10:17
ジェイさん いつもコメントありがとうございま~す。
吉原か川原のどちらかのリーフですが、あくまでもど素人ですのでインリーフでのルア~釣りでした。
外側はすごいうねりでしぶきが立っていましたので立ち寄ることも不可能でした。
でもまともな魚は釣れなかったが、すご~いサンゴの密集風景が最高でしたよ。
Posted by いしんかーちん at 2010年05月05日 10:24
Boos汁さん いつもコメントありがとうね。
あのウツボを丸のみ出来るのはサメぐらいでしょう。 (笑)
GTががぶり付いたら、ウツボの頭が肛門の近くで尾が口からはみ出すんじゃ~ない。
Posted by いしんかーちん at 2010年05月05日 10:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。