2010年04月19日
♪♪ ええっ~ 今日もまた ド素人がしでかしました ♪♪
最近はルア~釣りばかりやってます。

でも、前回糸満イカダでまるボーズだったのが悔しく、今日はリベンジ戦。
船頭さんの話によると 『 昨日は23人ほどがイカダに乗って頂きましたが一人だけがガクガク釣れただけ、又、一昨日もたくさんの方が来て頂きましたがこの日は誰一人釣れなかったですわ、ここ最近あまり調子よくないですわ はっはっ~ 』
なぁ~んて

渡し船に乗ったとたん、人のよい船頭さんから
聞かなくてもよかった悪い予感のする言葉が …

≪ この言葉をガッチリ頭に残したまま 釣り開始 ≫
今日も10人ほどの釣り客の中で釣れたのは小さいガーラとかオジサンだけ。
そんな時、相方がグルクン釣ってくれたから10号ハリスにグルクン背がけで掘り込んでおいたのですが、元気いいだけにきっちりと根掛かり、
切るのに一苦労…

終了間際、先ほどから隣でただひたすらコツコツと無言で撒き餌をしてた嫁はんの竿が、一気に大きく水中に入り込む。何回かのされそうになりながらも無事 ゲット
この時タモも準備してない私がバカでした。
遠くからタモ持って走ってきてくれた先輩ホントにお世話になりました。

相方さんに久し振りに釣れてきた魚がこれです。

大した事ないサイズですが嫁はんにしてみれば、ミーバイとしては
自己記録更新で
43センチありました。


ええっ~ おまえは ってですか
私は

バカでかいこのモヨウフグとアバサーのみ
そうです そうなんです

その通りです。 笑
リベンジどころか見事に…
もう当分は釣りに行かないです



でも、前回糸満イカダでまるボーズだったのが悔しく、今日はリベンジ戦。
船頭さんの話によると 『 昨日は23人ほどがイカダに乗って頂きましたが一人だけがガクガク釣れただけ、又、一昨日もたくさんの方が来て頂きましたがこの日は誰一人釣れなかったですわ、ここ最近あまり調子よくないですわ はっはっ~ 』
なぁ~んて


渡し船に乗ったとたん、人のよい船頭さんから
聞かなくてもよかった悪い予感のする言葉が …


≪ この言葉をガッチリ頭に残したまま 釣り開始 ≫
今日も10人ほどの釣り客の中で釣れたのは小さいガーラとかオジサンだけ。
そんな時、相方がグルクン釣ってくれたから10号ハリスにグルクン背がけで掘り込んでおいたのですが、元気いいだけにきっちりと根掛かり、
切るのに一苦労…


終了間際、先ほどから隣でただひたすらコツコツと無言で撒き餌をしてた嫁はんの竿が、一気に大きく水中に入り込む。何回かのされそうになりながらも無事 ゲット
この時タモも準備してない私がバカでした。
遠くからタモ持って走ってきてくれた先輩ホントにお世話になりました。


