2010年01月03日
♪♪ おおっ~ 牛肉は食べても近江牛は初めて ♪♪




こんな贅沢しててもいいのかな?
まあ 頂いたものだし、正月ぐらいはいいか~



なかなか滋賀県に住んでても近江牛を口にする機会はほとんどないのですが、まさか沖縄でこの肉が食べれれるとは…

Posted by いしんかーちん at 23:48│Comments(2)
この記事へのコメント
おおお近江牛ですか
うらやましい
うちは鹿児島姫牛というブランドが25日に届いて、冷凍して取って置くのもしゃくだから味噌漬けにして30日に食べました.
和牛特有の牛臭さが子供たちには鼻につくらしく親が殆ど食べました.
普段本当のものを食べさせていないとこうなるということですな.
うらやましい
うちは鹿児島姫牛というブランドが25日に届いて、冷凍して取って置くのもしゃくだから味噌漬けにして30日に食べました.
和牛特有の牛臭さが子供たちには鼻につくらしく親が殆ど食べました.
普段本当のものを食べさせていないとこうなるということですな.
Posted by Ai-Nyai at 2010年01月04日 12:10
Ai-Nyai さん いつもありがとう。
そうか 味噌漬けってやり方もあるありますね。
私も31日に届きましたが確かに冷凍するのも…
そんな事で好きなすき焼きにしてぺろりと食べてしまいました。
(ぺろって言ってもわずかばかりでしたからね)
うちの息子も肉なら皆同じらしく本間物の味ってまったくわかりませんわ。 笑
そうか 味噌漬けってやり方もあるありますね。
私も31日に届きましたが確かに冷凍するのも…
そんな事で好きなすき焼きにしてぺろりと食べてしまいました。
(ぺろって言ってもわずかばかりでしたからね)
うちの息子も肉なら皆同じらしく本間物の味ってまったくわかりませんわ。 笑
Posted by いしんかーちん at 2010年01月04日 13:24