2009年08月05日
♪♪ 真栄田のリーフで磯遊び ♪♪




ゴツゴツした岩場を喜んで走り回るから怖い怖い…


小学2年、3年の兄弟だが一人前にシュノーケリングをして、『 じいちゃんツノダシ、ツノダシ 』
『 フグ、フグがいる 』 『 けったいなナマコ、ナマコ 』 と見るものすべてが珍しいのか1回1回水中メガネを外しては説明してくれる。





帰ってから今日の思い出を日記に書きなさいと言うと 『 えぇ~ いややなぁ 』 とか 『 又、明日書く 』 とか とにかくおじいちゃんに似て勉強嫌いで遊び好き。


かわいいんだがこれには弱ったものだ。
Posted by いしんかーちん at 10:27│Comments(18)
この記事へのコメント
いしんかーちんさん こんにちは(^^)
真栄田は綺麗ですよね♪
子供が生き物を見つけるたびに説明する気持ち 分かりますよ(^-^)
真栄田は綺麗ですよね♪
子供が生き物を見つけるたびに説明する気持ち 分かりますよ(^-^)
Posted by かずboy
at 2009年08月05日 11:44

かずboy さん ありがとうさんです。
真栄田海岸って、子供だけじゃなくて私も何回行っても心癒されます。
また、私の仕事場(イノー体験)もこの真栄田海岸で~すよ。
真栄田海岸って、子供だけじゃなくて私も何回行っても心癒されます。
また、私の仕事場(イノー体験)もこの真栄田海岸で~すよ。
Posted by いしんかーちん at 2009年08月05日 13:39
携帯で(沖縄・釣り・おばちゃん)で検索したらヒットしました
はるかと千尋も元気そうでなにより。帰る頃にはもう沖縄県民ですね。きれいな海を見ているとあと3日はいたかったです。

Posted by おばちゃんより at 2009年08月05日 20:35
おばちゃんが帰ってから晴佳は寂しくなりましたよ。
もっと居てほしかったです。
おばちゃんと一緒に作ったコップ、大事にしますね。
おばちゃんと一緒に泳ぎたかったです。
上記のことをおばちゃんに伝えてとの事です。
じゃ~ね。
もっと居てほしかったです。
おばちゃんと一緒に作ったコップ、大事にしますね。
おばちゃんと一緒に泳ぎたかったです。
上記のことをおばちゃんに伝えてとの事です。
じゃ~ね。
Posted by いしんかーちん at 2009年08月05日 20:43
おばちゃんも一緒に行きたかったよ、(´Д`)沖縄は台風がづいてきていますね。はるかと千尋のお父さんが来る頃には海は濁りせっかくのコバルトブルーの海がダイナシかもっ(>_<)釣りもできなかったら、はるかは釣りの自慢は控え目にしてね(^_-)
Posted by おばちゃん2 at 2009年08月05日 21:05
素敵な日記ですね◎孫と海遊びいいですね。
幼い時を思い出し胸に熱いものを感じました(T^T)
幼い時を思い出し胸に熱いものを感じました(T^T)
Posted by keisukei at 2009年08月05日 23:11
こんばんわ。
お孫さんと共にとても楽しい日々を送っている様子が目に浮かびます♪
お孫さんも釣りやスノーケリングと、
海遊びがとても好きみたいですね♪
真栄田岬は魚影も濃いし、
岩場も多く楽しめる場所ですよね♪
おじいちゃん(笑)としては、
お孫さんが喜ぶ顔を見るために
あちらこちら色々と案内したんでしょうね。
お孫さんと共にとても楽しい日々を送っている様子が目に浮かびます♪
お孫さんも釣りやスノーケリングと、
海遊びがとても好きみたいですね♪
真栄田岬は魚影も濃いし、
岩場も多く楽しめる場所ですよね♪
おじいちゃん(笑)としては、
お孫さんが喜ぶ顔を見るために
あちらこちら色々と案内したんでしょうね。
Posted by ☆maki☆
at 2009年08月06日 00:00

