2010年05月03日

♪♪ 離島の旅3日目 小浜島でタマン爆釣 ♪♪

西表島から定期高速船で40分 小浜島で降りると
      今日のルア~釣りにお付き合いしてくれる友達が笑顔でお出迎えしてくれた
 キラキラ  キラキラ 

沖縄での釣り友達が小浜島の釣り友達と船頭さんを紹介してくれた。
小浜島某大型ホテルの板前さんでルア~釣りは超ベテランのイケメン釣師と感じのいい船頭さん。
14時近くに付いたので民宿にも寄らずに、荷物はイケメン釣り師の自家用車に詰め込み 即、漁船に乗り込みスタート


現場に着くなりイケメン釣師さんが早速に型の良いクチナジゲット さすがでした。

この後、私にガツンと来る大きな引きの後、強めにしておいたドラッグから苦しい音をさせながら出るライン、
かなりの大物だけになかなか引き寄せられない。
このままではひょっとするとと思ったら、案の定根に潜られてしまった。
あきらめて切る覚悟が出来た時にグッグッっと飛び出した。
どうにかこうにか釣れたのが55センチ越えの丸々太ったタマン。ハート ハート ハート

♪♪ 離島の旅3日目 小浜島でタマン爆釣 ♪♪



続いて相方もイシミーバイ、クチナジと調子よく釣りかけた。 キラキラ  キラキラ 

♪♪ 離島の旅3日目 小浜島でタマン爆釣 ♪♪



当然イケメン釣り師も型の良いクチナジを追加 ニコニコ ニコニコ

♪♪ 離島の旅3日目 小浜島でタマン爆釣 ♪♪




♪♪ 離島の旅3日目 小浜島でタマン爆釣 ♪♪



この後50センチ越えのタマンを初め、良い型のクチナジ、ビタロー等々 久々に気持ちいい引きをたて続けに楽しむ事が出来ました。ハート ハート  

♪♪ 離島の旅3日目 小浜島でタマン爆釣 ♪♪



相方も40センチぐらいのタマンをゲット ♪赤 ♪赤

♪♪ 離島の旅3日目 小浜島でタマン爆釣 ♪♪



クーラー一杯になった所で納竿


この後、予定もしてなかったのですが、
   イケメン釣師さんのホテルでこの釣った魚をイタリアン風に料理して頂き、
                  忘れられないリッチな気分で最高の夜を過ごしました
 キラキラ  キラキラ  キラキラ 

♪♪ 離島の旅3日目 小浜島でタマン爆釣 ♪♪


この手作りパンが美味しかったです。
♪♪ 離島の旅3日目 小浜島でタマン爆釣 ♪♪


タマンのカルパッチョ これは抜群に美味しかったです。
♪♪ 離島の旅3日目 小浜島でタマン爆釣 ♪♪


イタリア料理の名前があるんですね、忘れましたが魚の身がほぐしてあるスパゲッティー
これも美味しかったですよ。

♪♪ 離島の旅3日目 小浜島でタマン爆釣 ♪♪


イシミーバイをトマト味のソースできのこと煮込んである一品 これが初めての味で絶品でした。
♪♪ 離島の旅3日目 小浜島でタマン爆釣 ♪♪


タマンとかぶらとニンニクのコラボ 初めての味 美味しかった
♪♪ 離島の旅3日目 小浜島でタマン爆釣 ♪♪


最後にデザート
♪♪ 離島の旅3日目 小浜島でタマン爆釣 ♪♪



♪♪ 離島の旅3日目 小浜島でタマン爆釣 ♪♪




イケメンの釣師さん 

今回の離島の旅で忘れられないひと時をありがとうございました。
美味しかったです。
 ハート ハート ハート

    キラキラ  キラキラ   楽しかったです キラキラ  キラキラ 
















Posted by いしんかーちん at 08:00│Comments(16)
この記事へのコメント
おかえりなさぁい\(^o^)/
と~っても、楽しそうな、旅ですねぇ~!!

最高じゃないですかぁ~???

一番イイのは、釣ったお魚さんを、料理人に、お料理して
頂き、ステキな、空間で、頂いているなんてぇ~(^・^)

ウラヤマシー(@^^)/~~~

奥様は、飲めるんですねっ!!

