2010年01月26日

♪♪ 泡瀬の埋め立て地を見ながら歩いてきました ♪♪

泡瀬のサンエー前を海に向かって入った所で車を止め
防波堤のコンクリートに書かれてる絵を楽しみながらひたすら歩くと米軍の通信施設に突き当たります。
 ニコニコ ニコニコ

ここから金網のフェンスの外側(海側)に人一人通れる遊歩道が延々と続いています。

♪♪ 泡瀬の埋め立て地を見ながら歩いてきました ♪♪



どんどん歩くと歩道はなくなり砂浜に変わります。
ここからはアーサーを栽培されてるのか海の浅瀬に緑のじゅうたんを敷き詰めたように独特の風景が見えてきました。
又、人けのないこんな所で立ち込みでチヌ釣りをしてる釣り人が…
腰には大物を釣ったのか3匹ほどぶら下げてるのが見えました。
 びっくり! びっくり!

♪♪ 泡瀬の埋め立て地を見ながら歩いてきました ♪♪



この後、この砂浜から出る所がなく、この屋敷の中を通り… タラ~ タラ~

♪♪ 泡瀬の埋め立て地を見ながら歩いてきました ♪♪

   

 サムズバイザシー泡瀬店   あかんべー あかんべー あかんべー

                
   今日も夕方から10015歩 歩いてきました。








Posted by いしんかーちん at 01:08│Comments(8)
この記事へのコメント
頑張ってますね
見習わなくっちゃ
Posted by Ai-Nyai at 2010年01月26日 09:11
Ai-Nyai さん 私もこの7月に沖縄から滋賀に戻るのですがあと6ヶ月間を納得できる生き方なんて思い仕事量も少し減らして二人で思い出作りを兼ねたウォーキングをしてます。
まずネットで目的地を調べそこまで車で行って10000歩以上を目標に歩いています。
歩きますと車ではわからない新たな発見がたくさんあるもんですね。
Posted by いしんかーちん at 2010年01月26日 10:04
いしんかーちんさん、おはようございます!毎日奥様とウォーキング頑張ってますね。私達も見習ってメタボを解消せねば!何より食べ歩きとお酒が大好きですから、なかなか減りません。泡瀬のサンエーの向かい側に高層マンションがありますが、私の兄の家です。夜に行くとベランダから月が海に映っているのが見えてきれいですよ。
Posted by ai at 2010年01月26日 11:07
かーちんさん夫妻は毎日仲良くて新婚みたいですね
憧れます


福知ダム東周辺に散歩行かれてみてはいかがですか?いろんな山菜、魚貝採れますよ(^O^)
Posted by たろーちゃん【OFD】 at 2010年01月26日 12:22
滋賀に戻っちゃうのですか
せっかく知り合いになったのに残念です
もう沖縄には戻って来ないんですか?
Posted by Ai-Nyai at 2010年01月26日 15:43
aiちゃん コメントありがとうね。
何度かブログやめたい病になりかけましたが、一つ一つのコメントが励みになります。   またよろしくね…
厚かましいですか。 (笑)

お兄さん良いとこでお住みなんですね。
海面に映る月が見えるって…
いいですね情緒があって。
Posted by いしんかーちん at 2010年01月26日 17:42
たろーちゃん あなたのように新婚さんと違いますのであきませんで。
やむおえなく… って感じですから。
福知ダム東周辺… 2回ほど歩きましたがいろんな山菜が採れるってホント?
魚、貝が獲れるって ホントにホント。
又会った時細かい事 教えてね。
Posted by いしんかーちん at 2010年01月26日 17:47
Ai-Nyai さん いつもありがとうございますね。
そうなんですよ。
当初から『5年間だけ沖縄で半移住させてね』って事で、息子や若奥さんの了解をもらいました。
最近では孫3人が大きくなり『じいちゃんいつ帰って来るの』の電話がしょっちゅうあるんですよ。
今年の7月でちょうど5年になります。

本音は沖縄に…… 

でも孫の言葉には弱いですね。(笑)
Posted by いしんかーちん at 2010年01月26日 17:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。