2010年03月18日
♪♪ 並んで竿出してる先輩がやってくれました ♪♪
朝6時起きで仕事に…
15時過ぎに終わったので少しの時間夜釣りに…

18時前に釣り場に着くと見慣れた車が止まってる。
あれ~ ≪ ヘチみつ ≫ さんの車じゃ~ないですか

いつもと違い、 小さい体から 今日は絶対釣ってやるって オ~ラが出まくっている。

『 小さい体は必要ないか~ 』
とにかく隣へ入り 私等老夫婦も並んで竿を出すが何一つ引きがない長い時間が続く。
今日のヘチみつさんいつもとちょっと違う。
なんと喰わせ餌に活けエビを使っているではないですか

そうこうしてるとこの方 ビシッっと合わせたかと思ったら大きく竿がしなる。
潜り込むようなあたりはどうもチヌのようだ

あわてた私はカメラとタモ持ってバタバタしてると上がってきたのは大きなボラ…
( 何も私があわてる必要はないのにね )

とにかく 良かったボラ で、
私なりにはありがたい事に 面白そうなブログネタが出来た。
このチャンスを逃しては って事でボラをぶら下げての記念撮影

その後、3人とも何のあたりもなくぼちぼち終わろうかなって思っていた矢先。
きた~

私じゃ~ないですよ

オ~ラが出まくっていた ヘチみつさん の竿がまた大きくしなる。
これはどう見てもチヌ

40センチはありそうな 見事なチヌ ゲット

ヘチみつ さん おめでとうね。
竿さばき お見事でしたよ。

そのすぐ後、右となりの嫁はんの竿がこちらも負けずに大きくしなる。
きついめに調整しておいたドラッグからラインが
ぎゅ~ ぎゅ~って 出る、出る。
どうも 底へ底へと引きずり回されてる引きはチヌではなさそう。
でもこれは相当な大物。
ボラでもなさそう、何度かのされそうになるが、どうにかこうにか持ちこたえた。
長い時間かけてやっと姿を見せた。

緊張してた糸がプツンと切れた

見事に大きなボラのおなかの真ん中に針が引っ掛かっていた。
そりゃ~ 引くはずやわ。

今日のヘチみつさん 初めからこの笑顔に余裕がありましたね

ホントはこのボラだけが今回のブログのネタやと思ってたのに
この後まさか こんな大きなチヌを釣るとは…

clear="all">

こんな活けエビもボラはひったくって行くんですね。

見事な竿さばきでしたよ。
いつの間にこんなに腕上げたの????

ところで あんたはどうやったですかって


いつものとおりですよ

( 注 )この記事に対し非常に失礼な文の言い回し、表現がありますが、
これもヘチみつさんとの信頼感の上での事ですのであしからず…

15時過ぎに終わったので少しの時間夜釣りに…


18時前に釣り場に着くと見慣れた車が止まってる。
あれ~ ≪ ヘチみつ ≫ さんの車じゃ~ないですか


いつもと違い、 小さい体から 今日は絶対釣ってやるって オ~ラが出まくっている。


『 小さい体は必要ないか~ 』

とにかく隣へ入り 私等老夫婦も並んで竿を出すが何一つ引きがない長い時間が続く。
今日のヘチみつさんいつもとちょっと違う。
なんと喰わせ餌に活けエビを使っているではないですか


そうこうしてるとこの方 ビシッっと合わせたかと思ったら大きく竿がしなる。
潜り込むようなあたりはどうもチヌのようだ


あわてた私はカメラとタモ持ってバタバタしてると上がってきたのは大きなボラ…
( 何も私があわてる必要はないのにね )


とにかく 良かったボラ で、
私なりにはありがたい事に 面白そうなブログネタが出来た。

このチャンスを逃しては って事でボラをぶら下げての記念撮影


その後、3人とも何のあたりもなくぼちぼち終わろうかなって思っていた矢先。
きた~


私じゃ~ないですよ


オ~ラが出まくっていた ヘチみつさん の竿がまた大きくしなる。
これはどう見てもチヌ



40センチはありそうな 見事なチヌ ゲット
ヘチみつ さん おめでとうね。
竿さばき お見事でしたよ。



そのすぐ後、右となりの嫁はんの竿がこちらも負けずに大きくしなる。
きついめに調整しておいたドラッグからラインが
ぎゅ~ ぎゅ~って 出る、出る。
どうも 底へ底へと引きずり回されてる引きはチヌではなさそう。
でもこれは相当な大物。
ボラでもなさそう、何度かのされそうになるが、どうにかこうにか持ちこたえた。
長い時間かけてやっと姿を見せた。



緊張してた糸がプツンと切れた


見事に大きなボラのおなかの真ん中に針が引っ掛かっていた。
そりゃ~ 引くはずやわ。



今日のヘチみつさん 初めからこの笑顔に余裕がありましたね
ホントはこのボラだけが今回のブログのネタやと思ってたのに
この後まさか こんな大きなチヌを釣るとは…
clear="all">
こんな活けエビもボラはひったくって行くんですね。
見事な竿さばきでしたよ。
いつの間にこんなに腕上げたの????