夏休み、お孫さんとたくさん遊べて楽しいでしょうね
これだけ遊んでくれるお爺ちゃん・お婆ちゃんも滅多にいないと思いますよ・・・
たくさんの思いで作って下さいね!!!
これだけ遊んでくれるお爺ちゃん・お婆ちゃんも滅多にいないと思いますよ・・・
たくさんの思いで作って下さいね!!!
Posted by だんぱち彦 at 2009年08月06日 02:45
おばちゃん、僕ら、後1週間沖縄に居るからブログ時々見てね。
Posted by いしんかーちん
at 2009年08月06日 08:40

keisukei さん おはようさんです。
3週間の来沖でしたがもうあと1週間になってしまいました。
まだまだ、あっちこっちの海を見せてやりたいのですが…
3週間の来沖でしたがもうあと1週間になってしまいました。
まだまだ、あっちこっちの海を見せてやりたいのですが…
Posted by いしんかーちん
at 2009年08月06日 08:46

makiちゃん、いつもありがとうね。
真栄田岬の左の方のイノーには色々な海辺の生き物がいるので私も時々行きます。
何見ても感動してくれる表情を見てるのがおじいちゃんの立場からするとうれしいものです。
後1週間で帰ってしまうのですがもう今からつらいなぁ~なんて…。
真栄田岬の左の方のイノーには色々な海辺の生き物がいるので私も時々行きます。
何見ても感動してくれる表情を見てるのがおじいちゃんの立場からするとうれしいものです。
後1週間で帰ってしまうのですがもう今からつらいなぁ~なんて…。
Posted by いしんかーちん
at 2009年08月06日 09:02

だんぱち彦さん こんにちは。
なかなか孫のもりも大変ですよ。
一人ならいいけど、としごでワンパク盛りの兄弟はすきを見つけては兄弟喧嘩、じゃれあい等でなかなか大変ですわ。
でも考えようでは うれしい悲鳴かも。
なかなか孫のもりも大変ですよ。
一人ならいいけど、としごでワンパク盛りの兄弟はすきを見つけては兄弟喧嘩、じゃれあい等でなかなか大変ですわ。
でも考えようでは うれしい悲鳴かも。
Posted by いしんかーちん
at 2009年08月06日 10:10

お孫さん達、夏休みを満喫してますねぇ~ ヽ(^▽^*)丿
いしんかーちんさん & いしんかあーちゃんさん
いろいろな遊び方を知っていてカッコイイ!
いしんかーちんさん & いしんかあーちゃんさん
いろいろな遊び方を知っていてカッコイイ!
Posted by みかんっ
at 2009年08月06日 12:32

みかんっさん こんにちわ。
夫婦で5年間の移住生活を計画して早いもので4年ガ過ぎました。
あと1年でふるさとに帰るのですがその間に孫と一緒に過ごせた思いでは一生の中で忘れられない出来事かと思いますよ。
孫が来るまでにみかんっさんのようにもう少し釣りが上手くなってたらより楽しませたのに…
魚を釣らす事が出来ません。(笑)
夫婦で5年間の移住生活を計画して早いもので4年ガ過ぎました。
あと1年でふるさとに帰るのですがその間に孫と一緒に過ごせた思いでは一生の中で忘れられない出来事かと思いますよ。
孫が来るまでにみかんっさんのようにもう少し釣りが上手くなってたらより楽しませたのに…
魚を釣らす事が出来ません。(笑)
Posted by いしんかーちん at 2009年08月06日 12:48
お疲れ様です、先輩
台風対策、万全です~(笑)
台風あとは、昔から、大漁ですよ
でも、私仕事です泣き、
週末は、最高ですよ~(笑)
お孫さんと、大漁してくださいねぇ~!
台風対策、万全です~(笑)
台風あとは、昔から、大漁ですよ
でも、私仕事です泣き、
週末は、最高ですよ~(笑)
お孫さんと、大漁してくださいねぇ~!
Posted by かつ吉
at 2009年08月06日 17:41

かつ吉さん こんばんわ。
確かに台風後はよく釣れるらしいですね。
でも完全にウネリが無くなるのは3~4日ほどかかるんじゃ~ないですか。
かつ吉さんはここ最近、釣りに行く度に高級魚ばかり数釣りされてますね。私もたまにはそんな経験してみたいですよ。 (笑)
確かに台風後はよく釣れるらしいですね。
でも完全にウネリが無くなるのは3~4日ほどかかるんじゃ~ないですか。
かつ吉さんはここ最近、釣りに行く度に高級魚ばかり数釣りされてますね。私もたまにはそんな経験してみたいですよ。 (笑)
Posted by いしんかーちん at 2009年08月06日 20:11
なんせ、釣りしていても海は目の前なのに、こうゆうの見たら入りたくなりますね。今の時期はなおさらです
気持ちよさそーーーー!
気持ちよさそーーーー!
Posted by きじむなー at 2009年08月07日 09:17
きじむなーさん お久しぶりで~す。
結構喜んでくれますので、連れていきがいがあります。
滋賀では見られないですからね。
結構喜んでくれますので、連れていきがいがあります。
滋賀では見られないですからね。
Posted by いしんかーちん at 2009年08月07日 10:54