2010年03月15日
♪♪ 前回近くの海岸で採ってきたモーイをかき揚げに ♪♪
前回採ってきたモーイは冷凍にして我が家では時々食卓に出てきます。

昨日の夕食は
モーイと玉ねぎと人参だけの
シンプルなかき揚げ

モーイっててんぷらにしてもこりこりした触感が良いのとあっさりした味が大好きで~す

熱いうちに熱い天つゆで食べたら美味しいですよ。

もう今ではほとんど採れませんが毎年この時期を楽しみにしてます。

モーイってこのように海で採ってきた時は茶色なんですが
ゆでると 鮮やかなグリーン色に変わります。

目と触感で楽しめ、栄養も豊富ですから…

多い目に作って残せば モーイのかき揚げ丼 って思ってましたが
いつの間にか全部食べてしまいました。



昨日の夕食は
モーイと玉ねぎと人参だけの
シンプルなかき揚げ


モーイっててんぷらにしてもこりこりした触感が良いのとあっさりした味が大好きで~す
熱いうちに熱い天つゆで食べたら美味しいですよ。


もう今ではほとんど採れませんが毎年この時期を楽しみにしてます。

モーイってこのように海で採ってきた時は茶色なんですが
ゆでると 鮮やかなグリーン色に変わります。


目と触感で楽しめ、栄養も豊富ですから…


多い目に作って残せば モーイのかき揚げ丼 って思ってましたが
いつの間にか全部食べてしまいました。



Posted by いしんかーちん at 13:06│Comments(6)
この記事へのコメント
モウイって...冬瓜の事かと思いました(笑)
相変わらず美味しそうな料理で羨ましい限りです(^∀^)ノ
相変わらず美味しそうな料理で羨ましい限りです(^∀^)ノ
Posted by GO軒 at 2010年03月15日 17:32
GO軒さん いつもコメントありがとうございますね。
私もブログを続行スレ中で何度か挫折しかけましたがこのように暖かいコメントで今なお続けられてます。(笑)
モウイ モーイ どちらも同じように発音するんですね。
普通はモウイって言うと冬瓜ですよね。
泡瀬のパヤオや名護の農協に(モウイ)(モーイ)との名でこの海藻が売られてました。
調べてみましたらテングサの一種でイバラノリって言うのですね。
私もブログを続行スレ中で何度か挫折しかけましたがこのように暖かいコメントで今なお続けられてます。(笑)
モウイ モーイ どちらも同じように発音するんですね。
普通はモウイって言うと冬瓜ですよね。
泡瀬のパヤオや名護の農協に(モウイ)(モーイ)との名でこの海藻が売られてました。
調べてみましたらテングサの一種でイバラノリって言うのですね。
Posted by いしんかーちん at 2010年03月15日 18:43
ども(≧∇≦)♪
モーイ美味いですよね~♪♪
今度住所教えるので送ってくださいね(°□°;)(爆)
モーイ美味いですよね~♪♪
今度住所教えるので送ってくださいね(°□°;)(爆)
Posted by Boss汁 at 2010年03月15日 19:33
モ―イって気になります。
昔~、これを煮て、何かを(マグネシュウムのようなもの)いれて、
バットに流し込み、お豆腐のようにして食べたものと同じでしょうか?遠い~~その昔なので・・はっきりしないのですが。
昨年はペンション前のビーチにも流れついていましたが、
最近はみれません。一度、買って天ぷらにして食べてみたいです。
昔~、これを煮て、何かを(マグネシュウムのようなもの)いれて、
バットに流し込み、お豆腐のようにして食べたものと同じでしょうか?遠い~~その昔なので・・はっきりしないのですが。
昨年はペンション前のビーチにも流れついていましたが、
最近はみれません。一度、買って天ぷらにして食べてみたいです。
Posted by 沖縄ペンション海のそば
at 2010年03月15日 22:16

Boss汁さん コメントありがとうございますね。
これから落ち付いて塩川の釣果 読まさせていただきますね。
まだ僕はひょっとしてBoss汁さんの顔は知らないですよね。
前回お会いしたのが沖縄イケメンのわぁにぃさんでしたから…
パインさん含めBoss汁さん、わぁにぃさんでまたフカセ釣りご一緒させて下さいね。
今後ともよろしく。
これから落ち付いて塩川の釣果 読まさせていただきますね。
まだ僕はひょっとしてBoss汁さんの顔は知らないですよね。
前回お会いしたのが沖縄イケメンのわぁにぃさんでしたから…
パインさん含めBoss汁さん、わぁにぃさんでまたフカセ釣りご一緒させて下さいね。
今後ともよろしく。
Posted by いしんかーちん at 2010年03月15日 22:35
penpenさん こんばんわ。
まったくそのとうりですよ。
テングサの一種で寒天と同じようにデザートにも加工できますよ。
そのもの自体は何も味のない物ですがサアッとゆでるとコリコリ感があって存在感を主張しますよ。
サラダとかてんぷらとかで美味しく食べられます。
まったくそのとうりですよ。
テングサの一種で寒天と同じようにデザートにも加工できますよ。
そのもの自体は何も味のない物ですがサアッとゆでるとコリコリ感があって存在感を主張しますよ。
サラダとかてんぷらとかで美味しく食べられます。
Posted by いしんかーちん at 2010年03月15日 22:44