2009年08月17日
♪♪ 辺戸岬のヤンバルクイナ展望台下で キャンプ ♪♪




テントを張った近くには海がめ産卵場所がありましたがもうふ化した後みたいでした。


昼間だけのキャンプですので当然あかちゃん亀は見られないですよね。

息子はルアー竿持ってリーフエッジまで行ったかなと思ったら 速、結構なタマンぶら下げて帰ってくるなり 『 沖縄って簡単に釣れるんやな 』 と一言…


マグレだろうと思ってたらチョコチョコ釣ってはリリースしている。

私はもっぱら孫相手に水遊びの相手。


辺戸まで行くとホントに海はきれいですよ。


丁度このヤンバルクイナの真下の海岸です。

Posted by いしんかーちん at 22:13│Comments(14)
この記事へのコメント
こんばんわ♪
辺土岬の海岸のカメさんも孵化したんですね。
ぜひ沖縄に住んでいるうちに
一度は子カメちゃんが海へ帰っていく様子を見てみたいです。
ここでキャンプする人多いみたいですね♪
天然のシャワーもあるし♪
海で遊んだ後はたくさんお水を浴びることができるから
違った意味でお気に入りの場所です♪
お孫ちゃんたち、
スノーケルも魚釣りも上手になったでしょうね♪
・・・っていうか、魚をバンバン釣っているようですが、
これもおじいちゃんが上手に仕掛けを作ってあげているからでしょうね。
久々にあたしも釣りしたくなってきましたぁ。
辺土岬の海岸のカメさんも孵化したんですね。
ぜひ沖縄に住んでいるうちに
一度は子カメちゃんが海へ帰っていく様子を見てみたいです。
ここでキャンプする人多いみたいですね♪
天然のシャワーもあるし♪
海で遊んだ後はたくさんお水を浴びることができるから
違った意味でお気に入りの場所です♪
お孫ちゃんたち、
スノーケルも魚釣りも上手になったでしょうね♪
・・・っていうか、魚をバンバン釣っているようですが、
これもおじいちゃんが上手に仕掛けを作ってあげているからでしょうね。
久々にあたしも釣りしたくなってきましたぁ。
Posted by ☆maki☆
at 2009年08月17日 23:04

