2009年07月09日
★★ あきまへん ちょっとましになってはきたが、目が痛い ★★




一昨日、朝の5時にクルーザーに乗り込み17時過ぎまで飯もまともに食べずにだだひたすら投げる。

今日は 【 釣るまで帰らん 】 の気持ちで投げる 投げる



餌さ釣りと違って、ジグ、とかスプーン、ミノーでのルアー釣りですから手も汚れないと思いバケツも用意しなかったのが大きな間違い。


シジャーやヒーフチャー、クチナジ、イシミーバイなど釣れる度に魚を手で触りその手をズボンで拭く

その後、自分の手の汚れを忘れ 目に入った汗をもろに手でこする。その繰り返し…


2リットルペットボトル2本をすっかり飲み干したが1回のおしっこにも行ってない


結局、家に着き目が痛い、痛いと思っていたらきっちり目やにが目を開けさせてくれない。


炎症を起こしてしまった。



昨日、今日と消炎剤の入った目薬を何回もさし、やっと今晩からパソコンを出来るまで回復



明日からは普通の生活が出来そう。


又、目が治ったら治ったらで、釣りに行きたい病が再発してきそう。


Posted by いしんかーちん at 22:43│Comments(18)
この記事へのコメント
”釣るまで帰らん!!!”って・・・
ははは、毎回そんな気持ちなんですけどね~(^^;)
ははは、毎回そんな気持ちなんですけどね~(^^;)
Posted by いなかっぺ at 2009年07月09日 22:46
いなかっぺさん こんばんわ。
自分自身、ほんまに釣りキチガイがいやな~ってつくずく思います。
毎日でも行けるものやったら竿出したいなんて思うのはやっぱキチガイですね。 (笑)
自分自身、ほんまに釣りキチガイがいやな~ってつくずく思います。
毎日でも行けるものやったら竿出したいなんて思うのはやっぱキチガイですね。 (笑)
Posted by いしんかーちん at 2009年07月09日 23:09
釣るまで帰らん!
ウケました(笑)
ウケました(笑)
Posted by romix163
at 2009年07月10日 02:13

釣るまで帰らん! 基本じゃ基本!!
なんちゃって!
あ 目ぇ大丈夫ですかぁ〜
ダメじゃないですか 汚れた手で目ぇこすっちゃ!
目は大事ですよー 釣りはもっと大事です(チガウチガウ...笑)
体に気をつけて頑張ってくだしゃーい いしんかーちんさん♪
なんちゃって!
あ 目ぇ大丈夫ですかぁ〜
ダメじゃないですか 汚れた手で目ぇこすっちゃ!
目は大事ですよー 釣りはもっと大事です(チガウチガウ...笑)
体に気をつけて頑張ってくだしゃーい いしんかーちんさん♪
Posted by bluegreen at 2009年07月10日 07:02
日差しも強く、汗、以上に水分補給ですよ!
いつもながら、絶好調ですね。
釣るまで帰らんは、ガングロいちんかーちんさん見たら分かるような気がします。(笑)
いつもながら、絶好調ですね。
釣るまで帰らんは、ガングロいちんかーちんさん見たら分かるような気がします。(笑)
Posted by きじむなー at 2009年07月10日 09:14
romix163さん おはよう。
釣キチガイは時間がある限りトコトンまで竿出します。
(もうすぐ大物が喰らいつく)かも なんて夢見て… ね。
釣キチガイは時間がある限りトコトンまで竿出します。
(もうすぐ大物が喰らいつく)かも なんて夢見て… ね。
Posted by いしんかーちん at 2009年07月10日 09:25
bluegreenさん おはよう。
確かに(釣るまで帰らん! 基本じゃ基本!!
ホントに好きな人ってみんなそうだと思いますよ。
もう針の近くにでかいのが来てるんじゃないかな~
今ここでやめたら悔い残す、なんて思いながらもう1投だけ、絶対居る
もう1投だけ なんて思いながらついつい… (笑)
確かに(釣るまで帰らん! 基本じゃ基本!!
ホントに好きな人ってみんなそうだと思いますよ。
もう針の近くにでかいのが来てるんじゃないかな~
今ここでやめたら悔い残す、なんて思いながらもう1投だけ、絶対居る
もう1投だけ なんて思いながらついつい… (笑)
Posted by いしんかーちん at 2009年07月10日 09:39
きじむなーさん いつもありがとうね。
僕の顔、見たらきっと笑うよ、とにかく今まで以上に真っ黒。
去年熱中症になって死ぬかと思ったから歳も考えて夏場は無理しないようにしてます。ポカリ4リットルはクーラーに入れてそれに氷、
魚釣っても入れるとかないぐらい。
でも今までから、まだまだ余裕ある状態で帰ってます。
僕の顔、見たらきっと笑うよ、とにかく今まで以上に真っ黒。
去年熱中症になって死ぬかと思ったから歳も考えて夏場は無理しないようにしてます。ポカリ4リットルはクーラーに入れてそれに氷、
魚釣っても入れるとかないぐらい。
でも今までから、まだまだ余裕ある状態で帰ってます。
Posted by いしんかーちん at 2009年07月10日 09:45
いしんかーちんさん
世の中は想定外のことが、多々あります。
そのため、山に登るのに要らないと思っても、必ず準備万端で出かけます。
「釣るまで帰らん」の割には準備が足りなかったようですね !
シジャーも釣ったのですね、刺身にするとコリコリした食感で美味しいのですが、小骨が多いということで、油で揚げてしまうのが多いです。
この次は刺身にしてください。
あまり市場には出回らない、釣り人の特権で味わえる料理です。
世の中は想定外のことが、多々あります。
そのため、山に登るのに要らないと思っても、必ず準備万端で出かけます。
「釣るまで帰らん」の割には準備が足りなかったようですね !
シジャーも釣ったのですね、刺身にするとコリコリした食感で美味しいのですが、小骨が多いということで、油で揚げてしまうのが多いです。
この次は刺身にしてください。
あまり市場には出回らない、釣り人の特権で味わえる料理です。
Posted by ガチマイおばさん
at 2009年07月10日 09:47

