2009年08月19日
♪♪ 遠かった、暑かった、しんどかった、楽しかった ♪♪




孫達が3週間ほど来沖してたのとその前後バタバタして1ヶ月以上本格的な釣りは出来なかった。


今日久し振りに津堅島まで夜釣りに…


釣研テスターさんお二人の取材釣行にどう間違ってか夫婦で参加。


邪魔にならない様に離れてまずはフカセし掛け(1,5の竿に2,5のハリス、針はガマ一発グレの6号)
でスタート。


邪魔臭いので夜釣りもそのままで続行

ヤマトビー、ジューマー等順調に釣れてた時、 きた~
すごい引きだがハリス2,5では無理は出来ない、ついレバーを緩めた。
10メートルほど一瞬に走ったかと思うと案の定、根に潜り込み根がかり状態


未練たらしくどれくらい待っただろうか、あきらめ切ろうと思ったら
出た~
外向きに飛び出たが何とか主導権が取れた。


いつもの様に嫁はんにタモを頼んだら全部伸ばしたまま渡すからなんとも出来ない。

とりあえずたたみ直してたら突然もう突進で外向きに逃げる。

あわてて両手で止めにかかるがレバーブレーキがわずかに緩んだ瞬間10メートルは根に向かって飛び出したが辛うじて止める事が出来た。



44センチのタマンをゲット
その後、またもやすごい引きで右に左に逃げる逃げる、でもどうもタマンではなさそうだ。
私のような素人には2,5ハリスではきつい。
もんどりうって飛び跳ねる度にドキッとする。


これも何とかタモ入れ成功。

その後何匹か追加するが大物は来なかった。
今回の津堅島釣行は私にしては出来過ぎ、久し振りに満足出来ました。




Posted by いしんかーちん at 19:21│Comments(36)
この記事へのコメント
すごいの一言です(^^;) お疲れ様でした◎
Posted by keisukei at 2009年08月19日 20:18
昨日はお疲れ様でした。
いっぱい釣れたようでよかったです。
笑顔のいしんかーちんさん見てたらうれしいです。
旦那さまよりお世話さまでした、
そしてお疲れ様でしたとのことです。
これからもよろしくお願いします。
いっぱい釣れたようでよかったです。
笑顔のいしんかーちんさん見てたらうれしいです。
旦那さまよりお世話さまでした、
そしてお疲れ様でしたとのことです。
これからもよろしくお願いします。
Posted by 櫻宝 at 2009年08月19日 20:55
あら。いしんかーちんさんも行ったんですね。
大漁ゲットおめでとうございます♪
タマンのひきは楽しかったでしょうね♪
私も明日は・・・
って天気が・・・
大漁ゲットおめでとうございます♪
タマンのひきは楽しかったでしょうね♪
私も明日は・・・
って天気が・・・
Posted by u24
at 2009年08月19日 21:46

3枚目の2ショットは
おかんは若返って見えるよ。
実際より、10歳近くね
おかんは若返って見えるよ。
実際より、10歳近くね
Posted by おばちゃん at 2009年08月19日 21:49
keisukeiさん こんばんわ。
まぐれの一言です (笑)
ありがとうね。
まぐれの一言です (笑)
ありがとうね。
Posted by いしんかーちん at 2009年08月19日 22:19
櫻宝さん こんばんわ。
いつもありがとうね。
先日いただいた芋で出来たお菓子。
美味しい、特にお醤油味は美味しいって全部食べてましたよ
いつもありがとう。
いつもありがとうね。
先日いただいた芋で出来たお菓子。
美味しい、特にお醤油味は美味しいって全部食べてましたよ
いつもありがとう。
Posted by いしんかーちん at 2009年08月19日 22:23
u24さん、こんばんわ。
明日、津堅島に行かれるんですか。
u24さんはルアー釣り以外もやられるのですか?
天気が良いといいのですがね。
明日、津堅島に行かれるんですか。
u24さんはルアー釣り以外もやられるのですか?
天気が良いといいのですがね。
Posted by いしんかーちん at 2009年08月19日 22:29
智ちゃん
おかあちゃん喜んでまっせ。
ところで、私の方は ? (笑)
結構楽しめましたよ。お母ちゃんはあまりにも釣れずいらついてるでしょうけどね。
おかあちゃん喜んでまっせ。
ところで、私の方は ? (笑)
結構楽しめましたよ。お母ちゃんはあまりにも釣れずいらついてるでしょうけどね。
Posted by いしんかーちん at 2009年08月19日 22:35
すごいですね。44センチのタマンなんて。
今まで、お孫さんや息子さんのお世話ばかりだったから、
今回は自分の為の釣りだったからですか?
やはり経験と実力がおありなんですね。
そして、釣りのポイントがおわかりなんですよ~ネ。
夫も、内地のお客様がクルーザーを借りたたので、
一緒に釣りにいきませんか?ということで、津堅島にいきました。
結局、おじさんとガーラの15センチくらいのを持ってかえってました。1時間くらいしか釣れなかったし~といってましたが、
良く知らない場所での釣果はむつかしいですよね。
なんて夫を擁護してます。
今まで、お孫さんや息子さんのお世話ばかりだったから、
今回は自分の為の釣りだったからですか?
やはり経験と実力がおありなんですね。
そして、釣りのポイントがおわかりなんですよ~ネ。
夫も、内地のお客様がクルーザーを借りたたので、
一緒に釣りにいきませんか?ということで、津堅島にいきました。
結局、おじさんとガーラの15センチくらいのを持ってかえってました。1時間くらいしか釣れなかったし~といってましたが、
良く知らない場所での釣果はむつかしいですよね。
なんて夫を擁護してます。
Posted by penpen
at 2009年08月19日 23:02

