2009年12月11日
♪♪ 雲南百薬ってご存知ですか ♪♪


その名は 雲南百薬


石川にある創作料理店 『 榮 』 へ行った時、豚のしゃぶしゃぶを食べました。
ただ、だし汁の鍋で豚肉と雲南百薬だけの具。

でもこの雲南百薬、豚肉に巻きつけて食べるのですがヌメット感がなんとも言えなく美味しい。


今日ちゃんぷる市場にあったので今晩は我が家で豚のしゃぶしゃぶをすることに…



この安い雲南百薬、豚肉と一緒にしゃぶしゃぶ感覚でさっと湯どうしして肉に巻きつけてポン酢で食べる。
今までに無い食感でこれはお勧めです。

サラダ や カルパッチョ にもさっと湯どうしした後冷やして2~3枚ほど入れるとこれが不思議と一段と感じが変わり高級料理を食べてる感じが…


これって 案外美味しいですよ



Posted by いしんかーちん at 21:29│Comments(7)
この記事へのコメント
おじいちゃんほんとにあのやさいおいしいのですか
Posted by haruka at 2009年12月12日 08:42
harukaくん おや~ おひさしぶりですな。 (わらう)
もう いぶき山 まっ白になってるかな?
みんな元気か~。
じょうずにパソコンできるようになったね。
クリスマスまでにいろいろ送る中にこの葉っぱも入れとくね。
サラダにしてぽんずで、または しゃぶしゃぶでさっと熱湯に入れてぽんずで食べたらおいしいよ。
もう いぶき山 まっ白になってるかな?
みんな元気か~。
じょうずにパソコンできるようになったね。
クリスマスまでにいろいろ送る中にこの葉っぱも入れとくね。
サラダにしてぽんずで、または しゃぶしゃぶでさっと熱湯に入れてぽんずで食べたらおいしいよ。
Posted by いしんかーちん at 2009年12月12日 11:08
ホントに、ヘルシーで、美味しそうです!!
あまり、見たことがないんですが、なかなか売ってないものですかっ???
食べてみたいです(しゃぶしゃぶでぇ~)(@^^)/~~~
あまり、見たことがないんですが、なかなか売ってないものですかっ???
食べてみたいです(しゃぶしゃぶでぇ~)(@^^)/~~~
Posted by 元氣ママ
at 2009年12月12日 11:24

元氣ママ さん こんにちわ。
いつもコメントありがとうね。
どこにも売ってないのですよね…
登川のちゃんぷる市場と名護の農協で見つけました。
だまされたと思って一度ブタしゃぶで食べてみて。
ブタ シャブ中毒になると思うよ。 (笑)
沸騰しただし汁で5~6回 しゃぶ しゃぶ としただけでえ食べてみて下さい。
たぶん生まれて初めて食べた感触にはまると思います。
いつもコメントありがとうね。
どこにも売ってないのですよね…
登川のちゃんぷる市場と名護の農協で見つけました。
だまされたと思って一度ブタしゃぶで食べてみて。
ブタ シャブ中毒になると思うよ。 (笑)
沸騰しただし汁で5~6回 しゃぶ しゃぶ としただけでえ食べてみて下さい。
たぶん生まれて初めて食べた感触にはまると思います。
Posted by いしんかーちん at 2009年12月12日 12:06
おはようございます
ツルムラサキに似た植物ですね
なんや知らんけど薬効があるみたいデス
葉野菜が採れない夏場に食べています
なま(今)は色んな葉野菜がとれるので邪魔者扱い
人間って勝手ですね
ツルムラサキに似た植物ですね
なんや知らんけど薬効があるみたいデス
葉野菜が採れない夏場に食べています
なま(今)は色んな葉野菜がとれるので邪魔者扱い
人間って勝手ですね
Posted by Ai-Nyai at 2009年12月14日 10:17
Ai-Nvai さん いつもありがとございますね。
雲南百薬はツルムラサキ科に属するようですからツルムラサキの葉も同じ様なものなんでしょうね。
ただドォ~ンと目の前にあってもそんなに食べたいとか言うものでもないですね。
少し珍味感覚で食べると納得出来る味です。
雲南百薬はツルムラサキ科に属するようですからツルムラサキの葉も同じ様なものなんでしょうね。
ただドォ~ンと目の前にあってもそんなに食べたいとか言うものでもないですね。
少し珍味感覚で食べると納得出来る味です。
Posted by いしんかーちん at 2009年12月14日 17:24
ツルムラサキを食べてみました。
たぶん同じような味だと思います。
真似して、水炊きにしていただきましたよ。
少し青臭い感じがありましたが、
気にするほどでなくて、思っていたよりはおいしい
かったです。ネタいただきました。m(__)m
たぶん同じような味だと思います。
真似して、水炊きにしていただきましたよ。
少し青臭い感じがありましたが、
気にするほどでなくて、思っていたよりはおいしい
かったです。ネタいただきました。m(__)m
Posted by 沖縄ペンション海のそば
at 2009年12月16日 22:28
