2009年07月15日
☆☆ えっ~ このオカヤドカリ殻からはみ出してる ☆☆




アフリカマイマイの殻でもはみ出すこのオカヤドカリ、このまま成長したらヤシガニの様に殻無しで生活出来るのかな?

しかしこの体に合う殻はそこらにまったく無いよ。
Posted by いしんかーちん at 20:28│Comments(12)
この記事へのコメント
ナイスショットです。
やどかり何を考えてたたずんでいるのかな?
いい写真で元写真クラブの私には
大好きなベストショットです。
やどかり何を考えてたたずんでいるのかな?
いい写真で元写真クラブの私には
大好きなベストショットです。
Posted by 櫻宝 at 2009年07月15日 20:52
櫻宝さん うれしいコメントありがとうございます。
でも 芸術的に撮るには一眼レフのデジカメでないと上手くいきませんね。
欲しいんだけどなぁ~
年金生活の私には当分この安物デジカメで辛抱しますわ。
でも 芸術的に撮るには一眼レフのデジカメでないと上手くいきませんね。
欲しいんだけどなぁ~
年金生活の私には当分この安物デジカメで辛抱しますわ。
Posted by いしんかーちん at 2009年07月15日 21:10
やどかに
いいです~
私癒されました
ペコリ
いいです~
私癒されました
ペコリ
Posted by かつ吉
at 2009年07月15日 21:40

かつ吉 さん こんばんわ。
うれしいです、ありがとう。
船釣りの疲れ取れましたか。
若いから少々の無理は大丈夫ですかな。
うれしいです、ありがとう。
船釣りの疲れ取れましたか。
若いから少々の無理は大丈夫ですかな。
Posted by いしんかーちん at 2009年07月15日 22:41
ヤドカリもお家探しは大変そうですね。
前に、真栄田岬でペットボトルのキャップを背負ったヤドカリさん見たことあります。
前に、真栄田岬でペットボトルのキャップを背負ったヤドカリさん見たことあります。
Posted by ☆maki☆
at 2009年07月16日 02:21

いしんかーちんさん おっはよーです♪
昨日は2度もコメントをありがとうございました☆
本当に良い誕生日でした♪
ヤドカリさん 大好きだけど
大きなのはニガテ〜
怪獣みたいで怖いよー!
大きなのは絶対手でつかめません (ToT)
ちなみにアダンの木にでかい紫色のヤドカリを見つけた事があるけど
私の友達はスッととって かわいいかわいい〜♪ 言うてました(◎0◎)
昨日は2度もコメントをありがとうございました☆
本当に良い誕生日でした♪
ヤドカリさん 大好きだけど
大きなのはニガテ〜
怪獣みたいで怖いよー!
大きなのは絶対手でつかめません (ToT)
ちなみにアダンの木にでかい紫色のヤドカリを見つけた事があるけど
私の友達はスッととって かわいいかわいい〜♪ 言うてました(◎0◎)
Posted by bluegreen at 2009年07月16日 07:10
makiちゃん おはよう。
ヤドカリって小さいのはめちゃくちゃかわいいけど、大きなヤドカリは不気味ですよね。
ペットボトルのキャップを背負ったヤドカリ… ☆
話には聞いてますが見たの?
珍しいね、これも時代の流れかな。
ヤドカリって小さいのはめちゃくちゃかわいいけど、大きなヤドカリは不気味ですよね。
ペットボトルのキャップを背負ったヤドカリ… ☆
話には聞いてますが見たの?
珍しいね、これも時代の流れかな。
Posted by いしんかーちん
at 2009年07月16日 10:40

bluegreenさん おはようさん。
昨日のbluegreenさんの誕生日 御祝コメントすごかったね。
お人柄ですかな。
男の私もサザエの殻をかぶってるヤドカリは苦手というより不気味で触れないです。
えっ~ 男のくせにって… でも無理です。(笑)
昨日のbluegreenさんの誕生日 御祝コメントすごかったね。
お人柄ですかな。
男の私もサザエの殻をかぶってるヤドカリは苦手というより不気味で触れないです。
えっ~ 男のくせにって… でも無理です。(笑)
Posted by いしんかーちん
at 2009年07月16日 10:50

こんにちは!
毎日あついですね。
このやどかりさんは黄色が混ざってますね。
初めて見る種類です。
ペンション前でも最近やどかりうじゃうじゃです。
19日に伊平屋にいかれるんですよね。
今ブログで特集してますので、
よかったら、みてくださ~い。
毎日あついですね。
このやどかりさんは黄色が混ざってますね。
初めて見る種類です。
ペンション前でも最近やどかりうじゃうじゃです。
19日に伊平屋にいかれるんですよね。
今ブログで特集してますので、
よかったら、みてくださ~い。
Posted by penpen
at 2009年07月16日 17:34

penpenさん こんにちわ。
伊平屋特集、嫁はんと見させていただいてますよ。
画像見させて頂いてうちの嫁はんが今度釣りじゃなく『観光に行こうよ』と催促されてます。
そんな事で伊平屋、伊是名と今年中には行く予定です。
でも船酔いしないかなぁ~ 心配です。
19日、penpenさんのご主人が伊平屋で釣っておられた様に釣れるかな。あの釣果見ますとご主人さんは、たいがいにベテランなんでしょうね。
伊平屋特集、嫁はんと見させていただいてますよ。
画像見させて頂いてうちの嫁はんが今度釣りじゃなく『観光に行こうよ』と催促されてます。
そんな事で伊平屋、伊是名と今年中には行く予定です。
でも船酔いしないかなぁ~ 心配です。
19日、penpenさんのご主人が伊平屋で釣っておられた様に釣れるかな。あの釣果見ますとご主人さんは、たいがいにベテランなんでしょうね。
Posted by いしんかーちん at 2009年07月16日 18:33
夫は釣り大好きです。
しかけも自分でいろいろ工夫しています。
自分が観察するには、太刀魚釣りはベテランだと思います。
他はベテランかどうかはよくわかりません。
のほ橋はきっとラッキーだったと思います。
伊平屋にいったら、魚の写真とってください。
楽しみにしてます。
しかけも自分でいろいろ工夫しています。
自分が観察するには、太刀魚釣りはベテランだと思います。
他はベテランかどうかはよくわかりません。
のほ橋はきっとラッキーだったと思います。
伊平屋にいったら、魚の写真とってください。
楽しみにしてます。
Posted by penpen
at 2009年07月16日 21:37

penpenさん もちろん釣れればデカデカとブログアップしますよ。
今回の大会は伊平屋の一文字か伊是名の一文字で行われるのですが、
伊平屋の一文字は、テトラに渡してもらってから一文字に上がるらしく結構危ないって言われてます。伊是名の一文字はハシゴを登ればいいだけだからいしんかーちんさんは伊是名の方がいいと思うよなんて言われてます。
いつも若い釣り仲間から私の体を思って気を使ってくれてます。
だから今の所どちらになるかまだわからない状態ですので20日のブログを見てね。
今回の大会は伊平屋の一文字か伊是名の一文字で行われるのですが、
伊平屋の一文字は、テトラに渡してもらってから一文字に上がるらしく結構危ないって言われてます。伊是名の一文字はハシゴを登ればいいだけだからいしんかーちんさんは伊是名の方がいいと思うよなんて言われてます。
いつも若い釣り仲間から私の体を思って気を使ってくれてます。
だから今の所どちらになるかまだわからない状態ですので20日のブログを見てね。
Posted by いしんかーちん at 2009年07月16日 22:45