GWも、楽しんで下さいましぃ~\(^o^)/
Posted by 元氣ママ元氣ママ at 2010年05月03日 11:31
自分は石垣島でタマンに嫌われてたんで羨ましいです☆

料理も旨そうで最高の贅沢ですね(^^♪

次の記事が待ち遠しいです♪
Posted by ジェイ at 2010年05月03日 12:07
うらやましいです……釣れないどころか釣りが出来なかった汁男です(泣)
一応おととい小浜も行きましたよぉ~♪♪

シャイコウの思い出になりましたね~♪♪
Posted by Boss汁 at 2010年05月03日 12:28
小浜島での船釣り、楽しかったでしょう!
お二人とも、イイ顔してますね~。

いしんか~ちんさんの、とびっきりの笑顔。
久々に見た。
そんな気がしますが、私の思い違いかなぁ~(爆笑)

その後の晩餐会、素晴らしいですね。
小浜島で得たもの!!
それは、「釣果」
そして「素晴らしい仲間」
最高の想い出が、また、一つ増えましたね。

私もこんな仲間達との出会いを大切にしたいです。
素晴らしい土産話でした。

さて、次のお話を期待しようかね。
大漁祈願!!
Posted by ナベ at 2010年05月03日 13:12
楽しそうですね☆

行きたいなぁ小浜島。

あんなおもてなしはボクもうけたことないですよ★
Posted by トモ at 2010年05月03日 13:29
元氣ママ さん いつもコメントありがとうね。
釣った魚が料理人にかかるとこれほどまでに美味しそうに変わるのかびっくりしましたね。
どれも美味しかったですよ。
今までに経験した事ないリッチな体験をしてきましたよ。
相方さんは少しのビールで真っ赤になりうっとしいですよ~ (笑)
Posted by いしんかーちん at 2010年05月03日 13:48
ジェイさん いつもコメントありがとうね。
あの一文字先端から打ち込みでタマン狙いですか?
でもいいなぁ~
奥さんの実家が石垣島 最高ですね。
Posted by いしんかーちん at 2010年05月03日 13:55
Boss汁さん いつもコメントありがとうね。
小浜島も行ってきたの?
彼女のご両親もご一緒で神経使ったんじゃ~ない。
今回は目の前に海があっても当然釣りは出来ませんわね。 (笑)
Posted by いしんかーちん at 2010年05月03日 14:34
いい旅が出来良かったですね。

釣った魚の料理ホントに美味しそうです。

八重山諸島は、まだまだ釣り天国ですね!
Posted by 徳さん徳さん at 2010年05月03日 17:36
楽しく釣って

おいしく戴く・・・・

最っっっ高の

贅沢じゃないですか!♪

羨ましいです~^^v
Posted by アンソンアンソン at 2010年05月03日 19:15
ナベさん いつもコメントありがとうございま~す。
小浜島まで行って久し振りに大物の引きを味わいました。
確かにこんな笑顔が出たのは久しぶりです。

≪久々に見た笑顔、そんな気がしますが、私の思い違いかなぁ~≫
ってちっとも思い違いじゃ~ないですよ。(笑)

『出会いを生きがいに 存分に生きる』が信条ですが、こんな素晴らしい出会いもあるんですね。
沖縄移住の中で新たに心に残るひとコマが追加されました。
Posted by いしんかーちん at 2010年05月03日 19:27
トモさんあっての今回の出来事、良い思いで作りのかけ橋に感謝です。
ありがとうね。
Posted by いしんかーちん at 2010年05月03日 19:31
ガッチリエンジョイですね!
また、ご一緒に!
例の件ありがとうございました
Posted by きじむなー at 2010年05月03日 19:58
徳さん いつもコメントありがとうございますね。
久し振りにクーラー一杯の釣果、又、釣った魚で豪華な晩餐会
今回の離島の旅、一生忘れられないですね。
Posted by いしんかーちん at 2010年05月03日 19:58
アンソンさん いつもコメントありがとうございます。
そうなんですよ。
最高のぜいたくを味わってきましたよ。
しかしこんな幸せそう長く続かないでしょうね。(笑)
Posted by いしんかーちん at 2010年05月03日 20:12
きじむなーさん いつもありがとう。
こちらこそ今回は無理お願いしてごめんよ。
落ち着いたら又釣りに付きあってね。
Posted by いしんかーちん at 2010年05月03日 20:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。