すごいです!!
こんなにたくさん釣れたら楽しかったことでしょうねぇ~♪
津堅島、仕事で行った以来行ってません。
釣りで自給自足の生活、してみたい・・・。
奥様との2ショット♪
仲のよさが伝わってきますよぉ♪
うらやましいです♪
こんなにたくさん釣れたら楽しかったことでしょうねぇ~♪
津堅島、仕事で行った以来行ってません。
釣りで自給自足の生活、してみたい・・・。
奥様との2ショット♪
仲のよさが伝わってきますよぉ♪
うらやましいです♪
Posted by ☆maki☆
at 2009年08月20日 00:00

楽しそ〜!
最近は子供達にやられっぱなしなんで(笑)
いしんかーちんさんみたいに
いいとこ見せたいです!
最近は子供達にやられっぱなしなんで(笑)
いしんかーちんさんみたいに
いいとこ見せたいです!
Posted by mamo at 2009年08月20日 01:12
お二人共、
満足してる顔ですね!
満足してる顔ですね!
Posted by romix163
at 2009年08月20日 01:27

わぉわぉ (゜ロ゜ノ)ノ
見事なサイズをGETしましたね~
さすがです!!!
見事なサイズをGETしましたね~
さすがです!!!
Posted by いなかっぺ at 2009年08月20日 05:53
先日はお疲れ様でした^^
お二人の釣果にビックリでした!
これからもよろしくお願いしますm..m
お話できて良かったデス♪
お二人の釣果にビックリでした!
これからもよろしくお願いしますm..m
お話できて良かったデス♪
Posted by 野原弟@fc.jogo
at 2009年08月20日 09:16

こんにちわぁ。。。
今日も暑いですね!!
急に強い雨が降ったりしますが、、、気をつけましょう!!
でもでも~凄いですね~
そんなに連れるのですね~!
お魚(^ー^)プリプッ~リ~して美味しいでしょうね~✿~
今日も暑いですね!!
急に強い雨が降ったりしますが、、、気をつけましょう!!
でもでも~凄いですね~
そんなに連れるのですね~!
お魚(^ー^)プリプッ~リ~して美味しいでしょうね~✿~
Posted by おきなわ大好き
at 2009年08月20日 12:13

久しぶりに釣れた笑顔はタマンないですね(笑)
この調子で次々とGETして下さいよ~(^_-)-☆
この調子で次々とGETして下さいよ~(^_-)-☆
Posted by スレ吉♪
at 2009年08月20日 14:09

夫婦のいい笑顔です。最高ですね
暑い、お疲れ様でした。
楽しく釣りが出来最高でしたね。
私は、仕事頑張ってきましたよ。
本当は、同行したかったです
暑い、お疲れ様でした。
楽しく釣りが出来最高でしたね。
私は、仕事頑張ってきましたよ。
本当は、同行したかったです
Posted by きじむなー at 2009年08月20日 14:23
penpenさん こんにちわ。
確かに初めて沖縄に来た時は、どこで釣ったら良いのか、どんな餌で何が釣れるのかさえ分からずオロオロしてたことを思い出します。
釣りチームに所属して少しは釣れる様になりましたが経験浅いためまだまだですわ。
ご主人さんの方がテクニック的にははるかに上ですよ。
第一嫁はんに負けてるぐらいですからね… (笑)
確かに初めて沖縄に来た時は、どこで釣ったら良いのか、どんな餌で何が釣れるのかさえ分からずオロオロしてたことを思い出します。
釣りチームに所属して少しは釣れる様になりましたが経験浅いためまだまだですわ。
ご主人さんの方がテクニック的にははるかに上ですよ。
第一嫁はんに負けてるぐらいですからね… (笑)
Posted by いしんかーちん
at 2009年08月20日 14:29