釣れても帰らん!笑
欲張ってしまいます(^^;)
坊主のがれセットで大漁間違いなし!です…よ…たぶん…笑
で、もう釣りに行っているのかな?
欲張ってしまいます(^^;)
坊主のがれセットで大漁間違いなし!です…よ…たぶん…笑
で、もう釣りに行っているのかな?
Posted by ダイブマスターマスター☆ at 2009年07月10日 10:01
都志さん こんにちわ。
確かに準備不足で反省してます。 (笑)
シジャーは刺身も出来るんですか?
小骨の多い魚とは聞いてますが。
一度次回はやってみますね。
確かに準備不足で反省してます。 (笑)
シジャーは刺身も出来るんですか?
小骨の多い魚とは聞いてますが。
一度次回はやってみますね。
Posted by いしんかーちん at 2009年07月10日 12:59
魚屋で買ってたまるか!父ちゃんの意地!(笑)釣り頑張って下さいね、又遊びに来ます
Posted by 千葉っ子 at 2009年07月10日 13:02
ダイブさん お久し振り。
こんだけ釣れなきゃ、縁でもかつがんと……
縁かついでもあきませんけど、辛うじて何もしてない時よりましかも。
あんたは相変わらずやってるね。
羨ましい限りです。
まだ疲れが取れないのでおとなしくしてますよ。
ここ最近特に衰えてる我が歳考えて行動するよう心掛けてます。(笑)
こんだけ釣れなきゃ、縁でもかつがんと……
縁かついでもあきませんけど、辛うじて何もしてない時よりましかも。
あんたは相変わらずやってるね。
羨ましい限りです。
まだ疲れが取れないのでおとなしくしてますよ。
ここ最近特に衰えてる我が歳考えて行動するよう心掛けてます。(笑)
Posted by いしんかーちん at 2009年07月10日 13:08
千葉っ子さん
まったくその通り 魚屋で買ってたまるか!って意地もあるんですが
沖縄は釣れない。
沖縄は釣れないんじゃないですね、私の腕では釣り切れない
魚好きの二人ですのでしょっちゅうスーパーで魚買ってます。(笑)
又よろしくね。
まったくその通り 魚屋で買ってたまるか!って意地もあるんですが
沖縄は釣れない。
沖縄は釣れないんじゃないですね、私の腕では釣り切れない
魚好きの二人ですのでしょっちゅうスーパーで魚買ってます。(笑)
又よろしくね。
Posted by いしんかーちん at 2009年07月10日 13:27
おつかれさまでした(^O^)/!!
自分も光線アレルギーで沖縄の日差しで目が痛い(>_<)
毎年日差しが強くなっているような・・・。
ポッケに目薬かかせません・・・(;一_一)
自分も光線アレルギーで沖縄の日差しで目が痛い(>_<)
毎年日差しが強くなっているような・・・。
ポッケに目薬かかせません・・・(;一_一)
Posted by 櫻宝 at 2009年07月10日 16:00
いしんかーちんさん
こんにちは~
本当に釣りが三度の飯より好きみたいですね~(笑)
でも汚ないお手手で、目こすったらダメですよ~(笑)
でも教訓になりましたね!
これからは、濡れたオシボリをクーラーバッグに入れて行って下さいね。o(^-^)o
こんにちは~
本当に釣りが三度の飯より好きみたいですね~(笑)
でも汚ないお手手で、目こすったらダメですよ~(笑)
でも教訓になりましたね!
これからは、濡れたオシボリをクーラーバッグに入れて行って下さいね。o(^-^)o
Posted by yukuru mama at 2009年07月10日 16:42
やあぁ~ またお珍しい …
あの日も太陽光線きつかったから でもようあの時間まで暑い中辛抱できたね?
あんだけ暑い中やから、まず昼には帰ってくるやろう なんて思っていましたが (笑)
あの日も太陽光線きつかったから でもようあの時間まで暑い中辛抱できたね?
あんだけ暑い中やから、まず昼には帰ってくるやろう なんて思っていましたが (笑)
Posted by いしんかーちん at 2009年07月10日 16:42
yukuru mamaさん ご忠告しかと受け止めました。
もう私もこりごりです。 (笑)
釣れなくても、釣れても 沖縄の海にいるだけで満足、満足。
夏場は熱中症の関係で各学校の修学旅行はまったくありません。
ですので7月、8月は仕事がないものだからつい竿もって近くの海に…
最近、カガミで見る度に私の顔かなと疑いたくなります。 (笑)
ぶさいくなのは生まれ持ってですが黒さにですよ。
もう私もこりごりです。 (笑)
釣れなくても、釣れても 沖縄の海にいるだけで満足、満足。
夏場は熱中症の関係で各学校の修学旅行はまったくありません。
ですので7月、8月は仕事がないものだからつい竿もって近くの海に…
最近、カガミで見る度に私の顔かなと疑いたくなります。 (笑)
ぶさいくなのは生まれ持ってですが黒さにですよ。
Posted by いしんかーちん at 2009年07月10日 17:21