2009年07月20日

☆☆ 沖縄のおにぎりの具は、ユニーク ☆☆

ニコニコ キラキラ  私は、本土にはないポーク卵と油みそのおにぎりが大好きデ~ス キラキラ  ニコニコ

本土ではまずないですが、沖縄のコンビにではおにぎりを買うと 『 温めますか 』 と聞かれますびっくり!
始めのうちは『いや~珍しい』と思っていましたが一度温めて食べたらこれが又、ぐぅーんと美味しいニコニコ
みそ味は温めるとご飯とマッチして美味しいですね。キラキラ 

☆☆ 沖縄のおにぎりの具は、ユニーク ☆☆


最近では釣りに行く時によく持って行きます。♪赤♪赤
豚肉とみそで甘辛く味付けしたみそを 『 アンダンスー 』 って言うのですか? ニコニコ
アンダンスー入りみそは我が家の冷蔵庫には常時入れてあり無ければなんとなく不安なのは純粋のうちなんちゅうになりつつあるのでしょうねニコニコハートキラキラ 




Posted by いしんかーちん at 15:19│Comments(12)
この記事へのコメント
本土では、おにぎり 『温めますか?』 って聞かないんですねぇ~

そう言えば ・・・
本土のmcdonaldsで、ポテト注文したのに
ケチャップがついてきませんでした。笑"

これもまた、沖縄ならではなんでしょうかね?!
Posted by みかんっみかんっ at 2009年07月20日 15:46
へぇ~
本土では”温めますか?”って聞かないんですか???
初耳です・・・

”アンダンスー”は家庭や地方によって作り方も様々ですよ
たしかカツオと味噌を合わせたのもあったはず・・・

いしんかーちんさんオリジナルってのも作ってみても
いいかもしれないですね~ (*^m^*)
Posted by いなかっぺ at 2009年07月20日 16:38
イシンカーチンさん、ホーク卵おにぎり食べられるんですか?すげェ~!
私は沖縄に来て15年、最近ようやくゴーヤーが食べられるようになったけどまだポークはダメです。食べられません!あの匂いがダメです。
これだけは絶対に食べるのイヤです。

ところで、きのうは昼間の釣りでしたけど調子はどうですか?
目はちゃんと開けられますか?
Posted by 櫻宝 at 2009年07月20日 18:44
みかんっ さん こんにちわ。
おにぎり 『温めますか?』 なんてビックリしましたよ。(笑)

ポテト注文したのにケチャップがついてきませんでしたは、たんに店員さんが忘れたのでは? (笑)
Posted by いしんかーちんいしんかーちん at 2009年07月20日 21:00
いなかっぺさん ホントに”温めますか?”なんて言わないですよ。
4年前とは変ってないと思いますよ。

シークワーサー入れたみそ、私が作りましたよ。
これも美味しかった。
Posted by いしんかーちんいしんかーちん at 2009年07月20日 21:04
櫻宝さん ごめんなさい (笑)
油みそ入りおにぎりは大好きなんですがホーク卵おにぎりは食べた事ありません。
この間二つ買って来て嫁がホーク卵おにぎりを食べました。
つい美味しいと言ってましたから、ごめん嘘つきました。『笑』
ポークってどんな味するの?
あの四角いカンズメに入ってるのでしょう?
Posted by いしんかーちんいしんかーちん at 2009年07月20日 21:10
ポークは沖縄の定番ですよ。
徳さんは、ソテーしたポークに、ケチッヤプを付けてご飯と食べます。
又、レタス・たまねぎ・とまと・きゅうりをパンにサンドしても、うまいです。
ポークも、種類が有り、安いのは、美味しくないです。
又、ゴーヤーチャンプルーに、ポーク・トーフ・玉子入りも美味しいですよ。
そういえば、にがいのが、だめでしたね。
苦味を、取る為に、スライスしたゴーヤーを約1~2分位沸騰したお湯に入れれば、苦味が取れると思います。又苦いゴーヤーも種類によってあります。
Posted by 徳さん徳さん at 2009年07月20日 23:30
いしんかーちんさん

こんばんは~

私もまだポーク玉子の
おにぎりは食べたことがありませんね~(苦笑)

やっぱり、おにぎりは
梅干が一番で~す(^O^)

魚釣りに行く時には、
おにぎりは便利でしょうね~o(^-^)o
Posted by yukuru mama at 2009年07月21日 01:05
おはようございます いしんかーちんさん♪
アンダンスーのおにぎり 美味しいですよね〜
私も大好きです
しかしコンビニでは買って食べたことはないですね
うちで作るのが美味しい〜(^-^)だははは
釣りのときとか...外で食べるとおにぎりって倍に美味しい☆
あー お腹すいてきた!!
Posted by bluegreen at 2009年07月21日 06:55
徳さん おはようさん。
ポークは沖縄の定番なんですってね。
嫁は美味しいって食べてましたが私はまだ口にしたことありません。
同じ食べるなら高いのを食べたらいいのですね。
今度挑戦してみます。

うちのゴーヤチャンプルはは苦くないから一度食べて… 言われたが
やっぱ苦い、ゴーヤはあの苦いところが美味しいのですね きっと。
Posted by いしんかーちんいしんかーちん at 2009年07月21日 09:10
yukuru mama さん、そうですよね。
関西人にはやはりおにぎりと言ったら、梅干かカツオか塩昆布が一番ですよね。
でもちょっとみそのおにぎりもあるかも。
ただ、熱々のを食べた時でしたけどもね。 『笑』
Posted by いしんかーちんいしんかーちん at 2009年07月21日 09:19
bluegreenさん おはようさん。
アンダンスーのおにぎり 美味しいですよね〜 『こちらは納得』
でも冷たいのより暑いおにぎりが美味しかったですね。
ポークはまだ食べた事ありません。
手つくりおにぎり美味しいでしょうね。
私のいる釣り場まで出前おにぎり お願いしょうかな? (笑)
Posted by いしんかーちんいしんかーちん at 2009年07月21日 09:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。