やっほ~い!!ですねっ\(^o^)/
ホントにすきなんですねぇ~!!
家は、旦那さまが、専門で、私は、食べる専門ですぅ~(^・^)
ホントにすきなんですねぇ~!!
家は、旦那さまが、専門で、私は、食べる専門ですぅ~(^・^)
Posted by 元氣ママ
at 2009年08月20日 14:34

makiちゃん こんにちわ。
津堅島のビーチ、海の透明度も良いし最高ですよ…
一度行ってみてね。
たまにまぐれで釣れる時もあるんですよ、 『笑』
うち夫婦、決して仲良くないですよ。
ここまで来られたのもすべて私の我慢から… (笑)
津堅島のビーチ、海の透明度も良いし最高ですよ…
一度行ってみてね。
たまにまぐれで釣れる時もあるんですよ、 『笑』
うち夫婦、決して仲良くないですよ。
ここまで来られたのもすべて私の我慢から… (笑)
Posted by いしんかーちん
at 2009年08月20日 14:36

mamoさん、でも離島とか船とかやんばるの危ない磯ではやはり大きいのが釣れますが危険も伴いますし後の疲れもドットでますよ。
近くの港で親子で釣られる姿の方が子供さんの成長過程で大きな意味を持ちますよ。
今思いますとその頃に息子とmamoさんの様な接触の仕方をしていたらよかっただろうなぁ~と思います。
近くの港で親子で釣られる姿の方が子供さんの成長過程で大きな意味を持ちますよ。
今思いますとその頃に息子とmamoさんの様な接触の仕方をしていたらよかっただろうなぁ~と思います。
Posted by いしんかーちん
at 2009年08月20日 14:43

romix163さん いつもありがとうね。
今回はイヤッちゅうほど嫁はんの鼻っ柱へし折ってやりましたわ。(笑)
でも私もたまたまのマグレですけどね。
今回はイヤッちゅうほど嫁はんの鼻っ柱へし折ってやりましたわ。(笑)
でも私もたまたまのマグレですけどね。
Posted by いしんかーちん
at 2009年08月20日 14:49

いなかっぺさん、ごめんね。
やっと私の予定のスケジュ~ルは、消化しました。
これからは自由に好きな釣りが出来ます。
いつでもお電話下さいね。
やっと私の予定のスケジュ~ルは、消化しました。
これからは自由に好きな釣りが出来ます。
いつでもお電話下さいね。
Posted by いしんかーちん
at 2009年08月20日 14:53

野原弟さん、さすがきっちりと結果出しますね。
今回の釣研、釣りパワーの大事な取材釣行にお邪魔させていただき足を引っ張りましたね。
又、ルアー釣りも教えて下さいね。
只今、息子と張り合っていますが、数段差がありそうですので…(笑)
今回の釣研、釣りパワーの大事な取材釣行にお邪魔させていただき足を引っ張りましたね。
又、ルアー釣りも教えて下さいね。
只今、息子と張り合っていますが、数段差がありそうですので…(笑)
Posted by いしんかーちん
at 2009年08月20日 15:00

おきなわ大好さん こんにちわ。
半自給自足を夢見て沖縄に移住してきましたが、結果釣りに関しては餌代、ガソリン代、釣具代全て合わせると1匹が高く付いてますわ。
でも新鮮で美味しい魚が食べられるのは釣り師としての特権でしょうね。
半自給自足を夢見て沖縄に移住してきましたが、結果釣りに関しては餌代、ガソリン代、釣具代全て合わせると1匹が高く付いてますわ。
でも新鮮で美味しい魚が食べられるのは釣り師としての特権でしょうね。
Posted by いしんかーちん
at 2009年08月20日 15:08

スレ吉さん、お久し振りで~す。
笑顔はタマンないです… 座布団半分ですね? (笑)
もう二度と行くものか、と思いながらも凝りもせず通っています。
でもあの先端まではかなり遠いですよね。
もう4年以上も前になりますか、初めての大物カンムリベラを釣った時タモ入れして頂いた所での夜釣りでした。
笑顔はタマンないです… 座布団半分ですね? (笑)
もう二度と行くものか、と思いながらも凝りもせず通っています。
でもあの先端まではかなり遠いですよね。
もう4年以上も前になりますか、初めての大物カンムリベラを釣った時タモ入れして頂いた所での夜釣りでした。
Posted by いしんかーちん
at 2009年08月20日 15:14