ところで あんたはどうやったですかって



いつものとおりですよ





( 注 )この記事に対し非常に失礼な文の言い回し、表現がありますが、
これもヘチみつさんとの信頼感の上での事ですのであしからず…


Posted by いしんかーちん at 03:15│Comments(10)
この記事へのコメント
久しぶりにチヌを見ました
今度は写真じゃなくて自分で釣り上げたいです~

今度は写真じゃなくて自分で釣り上げたいです~

Posted by turitami at 2010年03月18日 07:37
turitamiさん いつもコメントありがとうね。
ブログを継続する中で大きな励みになってま~す。 (笑)
お互いにって言えば失礼かな… (笑)
あんだけチヌ釣りまくっておられたのにここに来てちょっとスランプの
turitamiさん 気持ちわかります。
なんとか、私も沖縄から脱出するまでにはデカチヌゲットしたいですね。
ブログを継続する中で大きな励みになってま~す。 (笑)
お互いにって言えば失礼かな… (笑)
あんだけチヌ釣りまくっておられたのにここに来てちょっとスランプの
turitamiさん 気持ちわかります。
なんとか、私も沖縄から脱出するまでにはデカチヌゲットしたいですね。
Posted by いしんかーちん
at 2010年03月18日 10:03

アリガトウゴザイマス☆
あのチヌは帰ってソッコー刺身と…マース煮にして食べましたよ。
マース煮うまかったス★
あのポイントにもまだわずかに愛が残ってるみたいなんでもうちょっと通ってみますよ☆
またならんで釣りしましょう☆
あのチヌは帰ってソッコー刺身と…マース煮にして食べましたよ。
マース煮うまかったス★
あのポイントにもまだわずかに愛が残ってるみたいなんでもうちょっと通ってみますよ☆
またならんで釣りしましょう☆
Posted by トモ at 2010年03月18日 13:54
トモさん 初コメントですね。
強い励みになりま~す。ありがとうね。
でも見事でしたね。
完敗でしたね。
あんたの顔つきが見えなかったのだけど後ろで『へたくそ』って笑ってるような気配がしてましたが…
強い励みになりま~す。ありがとうね。
でも見事でしたね。
完敗でしたね。
あんたの顔つきが見えなかったのだけど後ろで『へたくそ』って笑ってるような気配がしてましたが…
Posted by いしんかーちん at 2010年03月18日 18:27
楽しそうですね〜
次男が休み中に
一度は見参しますね!
いしんかーちんさん
それまで
釣らないでね〜(笑)
次男が休み中に
一度は見参しますね!
いしんかーちんさん
それまで
釣らないでね〜(笑)
Posted by mamo(釣りバカ親子) at 2010年03月18日 21:59
mamoさん行く時は声掛けて下さいね。
潮が引く時は目の前の敷石が顔出してパックリガイに道糸やられますから潮の状態をわかってはいらないと釣りにならないと思いますので…
僕も次男君と並んで竿出したいからね。 (笑)
潮が引く時は目の前の敷石が顔出してパックリガイに道糸やられますから潮の状態をわかってはいらないと釣りにならないと思いますので…
僕も次男君と並んで竿出したいからね。 (笑)
Posted by いしんかーちん at 2010年03月18日 22:23
へちみつさん・お見事ですね!
すご~い大きなチヌ。
奥さんのボラも大きいです。
このあいだお客さんが刺身やさんで
ボラを買ってきて、バーベキュウにして、それをいただきましたが、とってもおいしかったです。内地のボラと沖縄のは種類
はちがいますか?
あとへちみつさんって正式の名前は?・・ちょっと変な名前なので、
気になりました。
すご~い大きなチヌ。
奥さんのボラも大きいです。
このあいだお客さんが刺身やさんで
ボラを買ってきて、バーベキュウにして、それをいただきましたが、とってもおいしかったです。内地のボラと沖縄のは種類
はちがいますか?
あとへちみつさんって正式の名前は?・・ちょっと変な名前なので、
気になりました。
Posted by 沖縄ペンション海のそば
at 2010年03月19日 19:12

penpenさんコメントありがとうございま~す。
ヘチみつ君の釣ったチヌはりっぱでしたね。
ボラにも種類はあるのですが、ただ沖縄も本島も漁港の中のボラは食べないですね。
大海原の大きいボラをフウライボラって言うのですが沖縄方言で(シャクチ)これは刺身にしたら美味しいですよ。
ヘチみつ……
ヘチとは防波堤などの淵で釣る釣りをヘチ釣りと言います。
みつとはヘチとハチがよく似てるから適当にハチミツにかけてヘチみつにしただけらしいですよ。 (笑)
そのヘチ釣りを沖縄で初めてやりかけた男がこのヘチみつ君なんですよ。 (笑)
ヘチみつ君の釣ったチヌはりっぱでしたね。
ボラにも種類はあるのですが、ただ沖縄も本島も漁港の中のボラは食べないですね。
大海原の大きいボラをフウライボラって言うのですが沖縄方言で(シャクチ)これは刺身にしたら美味しいですよ。
ヘチみつ……
ヘチとは防波堤などの淵で釣る釣りをヘチ釣りと言います。
みつとはヘチとハチがよく似てるから適当にハチミツにかけてヘチみつにしただけらしいですよ。 (笑)
そのヘチ釣りを沖縄で初めてやりかけた男がこのヘチみつ君なんですよ。 (笑)
Posted by いしんかーちん at 2010年03月19日 20:31
へちみつは意味があるのですね。
勉強になります。
漁港の中のボラと大海原のボラは種類が違うということなんですね。
ボラにも種類がある、これも新しい情報です。
為になります。
勉強になります。
漁港の中のボラと大海原のボラは種類が違うということなんですね。
ボラにも種類がある、これも新しい情報です。
為になります。
Posted by 沖縄ペンション海のそば
at 2010年03月20日 08:47

penpenさん コメントありがとうございます。
よく沖縄方言でシャクチって腹ビレあたりが淡いブルーのボラがいるのですがそれは喜ばれてるみたいですね。
よく沖縄方言でシャクチって腹ビレあたりが淡いブルーのボラがいるのですがそれは喜ばれてるみたいですね。
Posted by いしんかーちん at 2010年03月20日 09:56