2009年10月09日
☆☆ 釣り以外で こんな時間に起きたのは久し振り ☆☆




急に修学旅行が増えたのか2~3日前からバタバタしています。
こんな時間に起きたのも久し振り…
これから出社ですが あかん~もう時間がない。



ベランダから見た朝日が登る前の金武湾
とにかく行ってきます


Posted by いしんかーちん at 06:31│Comments(12)
この記事へのコメント
おはようございます。
私、復活しました。
で、釣り行きましょうか!何処がイイです?
私、復活しました。
で、釣り行きましょうか!何処がイイです?
Posted by マスターT at 2009年10月09日 06:52
いしんかーちんさん おはよー(^o^)/
忙しそうな朝
もう出掛けたんか〜い 早すぎ〜
朝食はちゃんと食べましたかぁ〜(^^?
お仕事の後は...
修学旅行生にもみくちゃにされてゲッソリ帰ってきたりして...^m^;
頑張って下さいね〜p(^-^)q
忙しそうな朝
もう出掛けたんか〜い 早すぎ〜
朝食はちゃんと食べましたかぁ〜(^^?
お仕事の後は...
修学旅行生にもみくちゃにされてゲッソリ帰ってきたりして...^m^;
頑張って下さいね〜p(^-^)q
Posted by bluegreen at 2009年10月09日 06:53
間に合いましたかぁ~???
ワタシは、毎朝、一人で、でぇ~じなってる!!もう~大変!
とか、ブツブツイイながら、保育園に送った後、出社!!
毎日、何とかやってまぁす(@^^)/~~~
ワタシは、毎朝、一人で、でぇ~じなってる!!もう~大変!
とか、ブツブツイイながら、保育園に送った後、出社!!
毎日、何とかやってまぁす(@^^)/~~~
Posted by 元氣ママ
at 2009年10月09日 11:29

なにやら忙しくなってきている様子ですね。
僕はすっかりシーバス捕獲モードです(笑)
メバルにシーバス、あちらもあちらで楽しいようで^^;
僕はすっかりシーバス捕獲モードです(笑)
メバルにシーバス、あちらもあちらで楽しいようで^^;
Posted by u24 at 2009年10月09日 16:22
マスターT さん お久し振りで~す。
やっと今 パソコン前に座りました。
やっと元気になってくれましたか?
大会後のあんたの休みにどこか行きましょうね。
やっと今 パソコン前に座りました。
やっと元気になってくれましたか?
大会後のあんたの休みにどこか行きましょうね。
Posted by いしんかーちん at 2009年10月09日 20:39
bgさん こんばんわね。
朝食は時間がなく作ってはしてくれたが、クリームシチュウだけをすすって飛び出しましたよ。
二ヶ月ほど仕事してなかったので充分なウオーミングアップが出来てなくてバタバタ…
若い女子高校生さんのエネルギーを吸収させていただきましたよ。笑
朝食は時間がなく作ってはしてくれたが、クリームシチュウだけをすすって飛び出しましたよ。
二ヶ月ほど仕事してなかったので充分なウオーミングアップが出来てなくてバタバタ…
若い女子高校生さんのエネルギーを吸収させていただきましたよ。笑
Posted by いしんかーちん at 2009年10月09日 20:56
元気ママさん 間に合いましたよ~。
元気ママさんもある時は主婦として、又お母さんとして、又OLさんとしてこれは大変ですね。
でも若いから出来ますよね… ボチボチ頑張って。
元気ママさんもある時は主婦として、又お母さんとして、又OLさんとしてこれは大変ですね。
でも若いから出来ますよね… ボチボチ頑張って。
Posted by いしんかーちん at 2009年10月09日 21:12
u24さん こんばんわ。
人間バタバタしてる方がいいですよね。
でも還暦越した体には少しばかり堪えますがね。
ええっ~ 沖縄にシーバス、メバルっているのですか?
あかん とんちがきかないのかな? (笑)
人間バタバタしてる方がいいですよね。
でも還暦越した体には少しばかり堪えますがね。
ええっ~ 沖縄にシーバス、メバルっているのですか?
あかん とんちがきかないのかな? (笑)
Posted by いしんかーちん at 2009年10月09日 21:20
あたしの方にも修学旅行のお仕事依頼がバンバン入ってきています。
年内は高校生、年明けは中学生の修学旅行が多くなりますかね。
沖縄も少し肌寒くなってきているから、
学生さんたちの印象はどういう風に感じるかな?
楽しい修学旅行の思い出になるように、
いしんかーちんさん頑張ってくださ~い!!
年内は高校生、年明けは中学生の修学旅行が多くなりますかね。
沖縄も少し肌寒くなってきているから、
学生さんたちの印象はどういう風に感じるかな?
楽しい修学旅行の思い出になるように、
いしんかーちんさん頑張ってくださ~い!!
Posted by ☆maki☆ at 2009年10月09日 23:06
makiちゃん こんばんわ。
いつもありがとうね。
私らの仕事も今年一杯は高校生が多いですが年が変ると中学生が多くなりますよ。
こんな歳になって孫に近い様な学生さんと触れ合うとは夢にも思わなかったです。
でも今では気持ちも若返り夢のある仕事と毎日楽しんでいますよ。
いつもありがとうね。
私らの仕事も今年一杯は高校生が多いですが年が変ると中学生が多くなりますよ。
こんな歳になって孫に近い様な学生さんと触れ合うとは夢にも思わなかったです。
でも今では気持ちも若返り夢のある仕事と毎日楽しんでいますよ。
Posted by いしんかーちん
at 2009年10月09日 23:23

こんばんは!
お仕事お疲れさまでした。
学生さんを海に案内するのですか?
若い方からエネルギーをいただけて楽しめて、
よかったですね。
そして趣味を生かせたお仕事で、いいですね~。
お仕事お疲れさまでした。
学生さんを海に案内するのですか?
若い方からエネルギーをいただけて楽しめて、
よかったですね。
そして趣味を生かせたお仕事で、いいですね~。
Posted by penpen
at 2009年10月10日 20:14

penpenさん おはようございます。
修学旅行で来られた学生さんが社会授業の一環で体験学習に取り組んでおられるのですが、その中の釣り体険とイノー体険(海の生き物と触れる)の指導をさせていただいてます。
まさか第2の人生でこんな充実した職業に付けるとは夢にも思っていなかったですよ。(笑)
修学旅行で来られた学生さんが社会授業の一環で体験学習に取り組んでおられるのですが、その中の釣り体険とイノー体険(海の生き物と触れる)の指導をさせていただいてます。
まさか第2の人生でこんな充実した職業に付けるとは夢にも思っていなかったですよ。(笑)
Posted by いしんかーちん at 2009年10月11日 11:00