2010年01月27日

♪♪ 第2弾 県民の森をひたすら歩く ♪♪

キラキラ  キラキラ  こんなにきれいに管理されたスポーツ公園があったとはまったく知らなかった。 キラキラ  キラキラ 

熱田岳の頂上を目指して歩く って言っても標高160m
片道500メートル強 ( 往復でも1100メートルほど ) なあ~んや たかが500メートルって気楽な気持ちで登ったがとにかく勾配がきつい
ほとんどが道じゃなく階段


息切れしながら何とかたどり着いたついた頂上の景色は抜群
 キラキラ  キラキラ 

♪♪ 第2弾 県民の森をひたすら歩く ♪♪



♪♪ 第2弾 県民の森をひたすら歩く ♪♪




♪♪ 第2弾 県民の森をひたすら歩く ♪♪


とにかく勾配がきつく 疲れは倍増
♪♪ 第2弾 県民の森をひたすら歩く ♪♪



  ハート ハート いったん自動車道に出て今度は 渓流コース を歩く ハート ハート

♪♪ 第2弾 県民の森をひたすら歩く ♪♪



熱田川の渓流に沿って ヒカゲヘゴや亜熱帯の植物が茂る中を歩くのですが
            沖縄ではなかなか見られない景色 
 ニコニコ ニコニコ

♪♪ 第2弾 県民の森をひたすら歩く ♪♪


♪♪ 第2弾 県民の森をひたすら歩く ♪♪



 ♪赤 ♪赤 こんだけ歩けば 少しはダイエットになったかな ♪赤 ♪赤








 




Posted by いしんかーちん at 10:47│Comments(6)
この記事へのコメント
すごいの一言です
景色も最高で、こんなに歩けばダイエット成功ですよ!
ファイトー
Posted by きじむなー at 2010年01月27日 14:45
きじむなーさん いつも励ましのコメントありがとうね。
長い間あってないけど元気ですか~
気持ち的にはやせた感じなんですが体重は全く変わらないです。
何とかして~。
Posted by いしんかーちん at 2010年01月27日 18:49
たくさん歩いて、手料理で健康的なおいしい食事をいただいて、
・・・、おいしい沖縄の空気をすって、健康で長生されますよ~。
風邪なんかひいたことがないのでは?
Posted by 沖縄ペンション海のそば沖縄ペンション海のそば at 2010年01月28日 20:54
penpenさん こんばんわ。
おかげで2人とも 結婚して以来風邪をひいて寝込むとか熱が出たっての経験は全くありませんよ。
お互いに二人とも体だけは丈夫です。
 ≪あほは風邪引かないって言いますよね≫ これはホントだと思いますよ。
Posted by いしんかーちん at 2010年01月28日 21:39
イイですねぇ~(@^^)/~~~
私も、おもいっきり、あるきたぁい!!

多分、倒れるでしょう(~_~;)
Posted by 元氣ママ元氣ママ at 2010年01月28日 23:49
元氣ママさん おはようさん。
60歳を超してからこのような生活をしています。
元氣ママさんのように若い体と違うから、歩くと言ってもおじいちゃんとおばあちゃんが歩くのですから大体想像できるでしょう。
(ああしんど) (よいこらっしょ)の言葉しか出ませんよ。
Posted by いしんかーちん at 2010年01月29日 10:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。