相方さんに久し振りに釣れてきた魚がこれです。
大した事ないサイズですが嫁はんにしてみれば、ミーバイとしては
自己記録更新で
43センチありました。


ええっ~ おまえは ってですか
私は
バカでかいこのモヨウフグとアバサーのみ
そうです そうなんです



その通りです。 笑
リベンジどころか見事に…
もう当分は釣りに行かないです



Posted by いしんかーちん at 23:27│Comments(22)
この記事へのコメント
イカダいっつも釣れるわけじゃないんですねぇ。
トミコさんいいねぇミーバイ★美味しそう。
じゃあいったいドコニいけば釣れるんですかねぇД
トミコさんいいねぇミーバイ★美味しそう。
じゃあいったいドコニいけば釣れるんですかねぇД
Posted by トモ at 2010年04月20日 00:04
そろそろ
blogタイトルを
『嫁はん+1釣行記』に変えますか?(笑)
それにしても
どこもシブいですね〜(汗)
そんな中での
おかあさんの釣果は流石です!
blogタイトルを
『嫁はん+1釣行記』に変えますか?(笑)
それにしても
どこもシブいですね〜(汗)
そんな中での
おかあさんの釣果は流石です!
Posted by mamo(釣りバカ親子) at 2010年04月20日 00:16
奥方様の腕前、立派なもんですね!ww
今日は日中蒸し暑かったので筏上は快適だたんじゃないですか?
それとも逆に暑かったのかな?
そろそろ旦那様のBIGワン報告期待してます((o(´∀`)o))ワクワクw
今日は日中蒸し暑かったので筏上は快適だたんじゃないですか?
それとも逆に暑かったのかな?
そろそろ旦那様のBIGワン報告期待してます((o(´∀`)o))ワクワクw
Posted by アンソン at 2010年04月20日 01:08
トモさん いつもコメントありがとうね。
励みになってますよ~。 (笑)
あんた行かなくてよかったよ。
今日みたいな釣果が普通らしいですね。
あきませんで 沖縄はどこも釣れません。(笑)
又トモさんが釣れそうな所開拓してきたら電話よろしくね。
励みになってますよ~。 (笑)
あんた行かなくてよかったよ。
今日みたいな釣果が普通らしいですね。
あきませんで 沖縄はどこも釣れません。(笑)
又トモさんが釣れそうな所開拓してきたら電話よろしくね。
Posted by いしんかーちん
at 2010年04月20日 07:26

mamoさんいつもありがとうね。
またまた やられました。 (笑)
僕だけ釣れないんじゃ~ないんですよ。
ほとんどの方が釣れなくてイカダの上で寝転んだりユンタクしたり… 釣れそうな気配すらまったくない状況でコツコツ一人撒き餌さしながら無言で、ただ粘りと根性だけで釣れた1匹です。
またまた やられました。 (笑)
僕だけ釣れないんじゃ~ないんですよ。
ほとんどの方が釣れなくてイカダの上で寝転んだりユンタクしたり… 釣れそうな気配すらまったくない状況でコツコツ一人撒き餌さしながら無言で、ただ粘りと根性だけで釣れた1匹です。
Posted by いしんかーちん
at 2010年04月20日 07:33

アンソンさん いつもコメントありがとうございま~す。
何よりもコメント頂けるのが励みになってます。
嫁の腕前が。立派???…
いやいや 下手くそ 下手くそ ホントにまったくのど素人ですよ.
昨日は風は強かったのですが暑くもなく寒くもなくのんびりと癒されてきましたよ。
何よりもコメント頂けるのが励みになってます。
嫁の腕前が。立派???…
いやいや 下手くそ 下手くそ ホントにまったくのど素人ですよ.
昨日は風は強かったのですが暑くもなく寒くもなくのんびりと癒されてきましたよ。
Posted by いしんかーちん at 2010年04月20日 07:50
渋い中自己新記録の一匹♪♪
奥様さすがですね!(b^ー°)
本島に愛のある海ゎどこにあるのやら……
奥様さすがですね!(b^ー°)
本島に愛のある海ゎどこにあるのやら……
Posted by Boss汁 at 2010年04月20日 07:52
しんかーちんさん
残念無念ですね(つд`)
次こそは、頑張って下さい!!ヾ(^▽^)ノ
それと海底は、砂地でしたか?リーフでした?場合によっては、紀州釣りが出来ないかなぁ?と思いまして…(^^;
残念無念ですね(つд`)
次こそは、頑張って下さい!!ヾ(^▽^)ノ
それと海底は、砂地でしたか?リーフでした?場合によっては、紀州釣りが出来ないかなぁ?と思いまして…(^^;
Posted by コージ at 2010年04月20日 09:21
Boss汁さん、いつもコメントありがとうね。
奥様さすがですねって いやいやちょっともさすがじゃ~ないですよ。
偶然が偶然を…
向こうからたまたま食べに来てくれただけ… (笑)
でも最近 僕の方が下手なんやろ~かなんて悩みかけました。
奥様さすがですねって いやいやちょっともさすがじゃ~ないですよ。
偶然が偶然を…
向こうからたまたま食べに来てくれただけ… (笑)
でも最近 僕の方が下手なんやろ~かなんて悩みかけました。
Posted by いしんかーちん at 2010年04月20日 09:28
コージ さ~ん コメントありがとうね。
うれしいですよ。
場所によって違うかもしれないが何かごつごつしてますね。前回は何回もすごいトルクで引き込まれた後は潜られ、すべて根掛かり状態で撤収でした。
今回も紀州釣りの真似ごともやりましたが、だんごから外れた後は浮きを立たせるだけのガンダマだけですからすぐに潮で流され 即根がかり状態。1メートルほど棚を切っても同じ事でしたから海底はごちゃごちゃしたものが掘り込まれてる感じでしたね。
でもありがとうね。
うれしいですよ。
場所によって違うかもしれないが何かごつごつしてますね。前回は何回もすごいトルクで引き込まれた後は潜られ、すべて根掛かり状態で撤収でした。
今回も紀州釣りの真似ごともやりましたが、だんごから外れた後は浮きを立たせるだけのガンダマだけですからすぐに潮で流され 即根がかり状態。1メートルほど棚を切っても同じ事でしたから海底はごちゃごちゃしたものが掘り込まれてる感じでしたね。
でもありがとうね。
Posted by いしんかーちん at 2010年04月20日 09:44
なんといっていいのか~~。
楽しいブログです。
笑いがこみあげてきます。
楽しいブログです。
笑いがこみあげてきます。
Posted by 沖縄ペンション海のそば
at 2010年04月20日 15:47

