2009年06月14日
☆☆ えっ~ 雨が降ったらこんなに出て来るの ☆☆




この長雨でビックリするほど出て来た出て来た、アフリカマイマイ。

不思議とほとんどがペアーでいる…まだまだ増えるんじゃ~ない?

このアフリカマイマイって農作物を食い荒らすのですね

隣の方が黒の寒冷紗で囲みこんで農作物を育てておられるから『何で?』とお聞きしたところアフリカマイマイ除けの為とか聞いていましたが今日それがはっきり判りました。







Posted by いしんかーちん at 17:09│Comments(12)
この記事へのコメント
こんばんは。
大きいですね。それにしても沢山!
ふと出会うとゾッとしませんでした?
時々、サザエの殻に入ったザリガニもいますね。
鳥肌がたってしまいます(;^^;)
大きいですね。それにしても沢山!
ふと出会うとゾッとしませんでした?
時々、サザエの殻に入ったザリガニもいますね。
鳥肌がたってしまいます(;^^;)
Posted by さくら貝
at 2009年06月14日 20:26

さくら貝さん こんばんわ。
アフリカマイマイの数半端じゃないのですよ。
このでんでんむしはホントに気持ち悪いですね。
サザエに殻に入ってるのはオカヤドカリで沖縄の天然記念物ですが
確かに大きいは不気味ですね。
でもこちらの小さいのはめちゃかわいいですよ。
アフリカマイマイの数半端じゃないのですよ。
このでんでんむしはホントに気持ち悪いですね。
サザエに殻に入ってるのはオカヤドカリで沖縄の天然記念物ですが
確かに大きいは不気味ですね。
でもこちらの小さいのはめちゃかわいいですよ。
Posted by いしんかーちん at 2009年06月14日 21:09
再度、済みません。
え!!天然記念物ですか?知らなかったです。
庭に時々出て来ます。でかいのでびっくりして、
挟んでよそにほおり投げてしまいますが、またいつの間にか・・・。
怒られますね。今度、また出くわしたらどうしよ~と
思ってしまいます。
だってホントにぞっとしますよ。
え!!天然記念物ですか?知らなかったです。
庭に時々出て来ます。でかいのでびっくりして、
挟んでよそにほおり投げてしまいますが、またいつの間にか・・・。
怒られますね。今度、また出くわしたらどうしよ~と
思ってしまいます。
だってホントにぞっとしますよ。
Posted by さくら貝
at 2009年06月14日 21:34

さくら貝 さん こんばんわ。
確かにサザエの殻に入ってるのは大きすぎて怖いですね。ヤドカリなんですけどはさみではさまれたらちょっとやそっとでは外してくれませんよ、当然血を見ます。
一生、陸で生活するのですが産卵時期には海に行きます。アダンの実が
好物ですので さくら貝 さん の家は海が近くでアダンの木がありませんか?
確かにサザエの殻に入ってるのは大きすぎて怖いですね。ヤドカリなんですけどはさみではさまれたらちょっとやそっとでは外してくれませんよ、当然血を見ます。
一生、陸で生活するのですが産卵時期には海に行きます。アダンの実が
好物ですので さくら貝 さん の家は海が近くでアダンの木がありませんか?
Posted by いしんかーちん at 2009年06月14日 23:26
こんばんわ。
お久しぶりです♪
沖縄に戻ってきました。
アフリカマイマイ、小さい頃沖縄に遊びに来た時は珍しく触って遊んでいたけれど、害虫と知り今ではぞっとします。
沖縄に移住してきてからはあまり見ないような気がしますが、
場所によってはたくさん見ること出来るんですね。
お久しぶりです♪
沖縄に戻ってきました。
アフリカマイマイ、小さい頃沖縄に遊びに来た時は珍しく触って遊んでいたけれど、害虫と知り今ではぞっとします。
沖縄に移住してきてからはあまり見ないような気がしますが、
場所によってはたくさん見ること出来るんですね。
Posted by ☆maki☆
at 2009年06月15日 00:44

