2009年07月28日

♪♪ 朝早く、孫をたたき起こして海釣りに ♪♪

ベー あかんべー 船酔い者 続出、釣りにならない あかんべー ベー
6時過ぎに出航、目的地まで20分ほどかかる所でスルルーを使った底釣り。♪赤アップ
1時間そこそこで40センチ近いアカジン(スジアラ)、35センチのクチナジ3匹、イシミーバイ
ポンポンと釣れはしたがまず長男坊主さんが船酔い。ガ-ン


♪♪ 朝早く、孫をたたき起こして海釣りに ♪♪



♪♪ 朝早く、孫をたたき起こして海釣りに ♪♪



♪♪ 朝早く、孫をたたき起こして海釣りに ♪♪


今日は私と嫁はんは孫に付きっ切りで指導していたが長男坊主さんと付き添いの嫁はんがリタイヤガ-ン
又、20分ほどかかって平安座漁港まで送る。うわーん
改めてもとの位置まで戻り1投投げたかと思ったら今度は娘が船酔いでダウン。ガ-ン
又平安座漁港まで戻り娘と2男がリタイヤタラ~うわーん

♪♪ 朝早く、孫をたたき起こして海釣りに ♪♪


私だけ物足らないので少しルアー釣りを楽しんできました。

♪♪ 朝早く、孫をたたき起こして海釣りに ♪♪


釣りから帰ってきたら孫達も『楽しかった』『楽しかった』と喜んでくれてまずは1回目の釣りは成功ニコニコキラキラ 




Posted by いしんかーちん at 21:44│Comments(16)
この記事へのコメント
お孫さんが遊びに来てるんですね。
大自然を満喫できるんじゃないですか。
船酔いは、沖縄に居る間に克服できるかな?
Posted by romix163romix163 at 2009年07月29日 00:00
先輩
おはようございます
お孫さん、アカジン、釣ったんですね
凄いですよ(笑)先輩も、クチナジちゃん
いいサイズです、船は、慣れるまでが
大変ですよ、私も、昔は、よく船酔い
してましたです、恥ずかしい(笑)
Posted by かつ吉かつ吉 at 2009年07月29日 06:47
romix163さん おはようさん。
喜んでくれるようにおじいちゃんとして必死ですわ。 (笑)
もう孫を船に乗せることは沖縄にいる間はありませんわ。
こりごりですよ。
Posted by いしんかーちん at 2009年07月29日 07:51
かつ吉 さん おはようさんで~す。
ルアーより餌の方が釣果はいいように思いますね。
昨日だけで当分の食材は確保できました。
でも、 かつ吉さんの方がスケールの大きさが違いますね。
このまま、孫相手に8月の14日までバタバタしそうです。
うれしい悲鳴かも… 『笑』
Posted by いしんかーちん at 2009年07月29日 07:56
お孫さんたち もうすっかり<少年>になられましたね。 夏休み満喫の様子で いしんかーちんさも 楽しい毎日を過ごしてらっしゃると思います。かわいい娘さんまで 一緒ですものね。
沖縄滞在中に おにいちゃんの船酔いは 克服できるかもしれませんよ。

いつまでも心に残る大切な思い出が たくさんたくさん出来ますように。
Posted by マーリン at 2009年07月29日 09:25
はいさーい いしんかーちんさん♪
お孫さん アカジンミーバイ釣ってるなんて うらめしい~!
違う違う・・・うらやましい・・・
その後に船酔いでダウンしたんですかぁ~
キツイですよね~船酔い
私も酔うんでわかります
いしんかーちんさんは相変わらず元気ですね~ 
お孫さんとまたエンジョイして下さい~(^0^)v
Posted by bluegreen at 2009年07月29日 11:22
マーリン さん お久し振りで~す。
かわいいのですが毎日大変ですわ。
船釣りは無理ですね、二度と行きませんわ。 (笑)

8月の頭に東村に行きますので買ってきますね。
とりあえず2軒分マーリン さん 宛てに送ります。
もう少し待って下さいね。
Posted by いしんかーちん at 2009年07月29日 19:32
bluegreenさん 気を使ってくれてありがとうね。
やっと今日娘だけが帰りました。わんぱく坊主二人だけですがこれが大変なんですよ。
時間見つけてボチボチとね…  (笑)
Posted by いしんかーちん at 2009年07月29日 19:36
お孫さんの子守お疲れ様です!
お爺ちゃんに似て…イタズラ坊主っぽいですね(爆)

あッ・・・・栄養ドリンクありがとうございました♪
明日からは元気モリモリで仕事が出来そうです(^^♪
Posted by スレ吉♪スレ吉♪ at 2009年07月29日 20:08
スレ吉さん ごめんね、今回も無理お願いして…
何を送るよりもお中元はマンゴーが一番喜んでいただけます。

確かにわんぱく坊主ですよ。私に似合わずにおばあちゃんの血が濃く先々心配してます。

8月14日まで沖縄に居ますのでどこか素人でも釣れる所があったら教えて下さいね。

ホントにありがとうね。
Posted by いしんかーちん at 2009年07月29日 22:17
おじいちゃん、おぱあちゃんぶりが目に見えるようです。

お孫さんおアカジン、見事ですね !

いしんかーちんさんも、大物(たまん?) ゲットで面目躍如ですね。
まづはめでたし めでたし !

この次にはご招待お願いします。
釣りではなく、その後の宴にです。

包丁持参で料理担当します。
Posted by ガチマイおばさんガチマイおばさん at 2009年07月30日 08:44
都志さん ありがとうございます。
孫相手の1日はなかなか大変ですよ。これから3週間近く相手するのですが私の体力が持つか心配で~す。 (笑)
でも幸せな悩みですよね。

ホントに釣ってきた魚のさばき方(活き作り)を教えてほしいです。
Posted by いしんかーちん at 2009年07月30日 12:43
あぎじゃびよい!!!
(あれまー)

これまた見事にアカジンGETですね~

さすがはいしんかーちんさんのDNA継承者です(笑)
Posted by いなかっぺ at 2009年07月30日 15:54
まあ~ 船釣りですから魚の方から食べてくれますわ。
でも釣らさすテクニックも高く評価して下さいね。 (笑)

まだ一週間しかたっていないのに疲れがドット…
でも心地よい疲れかもね。
Posted by いしんかーちん at 2009年07月30日 18:50
な・な・なんと爆釣じゃないですか!
お孫さん達も、この暑さは全然関係なく、楽しく釣笑顔ですね
また、本人さんの笑顔が・・・
Posted by きじむなー at 2009年07月30日 19:27
きじむなーさん おはようさん。
おかげさんでなんとか格好が付きました。
船に乗っての釣りは何かかんかは釣れますから良いですが陸からは難しいですね。
Posted by いしんかーちん at 2009年07月31日 07:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。