2009年10月04日
♪♪ 夏に釣り友達のお母さんから頂いた手作りお茶… ♪♪




ローゼルの葉って乾燥させてお茶にすると真紅のきれいな色が出ます。


しそのような香りでちょっとすっぱさもあり、お茶と言うよりスポーツドリンクのような…


先日ちゃんぷる市場でローゼルの葉を買って来て家で陰干しにしお茶パックに入れて煎じる。
出来上がったところに、はちみつとシークワーサーを入れたらバッチリ





これは スポーツドリンク感覚で冷やして飲むと実に美味い 美味い いける~う
これは商品化したら売れると思いますが、
誰かスポンサーに


Posted by いしんかーちん at 20:18│Comments(12)
この記事へのコメント
いしんかーちんさん こんばんは(^^)
これまた 初めて見ました~!!!
ローゼルって言うんですねぇ(^-^)
グレープジュースかと思っちゃいました(^^;)
是非 スポンサーを見つけて 商品化をぉぉ(^o^)/
これまた 初めて見ました~!!!
ローゼルって言うんですねぇ(^-^)
グレープジュースかと思っちゃいました(^^;)
是非 スポンサーを見つけて 商品化をぉぉ(^o^)/
Posted by かずboy
at 2009年10月04日 20:55

ローゼルの葉っぱも煎じたら飲めるんですね。
初めて知りました。
そして、キレイなレッド色の飲み物になるなんて、
おしゃれですね♪
今度、見かけたら買ってみます。
ダイエットにもいいかしら・・・(笑)
初めて知りました。
そして、キレイなレッド色の飲み物になるなんて、
おしゃれですね♪
今度、見かけたら買ってみます。
ダイエットにもいいかしら・・・(笑)
Posted by ☆maki☆
at 2009年10月05日 00:23

かずboy さん おはようさん。
私もお茶として頂いて初めて知リました。
真紅のきれいな色をしてますがもう少し味が淡白過ぎるのでシークワーサーを絞り蜂蜜を入れたら色合いと言い味と言い美味しかったので…
私もお茶として頂いて初めて知リました。
真紅のきれいな色をしてますがもう少し味が淡白過ぎるのでシークワーサーを絞り蜂蜜を入れたら色合いと言い味と言い美味しかったので…
Posted by いしんかーちん
at 2009年10月05日 07:57

makiちゃん お久し振り おはようさん。
おしゃれな色合いは確かですよ。
シークワーサーを絞ったら、とたんに赤い飲み物ですっぱさがありシソのような香りとコクのある味は初めて経験しました。
makiちゃん最近エンジョイされてますね。
若いって羨ましいですね… (笑)
おしゃれな色合いは確かですよ。
シークワーサーを絞ったら、とたんに赤い飲み物ですっぱさがありシソのような香りとコクのある味は初めて経験しました。
makiちゃん最近エンジョイされてますね。
若いって羨ましいですね… (笑)
Posted by いしんかーちん
at 2009年10月05日 08:13