はいさい!
御見事、奥様
ヤーに閉じこもっていたら、いつまでも釣れませんよ
で、私は中城モールの浜に行ってみました.
釣果はウツボのみ.
いつもなら逃がすのですが、持ち帰って食べました.
結構旨かったよ
他には黄色いかっぱを着た体の大きいニイニイが一人いましたが、我々が去る頃までは釣れていなかったです.
これからよ
御見事、奥様
ヤーに閉じこもっていたら、いつまでも釣れませんよ
で、私は中城モールの浜に行ってみました.
釣果はウツボのみ.
いつもなら逃がすのですが、持ち帰って食べました.
結構旨かったよ
他には黄色いかっぱを着た体の大きいニイニイが一人いましたが、我々が去る頃までは釣れていなかったです.
これからよ
Posted by Ai-Nyai at 2010年04月20日 16:41
昨日はお疲れ様でした。
寝不足で、コメントも入れることできませんでした。
今日は、早朝から仕事で那覇⇒恩納⇒自宅!!てな具合で走りまわっていました。
また行きましょう。
西崎一文字の夜釣り!!
楽しみましょうね。
寝不足で、コメントも入れることできませんでした。
今日は、早朝から仕事で那覇⇒恩納⇒自宅!!てな具合で走りまわっていました。
また行きましょう。
西崎一文字の夜釣り!!
楽しみましょうね。
Posted by ナベ at 2010年04月20日 18:58
おばあちゃんすげーーーーーーーーおじちゃん負けてルーーーーーーーーーじいちゃんがんばれーーーーばあちゃんおいつかれルナーーーーーー。どっちともがんばれーーーーーーーーーーー。
Posted by haruka at 2010年04月20日 19:00
penpenさん いつもコメントありがとうございます。
団塊の世代の人間ですので、何事に対しても嫁はんに負ける事自体に抵抗がありますな。(笑)
なんやかんやと言い合って37年になりました。 (笑)
団塊の世代の人間ですので、何事に対しても嫁はんに負ける事自体に抵抗がありますな。(笑)
なんやかんやと言い合って37年になりました。 (笑)
Posted by いしんかーちん at 2010年04月20日 20:04
Ai-Nyai さん いつもコメントありがとうございます。
毎回のコメントが大きな励みになっています。
Ai-Nyai さんがご夫婦で釣りをされるのは前回のコメントで知ってはいましたが、なぜか意外性を感じますね。(笑)
仮設ウイルス学研究室のブログでは釣の話はないようですが…
何回かコメントを書こうと思うのですがレベルの高い内容ですのでつい… ごめんなさいね。
毎回のコメントが大きな励みになっています。
Ai-Nyai さんがご夫婦で釣りをされるのは前回のコメントで知ってはいましたが、なぜか意外性を感じますね。(笑)
仮設ウイルス学研究室のブログでは釣の話はないようですが…
何回かコメントを書こうと思うのですがレベルの高い内容ですのでつい… ごめんなさいね。
Posted by いしんかーちん at 2010年04月20日 20:17
ナベさん いつもコメントありがとうございます。
昨日は往復の運転、お疲れでしたでしょうに、今日は仕事でしたんや。
ごめんなさいね。
西崎一文字の夜釣り!! 楽しみにしてますね。
出来たら金曜、土曜を外して下さいね。
ひとの少ない時の方がゆっくり出来ますから…
昨日は往復の運転、お疲れでしたでしょうに、今日は仕事でしたんや。
