2009年10月06日
♪♪ えっ~ この味 この甘さ なんで~ ♪♪




ちゃんぷる市場で買って来たこの果物 アテス

ネットで調べてみると
世界3大美果 (マンゴー、マンゴスチン、チェリモヤ) の中の一つ、チェリモヤとアテスを人工的にかけ合わせて作られた果樹がアテモヤらしいですね。


このアテモヤの糖度が25度…


このアテモヤ別名「森のアイスクリーム」とも呼ばれる 希少果実 食べてみると納得出来るらしいですね。



でもこれはアテモヤじゃなくアテス、糖度が20度ってなってます。
とにかく甘くてクリーミーで南国の果物って感じます。
ちょっと種が気にはなりますが…
アテモヤはまだ口にしたことないですがこれよりもまだジューシーとか…
種無しに品種改良する事が出来たらマンゴーの立場も危ないかも


ちなみに私のブログ友達も3日前に アテモヤ をテーマに投稿されてましたよ。
http://pension123.ti-da.net/
penpenさん
Posted by いしんかーちん at 13:44│Comments(10)
この記事へのコメント
いしんかーちんさん
写真の果物、アテモヤではありません。
バンレイシとチェリモヤの掛け合わせがアテモヤですが、違いはすぐわかります。
バンレイシは別名釈迦頭といい、御釈迦様のラハツからきた名前で、みた感じ、ゴツゴツしています。
アテモヤは皮状で小さな突起があります。
味は似ていますが、もう少しアテモヤの方がジューシーです。
写真の果物、アテモヤではありません。
バンレイシとチェリモヤの掛け合わせがアテモヤですが、違いはすぐわかります。
バンレイシは別名釈迦頭といい、御釈迦様のラハツからきた名前で、みた感じ、ゴツゴツしています。
アテモヤは皮状で小さな突起があります。
味は似ていますが、もう少しアテモヤの方がジューシーです。
Posted by ガチマイおばさん at 2009年10月06日 17:18
ふ~ん(^・^)見た目は少し怖いですが
美味しいんですねっ!!
食べたこと無いので
食べてみたいでぇす!!
美味しいんですねっ!!
食べたこと無いので
食べてみたいでぇす!!
Posted by 元氣ママ
at 2009年10月06日 17:52

都志さん こんにちわ。
確かに買ったときアテスと言ってました。
友達に話をしてたら『これアテモヤ』なんて聞きましたからたぶん売ってる方が間違ってるのだろう… なんて簡単な気持ちで。
バンレイシの中にアテスがありこのアテスとチェリモヤと人工的に掛け合わせて出来たのがアテモヤと理解していいのですか。
ごめんなさいね、 訂正しました。
グログは、このような間違いが不特定多数の方に伝わる怖さを改めて感じました。以後注意します。
確かに買ったときアテスと言ってました。
友達に話をしてたら『これアテモヤ』なんて聞きましたからたぶん売ってる方が間違ってるのだろう… なんて簡単な気持ちで。
バンレイシの中にアテスがありこのアテスとチェリモヤと人工的に掛け合わせて出来たのがアテモヤと理解していいのですか。
ごめんなさいね、 訂正しました。
グログは、このような間違いが不特定多数の方に伝わる怖さを改めて感じました。以後注意します。
Posted by いしんかーちん at 2009年10月06日 18:55
元氣ママ さん お久し振りです。
間違ってました、これはアテモヤではなくアテスと言う果物です。
どちらもよく似た味らしいですがアテモヤの方がよりジューシーで美味しいらしいですよ。
アテモヤは時々売ってますのでぜひ挑戦して見て下さいね。
間違ってました、これはアテモヤではなくアテスと言う果物です。
どちらもよく似た味らしいですがアテモヤの方がよりジューシーで美味しいらしいですよ。
アテモヤは時々売ってますのでぜひ挑戦して見て下さいね。
Posted by いしんかーちん at 2009年10月06日 19:01
いしんかーちんさん
そのへんおところというのか、アテスという名前今回初めて聞きました。
でも、アテモヤでないことは確かです。
そして写真は釈迦頭間違いないです。
そのへんおところというのか、アテスという名前今回初めて聞きました。
でも、アテモヤでないことは確かです。
そして写真は釈迦頭間違いないです。
Posted by ガチマイおばさん
at 2009年10月06日 19:33