いしんかーちんさん
おはようございます。
ローゼルって云うのですか?
どんな木なんでしょう?
今度から意識をして探して見ますね~(o^∀^o)
まだまだ知らないものがいっぱいで、ワクワクしますね!
美味しそうなお茶です!
私も飲んでみた~い(^O^)
おはようございます。
ローゼルって云うのですか?
どんな木なんでしょう?
今度から意識をして探して見ますね~(o^∀^o)
まだまだ知らないものがいっぱいで、ワクワクしますね!
美味しそうなお茶です!
私も飲んでみた~い(^O^)
Posted by yukuru mama at 2009年10月05日 10:54
いしんかーちんさん おそよ~ございます☆
ローゼルティ~♪ って言うのかな
こんなオッサレ~なものを飲んでいるんですか
今度ご馳走して♪
ローゼルティ~♪ って言うのかな
こんなオッサレ~なものを飲んでいるんですか
今度ご馳走して♪
Posted by bluegreen at 2009年10月05日 12:03
yukuru mama さん こんにちわ。
天気予報では今日1日雨かと思ってたら朝からずーっといい天気ですよ。
乾燥したものを煎じると、香りも赤くなる様子もちょっとすっぱいのもシソによく似てますね。
シークワーサーとよく合うみたいでスポーツ後にはバッチリでした。
何か変ったものを見ると口に入れたい性分で弱ったものです。(笑)
天気予報では今日1日雨かと思ってたら朝からずーっといい天気ですよ。
乾燥したものを煎じると、香りも赤くなる様子もちょっとすっぱいのもシソによく似てますね。
シークワーサーとよく合うみたいでスポーツ後にはバッチリでした。
何か変ったものを見ると口に入れたい性分で弱ったものです。(笑)
Posted by いしんかーちん at 2009年10月05日 14:33
bgさん こんにちわ。
和菓子を上品なお皿に載せ、少しずつ口に運びもってローゼルティ~♪
を飲む私を想像出来ますか?
出来ないでしょうね。
月見ダンゴの売れ残りの食べ残しを冷蔵庫から出し2枚組¥100の皿に乗せ、これ以上口に入らないぐらいほうばって食べながらローゼルティ~で流し込んでる姿を想像するって…
当たってますよ。
和菓子を上品なお皿に載せ、少しずつ口に運びもってローゼルティ~♪
を飲む私を想像出来ますか?
出来ないでしょうね。
月見ダンゴの売れ残りの食べ残しを冷蔵庫から出し2枚組¥100の皿に乗せ、これ以上口に入らないぐらいほうばって食べながらローゼルティ~で流し込んでる姿を想像するって…
当たってますよ。
Posted by いしんかーちん at 2009年10月05日 15:04
こんばんは!
アテモヤまだアップしていなかったんですね。
残念。
ローゼルは実のほうは食べたことがありますけど、
お茶は初耳です。去年は実は沢山いただいたので、今年は
はっぱくださいと言ってみます。
アテモヤまだアップしていなかったんですね。
残念。
ローゼルは実のほうは食べたことがありますけど、
お茶は初耳です。去年は実は沢山いただいたので、今年は
はっぱくださいと言ってみます。
Posted by penpen
at 2009年10月05日 16:27

penpenさん いつもありがとう。
アテモヤの食べ頃って外側が少し黒ずんできたらってありましたので急遽ストップ。
まだ、青々してますのでもう少ししていったん食味してからにしますね。 『笑』
ローゼルの葉のお茶は真っ赤になって少しすっぱさがあるのですがシークワーサー絞ってちょっと蜂蜜入れるとすごく美味しいですよ。
旅の疲れを、白いカップに真っ赤なお茶が癒してくれるように思いますが…?
アテモヤの食べ頃って外側が少し黒ずんできたらってありましたので急遽ストップ。
まだ、青々してますのでもう少ししていったん食味してからにしますね。 『笑』
ローゼルの葉のお茶は真っ赤になって少しすっぱさがあるのですがシークワーサー絞ってちょっと蜂蜜入れるとすごく美味しいですよ。
旅の疲れを、白いカップに真っ赤なお茶が癒してくれるように思いますが…?
Posted by いしんかーちん at 2009年10月05日 20:44
いしんかーちん)もう一度チヌ釣り勝負をお願いします。今、僕の狙っている魚はチヌ、エーグワー、です。
Posted by 西原次男 at 2009年10月05日 21:37
西原次男君 コメントありがとうね。
いつでも受けてたちますよ。(笑、笑)
でも大河君は釣りに対してセンスあるから同じ舞台に立って勝負したら負けるかもね。
新品のシマノの竿、調子はどうですか?
いつでも受けてたちますよ。(笑、笑)
でも大河君は釣りに対してセンスあるから同じ舞台に立って勝負したら負けるかもね。
新品のシマノの竿、調子はどうですか?
Posted by いしんかーちん at 2009年10月05日 22:17