2009年06月30日
♪♪ 昨日釣ってきた魚を男料理で ♪♪




昨日嫁さんが釣ったタマンはその日にお刺身で、今日はヤマトビーの煮つけと塩焼きで…


やっぱちょっと甘さが少なかった。魚の煮付けにはこれでもか~と思うぐらい砂糖を入れた方が美味しいかも。でも慣れない男料理だからこんなもんかな (笑)




明日はバター焼きでもと思いましたが毎日魚ばかり続いても飽きるので、あっさりとした冷やしうどんとサラダで…… なんて男の私が何で???


Posted by いしんかーちん at 00:22│Comments(6)
この記事へのコメント
その言葉の後に、甘いものは別腹~
何て言葉は・・・・無いですよね?
何て言葉は・・・・無いですよね?
Posted by romix163
at 2009年06月30日 02:02

romix163 こんにちわ。
いやいや、なんやかんやの注文はありますよ。
しかしいつも夕食時に働いてくれてる為仕方ないですね。
お邪魔しには行ってるのですが還暦過ぎた私にはズンバが解らなくってコメント出来ずごめんね。
お好み焼き作ってた時があったでしょう、相当日がたってから気が付いたもんだからコメントしにくかったんだけどあの時にあっそうなんや romix163さんは移住してこられたんや… と思っていましたよ。
いやいや、なんやかんやの注文はありますよ。
しかしいつも夕食時に働いてくれてる為仕方ないですね。
お邪魔しには行ってるのですが還暦過ぎた私にはズンバが解らなくってコメント出来ずごめんね。
お好み焼き作ってた時があったでしょう、相当日がたってから気が付いたもんだからコメントしにくかったんだけどあの時にあっそうなんや romix163さんは移住してこられたんや… と思っていましたよ。
Posted by いしんかーちん
at 2009年06月30日 17:55

ほほほ、相変わらず美味そうな料理ですね~
おいらも頑張って料理も達人になってみよーかねー
ははは(^^;)
おいらも頑張って料理も達人になってみよーかねー
ははは(^^;)
Posted by いなかっぺ at 2009年06月30日 19:45
嫁はんが夕食時に仕事してるから仕方なく料理を造る機会が多いのが幸いしたのか、幸いしなかったのか、とりあえず沖縄に来るまでよりは自分自身も上手くなったと思いますよ。
でもまだまだ下手の横好きで… (笑)
でもまだまだ下手の横好きで… (笑)
Posted by いしんかーちん at 2009年06月30日 20:14
煮付けですか?
私達プロの場合
酒3
みりん2
濃い口醤油1が
基本的な
煮汁の割合です
家庭なら酒を水にしても大丈夫です
必ず煮汁が沸いている時に魚を入れて下さい

私達プロの場合

酒3
みりん2
濃い口醤油1が
基本的な
煮汁の割合です

家庭なら酒を水にしても大丈夫です

必ず煮汁が沸いている時に魚を入れて下さい

Posted by リオンのパパ at 2009年07月01日 21:43
リオンのパパさん 、お久し振りです。
酒だけで水は使わない方がいいのですか?
砂糖は入れなくてもいいのですか
沖縄の魚は癖がありそうでショウガのみじん切りも少々入れてます。
割合から言ったら醤油を入れ過ぎてました。
だから甘みをつけるために相当な量の砂糖が必要だったのかな。
酒だけで水は使わない方がいいのですか?
砂糖は入れなくてもいいのですか
沖縄の魚は癖がありそうでショウガのみじん切りも少々入れてます。
割合から言ったら醤油を入れ過ぎてました。
だから甘みをつけるために相当な量の砂糖が必要だったのかな。
Posted by いしんかーちん at 2009年07月01日 22:19