アテモヤ、
別名『森のアイスクリーム』の名に惹かれ、
以前食べたことがあります。
でも、さほど甘くなかったような・・・。
お値段も色々で安いものをチョイスしてしまったからかしら?
アテス、初めて知りました。
あたしも近いうち、ちゃんぷるー市場に行ってみます。
別名『森のアイスクリーム』の名に惹かれ、
以前食べたことがあります。
でも、さほど甘くなかったような・・・。
お値段も色々で安いものをチョイスしてしまったからかしら?
アテス、初めて知りました。
あたしも近いうち、ちゃんぷるー市場に行ってみます。
Posted by ☆maki☆
at 2009年10月06日 22:08

都志さん 今回はありがとうございました。
しかし幅広い分野で奥深い知識ホントにすごいですね。
今後ともよろしく。
しかし幅広い分野で奥深い知識ホントにすごいですね。
今後ともよろしく。
Posted by いしんかーちん at 2009年10月07日 09:00
makiちゃん おはよう。
沖縄に来てなかったらこのアテスもそうですが、スターフルーツ、ドラゴンフルーツ、マンゴー、レンブ、パッションフルーツ、シークワーサー、島バナナ、ケガキ、等々まず口にしてなかったでしょうね。
特に友達の家でのもぎたてのパイナップル… 最高でしたよ。
ほとんどの道の駅行ってきましたが、ちゃんぷるー市場が一番新鮮で、安く、品数豊富で珍しいものが置いてありますね。
一度行ってみる価値あると思いますが…
沖縄に来てなかったらこのアテスもそうですが、スターフルーツ、ドラゴンフルーツ、マンゴー、レンブ、パッションフルーツ、シークワーサー、島バナナ、ケガキ、等々まず口にしてなかったでしょうね。
特に友達の家でのもぎたてのパイナップル… 最高でしたよ。
ほとんどの道の駅行ってきましたが、ちゃんぷるー市場が一番新鮮で、安く、品数豊富で珍しいものが置いてありますね。
一度行ってみる価値あると思いますが…
Posted by いしんかーちん at 2009年10月07日 09:10
こんばんは!
いしんかーちんさんのお友達、みなさん知識いっぱいで、熱意のある方達ですね。賢くなれそう・
私のブログを紹介してくださりありがとうございます。m(__)m
私自身はあまり何も知らない人なので、ヤフーや、沖縄タイムズからの知識です。
これに関する記事はやふーからだったのですが・・。
もう一ど調査してみます。
ご迷惑かけてしまっていたらごめんなさい。
いしんかーちんさんのお友達、みなさん知識いっぱいで、熱意のある方達ですね。賢くなれそう・
私のブログを紹介してくださりありがとうございます。m(__)m
私自身はあまり何も知らない人なので、ヤフーや、沖縄タイムズからの知識です。
これに関する記事はやふーからだったのですが・・。
もう一ど調査してみます。
ご迷惑かけてしまっていたらごめんなさい。
Posted by penpen
at 2009年10月08日 22:25

penpenさん おはようさん。
ほとんど分からないらしいですよ。
私の友達が買って来たの見て、『ああっ これアテモヤや』って教えてくれたから、てっきり売ってた人の方が間違ってたんや』なんて思ったんですよ。 (笑)
penpenさんのは アテモヤやと思いますよ。
ほとんどそっくりらしいですよ。(笑)
南国の果物って名前も味も、ややこっしいですよね。
ほとんど分からないらしいですよ。
私の友達が買って来たの見て、『ああっ これアテモヤや』って教えてくれたから、てっきり売ってた人の方が間違ってたんや』なんて思ったんですよ。 (笑)
penpenさんのは アテモヤやと思いますよ。
ほとんどそっくりらしいですよ。(笑)
南国の果物って名前も味も、ややこっしいですよね。
Posted by いしんかーちん at 2009年10月09日 06:19