2009年07月23日

☆☆ 頂いたんですが、どうして食べるんやろ~ ☆☆

キョロキョロ ニコニコ ネットで調べたら 【 うりずん 】 って言うらしい ニコニコ キョロキョロ
今日、嫁さんが友達からこんな見たことない物を頂いてきた。♪赤♪赤

☆☆ 頂いたんですが、どうして食べるんやろ~ ☆☆


 『 うり… 何とか行ってたよ 』 ではわからない。ガ-ン
何とかわからないままにもネットで調べたら 『 うりずん 』 って言うものらしい。 ニコニコニコニコ
てんぷら、炒め物、和え物で美味しいと書いてあった。キラキラ  キラキラ  
 
何か美味しい食べ方があったら教えてね。
とにかく明日、食べてみよう。




Posted by いしんかーちん at 21:36│Comments(10)
この記事へのコメント
ishinkaaachinさん>


うりずんは間違いなく天ぷらっすよ!


machigainai
Posted by パイナップル畑パイナップル畑 at 2009年07月23日 21:48
パイナップル畑さん 
決定しました。明日の夕食は てんぷら にします。
少し苦味があるとか書いてたけど私はゴーヤがどんな料理しても美味しくないんですがこれも同じではないでしょうね?

  machigainai の言葉machigainaiでしょうね。
Posted by いしんかーちん at 2009年07月23日 21:54
ノーコメント。。。

ははは ^^;
Posted by いなかっぺ at 2009年07月24日 05:33
いなかっぺさん  ノーコメント。。。とは ?
ひよっとして…。  (笑)

実際に美味しいんか、まずいんか私自身の口で経験してみますね。
Posted by いしんかーちん at 2009年07月24日 08:40
うりづンにはけっこうはまっていた時があります。
てんぷらもおいしいですが、
簡単に、さっーとゆでて、マヨネーズをつけて
いただきます。サラダ感覚で、朝食にいかがですか?

もちろん夕食のサラダにも
Posted by penpenpenpen at 2009年07月24日 20:36
遅かったかなぁ~。
今日の晩御飯でもう食べちゃいました???

うりずん、あたしも珍しくて去年食べ方を教わりました。
あたしの場合はツナと合わせて炒め、
だしのもととしょうゆでさっと味付けして終わりです。

結構、おかずとして美味しく食べられました♪

てんぷらでもいいんですね。
勉強になりました。
Posted by ☆maki☆☆maki☆ at 2009年07月24日 22:24
penpenさん おはようございます。
今日はてんぷらで食べましたが美味しかったですよ。
まだまだありますので次は、さっーとゆでて、マヨネーズで食べて見ますね。そうですね、同じ要領でサラダにも良さそうですね。
一度やってみます。
Posted by いしんかーちん at 2009年07月25日 01:35
makiちゃん おはようさん。
てんぷらは美味しかったですよ。
ツナと合わせて炒め、だしのもととしょうゆでさっと味付けする…
了解 これも一度やってみますね。
Posted by いしんかーちん at 2009年07月25日 01:38
こんにちわ!

これまた微妙な野菜なんですよね~。買っては食べないですが、家に何故かあるんですよね~(爆)

サラダ、炒め物色々試したんですが・・・・・・・です。。

私はてんぷらで、塩だけ付けて泡盛のつまみにしてます。
Posted by ヒットメガネ at 2009年07月28日 18:13
ヒットメガネさん こんばんわ。

うりずんは、てんぷらが一番美味しかったです。
沖縄にはいろいろな野菜がありますね。
ヒットメガネさん宅にはうりずんが植えてあるんですね。
新鮮でいいですがな。 
Posted by いしんかーちん at 2009年07月28日 21:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。