2009年08月01日

♪♪ 孫が来て7日目、あっという間に過ぎてしまった ♪♪

ニコニコ ニコニコ 辺戸岬の近くで海遊び ニコニコ ニコニコ
やんばるの海はやっぱきれいですね。キラキラ キラキラ 
孫が喜んで駆け寄ってきて 『 じいちゃん、じいちゃん タツノオトシゴ 』 と自慢げに握り締めた小さい手の中には確かにタツノオトシゴ。 キラキラ ハート
どうしても持って帰って飼うと言うからエアーレーションをしてもって帰って来たがなかなか飼う事が難しそう。後ほどネットで調べて見るつもり。汗汗

♪♪ 孫が来て7日目、あっという間に過ぎてしまった ♪♪


♪♪ 孫が来て7日目、あっという間に過ぎてしまった ♪♪


♪♪ 孫が来て7日目、あっという間に過ぎてしまった ♪♪



その後、東村の釣り友達のお母さんに無理お願いしてパイナップルの実を採取する体険をさせて頂く。ニコニコアップ
畑で切って食べさせていただいたがスーパーのパインとはまったく違う味に孫もビックリびっくり!びっくり!

♪♪ 孫が来て7日目、あっという間に過ぎてしまった ♪♪


♪♪ 孫が来て7日目、あっという間に過ぎてしまった ♪♪



パイナップル畑さん ありがとうね♪赤♪赤
お母ちゃんによろしく伝えておいて下さいね。




Posted by いしんかーちん at 23:19│Comments(8)
この記事へのコメント
タツノオトシゴの飼育は、餌の問題が一番ですね~
熱帯魚店に冷凍のブラインシュリンプが有りますので
それを食べてくれたら何とかなりますが
後は海水の問題ですね~
Posted by リオンのパパ at 2009年08月01日 23:51
先輩
おはようございます
パイン、私も大好きです
タツノオトシゴ、海でも
めったに、いないです(笑)
今日は、国際ストリートは
1万人のエイサーです
お孫さんと、どうです(笑)
おススメですよ♡
今日も、仕事頑張りまーす!
Posted by かつ吉かつ吉 at 2009年08月02日 06:33
おはようございます いしんかーちんさん♪
タツノオトシゴって飼育できるんですかぁ〜(@@)スゴイ!
私も以前、海水魚を飼ったことがありますが
海水の問題...あれがいちばん大変だった(ーー;
だから2月でギブアップしましたよ...ハハハ...

お孫さん達、沖縄を思う存分楽しんでますね
もしかして夏休み中 沖縄に〜?
それもいいかも〜 じいちゃんは孫にデレデレやし♪
Posted by bluegreen at 2009年08月02日 07:23
リオンのパパ さん おはようございます。
早速今日ショップで冷凍のブラインシュリンプ買って来ます。
今日、明日で餌付け出来なかったら元の海に戻してあげようと思っています。
ネットで調べたのですがリオンのパパ さんが教えて頂いた様にやはり餌付けに問題があるようですね。

孫相手に何かと大変ですわ。 (笑)
Posted by いしんかーちん at 2009年08月02日 07:27
かつ吉 さん  おはようさん。
熟しきったパインを畑でもぎ取って食べたんですが初めて食べた果物かと思いましたよ。 美味しかった。

国際通りのエーサー、今日ですか。
行きたいんですがおじいちゃん、おばあちゃんグッタリと疲れ気味で…

今日はどこへ行っても混雑するからまとめて勉強しょうねと言い聞かせたところです。 (笑)
確か8月14日までにはあっちこっちでエーサーやってましたね?
Posted by いしんかーちん at 2009年08月02日 07:37
bluegreenさん おはようさんで~す。
孫は8月の14日まで居ます。
大変ですわ。
どんな生き物飼うにしても大変ですね。
砂取りに行ったり、海水を汲みに行ったり、急におじいちゃんの仕事が増えてきて孫の要望に付いて行くのが大変ですわ。

今も後ろからじいちゃん、じいちゃんとうるさい事です。
落ち着いたら又お邪魔しに行きますね。
いつもごめんね。
Posted by いしんかーちん at 2009年08月02日 07:49
ここんとこ、ポイント巡りしてイメトレ中のいなかっぺです(笑)

月末の追い込みで何かとパタツいてました・・・
(仕事してるふり・・・ははは)
Posted by いなかっぺ at 2009年08月02日 14:48
いなかっぺさん、最近釣り行ってるの?
まったく釣りネタが無いようですが。
イメトレも必要ですが実技も必要ですよ。
Posted by いしんかーちん at 2009年08月02日 21:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。