きじむなーさん いつもありがとう。
一緒に竿出したかったね。
近いうちにぜひ行きましょうね。
一緒に竿出したかったね。
近いうちにぜひ行きましょうね。
Posted by いしんかーちん
at 2009年08月20日 15:17

元氣ママ さん こんにちわ。
そうなんです、夫婦そろってホントに釣りが好きなんだな~なんてよく思いますよ。
初めの頃は釣った魚はほとんど私が料理してましたが最近では嫁はんも少しは出来るようになりました。
ここだけの話 小さい声で…『下手ですけどね』 『笑』
そうなんです、夫婦そろってホントに釣りが好きなんだな~なんてよく思いますよ。
初めの頃は釣った魚はほとんど私が料理してましたが最近では嫁はんも少しは出来るようになりました。
ここだけの話 小さい声で…『下手ですけどね』 『笑』
Posted by いしんかーちん
at 2009年08月20日 15:24

おじいちゃんのぱあちゃんにもつらさせてあげてね。おじいちゃんタマン44おめでとうぱあちゃんにじまんしたらあきまへんで 。げんきでねーーー。
Posted by haruka at 2009年08月20日 16:23
haruka君 ありがとうね。
ローマ字入力してるの?
すごいね。
おじいちゃんは何回釣りに行ってもおばあちゃんには負けないよ。
でもかわいそうだから時々負けてあげるけどもね。
じゃ~元気でね。
ローマ字入力してるの?
すごいね。
おじいちゃんは何回釣りに行ってもおばあちゃんには負けないよ。
でもかわいそうだから時々負けてあげるけどもね。
じゃ~元気でね。
Posted by いしんかーちん at 2009年08月20日 16:28
タマンゲットおめでとうございます!!
食べごろサイズの良い型ですね・・・・・私も頑張ってタマン狙ってみます。
食べごろサイズの良い型ですね・・・・・私も頑張ってタマン狙ってみます。
Posted by だんぱち彦 at 2009年08月20日 20:31
こんばんはー
先輩、お元気ですか、沢山ゲットしてるじゃないですか
タマン最高ですよ、私は今月は、ヘビーなんで、沖には
行けませんです、先輩の釣果に、
癒されます!
それじゃ
明日
おやすみです!
先輩、お元気ですか、沢山ゲットしてるじゃないですか
タマン最高ですよ、私は今月は、ヘビーなんで、沖には
行けませんです、先輩の釣果に、
癒されます!
それじゃ
明日
おやすみです!
Posted by かつ吉
at 2009年08月20日 22:40

だんぱち彦さん こんばんわ。
久し振りのタマンでした。
細仕掛けでしたから結構楽しめましたよ。
だんぱち彦さんも大きいカースビー釣っておられますね。
でもあそこは大物が釣れる所ですからブログアップ楽しみにしてます。
久し振りのタマンでした。
細仕掛けでしたから結構楽しめましたよ。
だんぱち彦さんも大きいカースビー釣っておられますね。
でもあそこは大物が釣れる所ですからブログアップ楽しみにしてます。
Posted by いしんかーちん at 2009年08月20日 23:02
かつ吉さん 当分は船釣りはお預けですか。
お忙しいんですね。
昨日のタマンはまぐれで釣れて来ました。
いつどこに行ってもコンスタントに40~50センチクラスが釣れるといいですがね、なかなか釣れないですね。
お忙しいんですね。
昨日のタマンはまぐれで釣れて来ました。
いつどこに行ってもコンスタントに40~50センチクラスが釣れるといいですがね、なかなか釣れないですね。
Posted by いしんかーちん at 2009年08月20日 23:07
いしんかーちんさん
こんばんは~
見事に沢山釣りましたね
おめでとうございます。
ご夫妻で魚釣りが出来るって、良いですね~(笑)
こんばんは~
見事に沢山釣りましたね
おめでとうございます。
ご夫妻で魚釣りが出来るって、良いですね~(笑)
Posted by yukuru mama at 2009年08月20日 23:10
yukuru mamaさん こんばんわ。
mamaさんの様なおしとやかな女性にあこがれてましたのに。
男勝りなじゃじゃ嫁さんのタズナさばきが大変で~す。
釣りが好きなのも程々がありますよね。 『笑』
mamaさんの様なおしとやかな女性にあこがれてましたのに。
男勝りなじゃじゃ嫁さんのタズナさばきが大変で~す。
釣りが好きなのも程々がありますよね。 『笑』
Posted by いしんかーちん at 2009年08月20日 23:50