ごめんなさいね。
西崎一文字の夜釣り!! 楽しみにしてますね。
出来たら金曜、土曜を外して下さいね。
ひとの少ない時の方がゆっくり出来ますから…
Posted by いしんかーちん at 2010年04月20日 20:48
haruka 君 ありがとうね。
今回はおばあちゃんに負けましたよ。(笑)
最近はおばあちゃんお仕事がんばってるから大変なんですよ。
釣りに行く事が出来なくて…
でも働かな食べられないものね。
今回はおばあちゃんに負けましたよ。(笑)
最近はおばあちゃんお仕事がんばってるから大変なんですよ。
釣りに行く事が出来なくて…
でも働かな食べられないものね。
Posted by いしんかーちん at 2010年04月20日 20:54
最近奥さんが絶好調ですね〜
イカ、ミーバイ、イシミーバイ、他.....釣りすぎてこっちも悔しいです(笑)
羨ましいです
最近どこも全くチヌが釣れません
でも1つだけ多分今でもつれるポイントがありますよ!
与根一文字は干潮にしか渡れません
干潮と同時に40オーバーのチヌを釣った実績がありますよ!
イカ、ミーバイ、イシミーバイ、他.....釣りすぎてこっちも悔しいです(笑)
羨ましいです
最近どこも全くチヌが釣れません
でも1つだけ多分今でもつれるポイントがありますよ!
与根一文字は干潮にしか渡れません
干潮と同時に40オーバーのチヌを釣った実績がありますよ!
Posted by 次男 at 2010年04月20日 21:16
お任せあれ!週末を外し計画します。
たっぷりとマキエを撒いてもらっときましょう!
爆釣を夢見て、行け行け釣法炸裂させましょう
と言いながら、またも奥様釣り師にへコマさえたりして(笑)
とにかく頑張りましょう。
たっぷりとマキエを撒いてもらっときましょう!
爆釣を夢見て、行け行け釣法炸裂させましょう
と言いながら、またも奥様釣り師にへコマさえたりして(笑)
とにかく頑張りましょう。
Posted by ナベ at 2010年04月20日 22:16
次男君 コメントありがとうね。
下手な癖に釣るんですよね。
でも隣で指導する私の力があればこそ… な~んて (笑)
与根一文字は良いと思いますよ。
でも干潮時に渡って次の干潮時に帰るのですが…
数は釣れるが大きさは25センチ前後の型がほとんどみたいですね。
まれに40オーバーも釣れると聞いてます。
下手な癖に釣るんですよね。
でも隣で指導する私の力があればこそ… な~んて (笑)
与根一文字は良いと思いますよ。
でも干潮時に渡って次の干潮時に帰るのですが…
数は釣れるが大きさは25センチ前後の型がほとんどみたいですね。
まれに40オーバーも釣れると聞いてます。
Posted by いしんかーちん at 2010年04月20日 22:31
ナベさん いつもありがとうございます。
又高いキャップのお礼遅くなってごめんね。
ありがとうございました。
≪お任せあれ!週末を外し計画します。≫
お任せいたします、楽しみにしてます。
今度は鼻っ柱をいやっちゅうほどへし折ったりますわ。 (笑)
又高いキャップのお礼遅くなってごめんね。
ありがとうございました。
≪お任せあれ!週末を外し計画します。≫
お任せいたします、楽しみにしてます。
今度は鼻っ柱をいやっちゅうほどへし折ったりますわ。 (笑)
Posted by いしんかーちん at 2010年04月20日 22:37