おはようございます いしんかーちんさん♪
こりゃまた よぉけおる! 笑
アフリカマイマイ...
昨日は金武町の田んぼに たくさんいましたよー!
でも いしんかーちんさんの家の近くにもこんなに?
もしかして畑の側に住んでいるのですか?
コウモリもいるぐらいだから ウチと同じぐらい田舎かも!笑
でも ウチの近所にはもうアフリカマイマイはそんなに見ないなぁ〜
そうそう...安慶名十字路
中間地点かもですね☆
いつか十字路のローソンか 交番の前で待ち合わせだな(^^) 笑
こりゃまた よぉけおる! 笑
アフリカマイマイ...
昨日は金武町の田んぼに たくさんいましたよー!
でも いしんかーちんさんの家の近くにもこんなに?
もしかして畑の側に住んでいるのですか?
コウモリもいるぐらいだから ウチと同じぐらい田舎かも!笑
でも ウチの近所にはもうアフリカマイマイはそんなに見ないなぁ〜
そうそう...安慶名十字路
中間地点かもですね☆
いつか十字路のローソンか 交番の前で待ち合わせだな(^^) 笑
Posted by bluegreen at 2009年06月15日 07:20
bluegreenさん こんにちわ。
金武町よく行かれますね。
ご親戚でもあるの?
国道走ってると何処に田んぼがあるか判らないぐらいでしょう。
最近、裏山でコウモリが鳴く、鳴く、夜になるとうるさいぐらい、
デジカメ持って見に行くのですがお墓の上の木にいるらしく私の足がどうもそちら向いて動かないので撮れないですね。
でもアフリカマイマイは10分ほどあれば100匹捕る自信ありますよ。
私はbluegreenさんの顔がぜんぜん分からないからもしお会い出来たら、そちらから『ひょっとして いしんかーちんさん』と声かけてくださいね。 (笑)
金武町よく行かれますね。
ご親戚でもあるの?
国道走ってると何処に田んぼがあるか判らないぐらいでしょう。
最近、裏山でコウモリが鳴く、鳴く、夜になるとうるさいぐらい、
デジカメ持って見に行くのですがお墓の上の木にいるらしく私の足がどうもそちら向いて動かないので撮れないですね。
でもアフリカマイマイは10分ほどあれば100匹捕る自信ありますよ。
私はbluegreenさんの顔がぜんぜん分からないからもしお会い出来たら、そちらから『ひょっとして いしんかーちんさん』と声かけてくださいね。 (笑)
Posted by いしんかーちん
at 2009年06月15日 11:17

makiちゃん お久し振り。
アフリカマイマイ 裏の山と畑にいますよ。
雨が降ると半端じゃない、ゴロゴロでてきます。
本土にいるでんでんむしと違ってこれはなんとなく気味悪いです。
又、ブログお邪魔しに行きますね。
アフリカマイマイ 裏の山と畑にいますよ。
雨が降ると半端じゃない、ゴロゴロでてきます。
本土にいるでんでんむしと違ってこれはなんとなく気味悪いです。
又、ブログお邪魔しに行きますね。
Posted by いしんかーちん at 2009年06月15日 17:23
それ・・・食用ですよ!
バター炒めにしたら美味いっすよ!
カルパッチョにしても美味いかも!?
ジョーダンです。本気にしないでくださいよ。。。
バター炒めにしたら美味いっすよ!
カルパッチョにしても美味いかも!?
ジョーダンです。本気にしないでくださいよ。。。
Posted by アフリカマイマイを励ます会 会長 at 2009年06月15日 17:58
子供の頃の電柱って木製で黒い奴
アフリカマイマイを5個ずつ投げてどれだけ当たるか
勝負していました (^^;)
アフリカマイマイを5個ずつ投げてどれだけ当たるか
勝負していました (^^;)
Posted by いなかっぺ at 2009年06月15日 18:54
アフリカマイマイを励ます会 会長 さん
色々な会長をご苦労さんです。
心配しないで下さい、会長の言葉は95パーセント ジョーダンだと思ってますから (笑)
アフリカマイマイを励ます???沖縄社会を敵に回しますよ (笑)
色々な会長をご苦労さんです。
心配しないで下さい、会長の言葉は95パーセント ジョーダンだと思ってますから (笑)
アフリカマイマイを励ます???沖縄社会を敵に回しますよ (笑)
Posted by いしんかーちん at 2009年06月15日 19:45
いなかっぺさん
子供の頃は 悪ガキでしたかな?
隣のおばあちゃんがスーパーの袋にアフリカマイマイ一杯入れて足でふんずけてましたよ。
これが農作物を食い荒らして困るって。
子供の頃は 悪ガキでしたかな?
隣のおばあちゃんがスーパーの袋にアフリカマイマイ一杯入れて足でふんずけてましたよ。
これが農作物を食い荒らして困るって。
Posted by いしんかーちん at 2009年06月15日 19:50