2009年06月20日

☆☆ えっ~ 何の実 変った果物 ☆☆

キラキラ  キノコ レンブって言うらしいけど梨みたいで甘すっぱい キノコ キラキラ 
サラダに入れると味がぐっと増し見栄えも抜群… ニコニコアップ
やっぱ南国ですね、沖縄に来て珍しい果物結構食べましたよ ♪♪♪ キラキラ キラキラ 
鈴なりになってるレンブの実です。

☆☆ えっ~ 何の実 変った果物 ☆☆


☆☆ えっ~ 何の実 変った果物 ☆☆



  デジカメ修理中で携帯電話からですのでまともな画像がが撮れないです。




Posted by いしんかーちん at 21:24│Comments(8)
この記事へのコメント
こんばんわ!お久しぶりです!デンブ懐かしいです!昔実家に植えてあって食べた記憶があります!てかアーガイかなり値段するんですね!!びっくりです(^^パソコンも復活おめでとございます(^-^)
Posted by keisukei at 2009年06月20日 22:05
keisukei さん いつもありがとうございます。
アーガイ高いでしょう、私もビックリしました。
アーガイだけじゃなく沖縄で美味しいよと言われる魚、どれも結構高いですよ。
まだ、養殖のマダイなんかの方がめちゃ安いですね。

デンブって食べた事あるの? これだけ食べてももう一つですがすっぱいのは刻んでサラダに合いますよ。

パソコン完全に直ってないのですよ、今日も1回電源が入らずもうだめかと思ったらその後はどうも無く、もうフラフラ状態です。
Posted by いしんかーちん at 2009年06月20日 23:20
こんちは~ いしんかーちんさん☆
レンブ? デンブ? 
初めて見たかも~ かわいい~♪
失敗したあんぱんみたいな顔だ~(^x^)ガハハ
そう思うのは私だけかにぃ~(^v^?笑

今日は22名様をひき連れて
沖縄移住者によるガイドですね☆
楽しそうだす~♪
いつか私もついてくからね~(^-^)v 
気をつけて行ってらっしゃーい 楽しい日曜日を♪
Posted by bluegreen at 2009年06月21日 10:45
今年はレンブやレイシが豊作、その反面通常の野菜などの出来が今一。
ユンジチ旧暦のうるう年で、2月と5月のどっちかが2度あるのですが、今年は5月が2度。
そのため、季節も少し変です。

レンブ、果物としてそのまま食べると決して美味しいものではないですが、サラダなどに使うと映えますね !
Posted by ガチマイおばさん at 2009年06月21日 11:16
bluegreenさん こんばんわ。
この実 デンブ(お尻)じゃ~なく レンブって言うらしいですよ。
薄くスライスすると回りだけが赤くサラダの上からパラパラとまくと見栄えがとてもきれい。味もあれ~なんやろてな感じで悪くないですよ。
Posted by いしんかーちん at 2009年06月22日 00:15
都志ちゃん こんばんわ。
今年はレンブやレイシが豊作なんですか。
登川のちゃんぷる市場にも結構安い値段で山ほど積み上げてますよ。

ここには 変った野菜や果物が一杯有るので1週間に2回は買出しに出ます。買わなくても見てるだけでも楽しいですよ。
Posted by いしんかーちん at 2009年06月22日 00:20
う~ん・・・
やっぱりパソコンの調子が
悪いのですか?

復元したらいいですね。
Posted by さくら貝さくら貝 at 2009年06月24日 11:12
さくら貝さん ご心配していただいてありがとう。
パソコンも完全ではないのですが一番はデジカメがないからなんです。
やっぱ携帯ではあきませんな。
デジカメがクレーム修理から帰ってきたら頑張って更新しますので又見てやって下さいね。
ありがとう。
Posted by いしんかーちんいしんかーちん at 2009年06月24日 19:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。