私の好きな海岸線です。
国道沿いにはタラの木が一杯で、毎年イタジイの新緑を見ながらタラノメ取りに行きます。
その他にも理由を付けてはドライブしたり、海に降りたりしています。
そういえば、春にはうんがよければ、クジラの回遊も見れますよ !
ただし、双眼鏡が必要です。
それにしても、いしんかーちーちんさん、楽しそうですね !
大丈夫ですか、お孫さん一家が帰った後の・・・・
国道沿いにはタラの木が一杯で、毎年イタジイの新緑を見ながらタラノメ取りに行きます。
その他にも理由を付けてはドライブしたり、海に降りたりしています。
そういえば、春にはうんがよければ、クジラの回遊も見れますよ !
ただし、双眼鏡が必要です。
それにしても、いしんかーちーちんさん、楽しそうですね !
大丈夫ですか、お孫さん一家が帰った後の・・・・
Posted by がちまいおばさん at 2009年08月18日 05:00
いしんかーちんさん おはよーございます
コメント ちょっと久しぶりでゴメンナサイ
あまりに毎日が楽しそうなので
コメントしないで読み逃げしてました(^^;
ヤンバルクイナの下の浜
私も大好きなんですよ〜
ウミガメの産卵場所がありますよね〜
(カメは見たことないですけど...笑)
ここでキャンプなんて 素晴らしい!!
いいはずよ〜(^-^)v
コメント ちょっと久しぶりでゴメンナサイ
あまりに毎日が楽しそうなので
コメントしないで読み逃げしてました(^^;
ヤンバルクイナの下の浜
私も大好きなんですよ〜
ウミガメの産卵場所がありますよね〜
(カメは見たことないですけど...笑)
ここでキャンプなんて 素晴らしい!!
いいはずよ〜(^-^)v
Posted by bluegreen at 2009年08月18日 07:07
makiちゃん おはようさん。
海がめ、全部の箇所が孵化したんじゃ~ないみたいですよ。
天然のシャワー? そんな良いとこあるの、気が付かなかったで~す。
魚釣り… いつでもお相手しますよ。
でもこんなおじいちゃんでわね… (笑)
makiちゃんのブログ内で彼との釣りネタ楽しみにしてますよ。
海がめ、全部の箇所が孵化したんじゃ~ないみたいですよ。
天然のシャワー? そんな良いとこあるの、気が付かなかったで~す。
魚釣り… いつでもお相手しますよ。
でもこんなおじいちゃんでわね… (笑)
makiちゃんのブログ内で彼との釣りネタ楽しみにしてますよ。
Posted by いしんかーちん at 2009年08月18日 09:23
都志さん おはようございます。
やっぱりそうでしたの。
いつでしたか辺戸岬まで行き東海岸から帰るとき2本タラの木見たいのを見てよく似てるなと思っていましたが…
狭いアパートで7人がにぎやかに雑魚寝してたんですが今はいつものように老夫婦二人っきり… 寂しくないと言えば嘘ですよね。(泣)
やっぱりそうでしたの。
いつでしたか辺戸岬まで行き東海岸から帰るとき2本タラの木見たいのを見てよく似てるなと思っていましたが…
狭いアパートで7人がにぎやかに雑魚寝してたんですが今はいつものように老夫婦二人っきり… 寂しくないと言えば嘘ですよね。(泣)
Posted by いしんかーちん at 2009年08月18日 09:32
bluegreenさ~ん 元気?
いつも癒される画像更新してるから心配してはないけどいつもコメント欄まで確認に行ってますよ。『笑』
あの付近はどこ見ても良いですね。
一度、海がめの赤ちゃんが必死で海に向かって歩いてる所見てみたいものですね。
又、コメント欄再開した時はコメントに再開したよと入れてよ。(笑)
しかしあんだけのコメント数すべてにあれだけ丁寧にお返ししてたら
自分の時間も取れないんじゃない。
デートもまともに出来なかったんじゃないの。 (笑)
いつも癒される画像更新してるから心配してはないけどいつもコメント欄まで確認に行ってますよ。『笑』
あの付近はどこ見ても良いですね。
一度、海がめの赤ちゃんが必死で海に向かって歩いてる所見てみたいものですね。
又、コメント欄再開した時はコメントに再開したよと入れてよ。(笑)
しかしあんだけのコメント数すべてにあれだけ丁寧にお返ししてたら
自分の時間も取れないんじゃない。
デートもまともに出来なかったんじゃないの。 (笑)
Posted by いしんかーちん at 2009年08月18日 09:43
いしんかーちんさん
おはようございます。
一気に寂しくなりますよね!(-o-;)
また、お孫さん達に会える楽しみがあるじゃないですか~(笑)
沢山の思い出を持って帰り、新学期を迎えるのですね!
琵琶湖も湖北は水が綺麗ですよね。o(^-^)o
子ども達と行き朽木経由で京都に抜けて帰りました。o(^-^)o
おはようございます。
一気に寂しくなりますよね!(-o-;)
また、お孫さん達に会える楽しみがあるじゃないですか~(笑)
沢山の思い出を持って帰り、新学期を迎えるのですね!
琵琶湖も湖北は水が綺麗ですよね。o(^-^)o
子ども達と行き朽木経由で京都に抜けて帰りました。o(^-^)o
Posted by yukuru mama at 2009年08月18日 10:30
yukuru mama さん こんにちわ。
7人家族が今では一気に老夫婦のみ、なんとなく寂しい日々を送っています。 (笑)
今回の来沖で何かをつかんでくれたら良いんですがね。
そうでしたね、mamaさんは大阪でしたから琵琶湖はよく行かれたんでしょうね。
湖北も良い所ですよ。
7人家族が今では一気に老夫婦のみ、なんとなく寂しい日々を送っています。 (笑)
今回の来沖で何かをつかんでくれたら良いんですがね。
そうでしたね、mamaさんは大阪でしたから琵琶湖はよく行かれたんでしょうね。
湖北も良い所ですよ。
Posted by いしんかーちん at 2009年08月18日 13:54
おじいちゃんたのしかったよ。沖縄 の海はきれいでいろんな生き物がみれいろんな生き物の名前をしることがた。ありがとう。また沖縄つれてってね。はやくかえってきてね。
Posted by haruka at 2009年08月18日 19:48
いしんかーちんさん おはよ~で~す(^^)
自然いっぱいの中でのキャンプ!!
いいですねぇ♪
キャンプなんて 小学校以来行った事ないですが 何をするのもめちゃめちゃ楽しく ずっとここに居たいなぁなんて 子供心に思ったりしてたのを思い出しました(^-^)
海も澄んでてすごく綺麗ですね~(^o^)
自然いっぱいの中でのキャンプ!!
いいですねぇ♪
キャンプなんて 小学校以来行った事ないですが 何をするのもめちゃめちゃ楽しく ずっとここに居たいなぁなんて 子供心に思ったりしてたのを思い出しました(^-^)
海も澄んでてすごく綺麗ですね~(^o^)
Posted by かずboy at 2009年08月19日 10:32
haruka 君 コメントありがとうね。
おじいちゃんも楽しかったよ。
よくいろいろ海の生き物覚えたね。
来年の夏休みは長浜にいるよ。
勉強、勉強とおじいちゃんはうるさいなんてよく言ってましたね。
でも頑張るんやでぇ~。
おじいちゃんも楽しかったよ。
よくいろいろ海の生き物覚えたね。
来年の夏休みは長浜にいるよ。
勉強、勉強とおじいちゃんはうるさいなんてよく言ってましたね。
でも頑張るんやでぇ~。
Posted by いしんかーちん at 2009年08月19日 12:25
かずboy さん こんにちわ。
孫とキャンプしたり 釣りしたり、山登りしたりするのが夢でした。
沖縄で思い存分出来、夢もかなえられました。
こんなきれいな海でのキャンプは初めで最後でしょうね。
孫とキャンプしたり 釣りしたり、山登りしたりするのが夢でした。
沖縄で思い存分出来、夢もかなえられました。
こんなきれいな海でのキャンプは初めで最後でしょうね。
Posted by いしんかーちん at 2009年08月19日 13:27
おじいちゃんおばあちゃんまたつりにいってさかなつったらおし得てね。おおきいさかなをつったらおくってね。
Posted by chihiro at 2009年08月19日 15:38
chihiro君 コメントありがとう。
沖縄の送った魚、食べたか?
今度大きなアオリイカ釣ったら送るね。
このコメントは全部chihiro君が一人で書いたの?
もう何でも出きるね。
じゃ~元気でね。
沖縄の送った魚、食べたか?
今度大きなアオリイカ釣ったら送るね。
このコメントは全部chihiro君が一人で書いたの?
もう何でも出きるね。
じゃ~元気でね。
Posted by いしんかーちん at 2009年08月19日 18:00