2009年06月06日

♪♪ やっと 【ボウズ逃れ】 でご利益が でも ちっちゃい ♪♪

がーん がーん 真夜中の海 浮きの横から怪獣が がーん がーん
夕方6時過ぎから こうなりゃ何でもいいから 釣れる魚を『嫁さんの強烈な要求』との事で金武まで付き合ってきました。あかんべーあかんべー
途中 かねひで で美味そうなマグロのにぎりとたこ焼きを見たら急に食べたくなってとにかく夜食にとの理由で嫁さんを説得『年金生活のつらさ』。うわーん
漁港まで着いた時にはすでに太陽がが大きく傾き、急いで準備にかかる。ニコニコアップ
準備終わると同時にまずマグロのにぎりを口にすると隣から『夜食と違うの?』のいやみの一言ガ-ン
を言いながらも近くに寄ってきていつの間にか70パーセントは嫁はんの口の中に… がーん
そうこうしてるといつの間にか9時を回っている。『あれ~ 又ボ~ズ』?ぐすん
と思っていたトタン 隣でビシッと大きな合わせで一瞬に空中に飛び出した小さい魚、いつもながら定番のゴンズイ。ガ-ン
結局ペンチで外すのは私の役目タラ~
そのすぐ後やっと来ました大きなあたり、ぐいぐい食い込む。
最近よく針外れ、ハリス切れをよくやるから慎重にやり取り、やっと手前まで持ってきて、さあ~タモをと思った瞬間大きくドンデン返しをしたかと思ったらふわ~と軽くなり針外れガ-ンぐすん
又やってしまった、最近どうなってるの? ショック がーんキラキラ 
その後、やっと足裏サイズのタマン、チヌ(針を飲み込み即死状態のため持ち帰り)ヤマトビーの入れ食いかと思ったら事件が????びっくり!がーんうわーん

何か先ほどから海の中がぼんやりと光ってるようなものがこちらに近ずいてくる、だんだん近くなる。びっくり!
突然うずが巻く様にガバーツ、ぶくぶく、何か大きな海亀のようだが不気味な青白い光が化け物のようにも思える。ドンドンこちらに近ずいてとっと浮きに当たりそうな距離まで、あわてて竿を上げるが何者か分からない。とにかく背筋がゾッ~とするような不気味な生き物は生まれて始めて見る。懐中電灯を当てるのだが水中深く沈んでいく。するとドンドン浮上してきたかと思うと目の前で突然ガバッと顔出した先には懐中電灯が…
『なんじゃこら~ 人間やがな』がーんがーんムキー
夜中の10時頃に漁港の中を潜ってる人っていますか?
相手も私の電燈の明かりでビックリしたのかあわてて遠くへと逃げるように去っては行きましたが一時は金縛りにでもあったように微動だとも出来ませんでした。
キラキラ キラキラ キラキラ 

当然、その後まったくの引きも無く納竿としました。


♪♪ やっと 【ボウズ逃れ】 でご利益が でも ちっちゃい ♪♪


♪♪ やっと 【ボウズ逃れ】 でご利益が でも ちっちゃい ♪♪


♪♪ やっと 【ボウズ逃れ】 でご利益が でも ちっちゃい ♪♪


♪♪ やっと 【ボウズ逃れ】 でご利益が でも ちっちゃい ♪♪





Posted by いしんかーちん at 12:26│Comments(7)
この記事へのコメント
お~!!やっと釣れましたね。
おめでとうございます。

それにしても、潜りの人にはびっくりさせられますね。
投げた時に、ひっかかりでもしたら大変です、何事も
なくてホッ!
Posted by さくら貝さくら貝 at 2009年06月06日 13:04
西海岸にも良くライトを照らして

テトラ際を丁寧に泳いで近づくる潜りの人が居ますよ

知り合いは撒き餌をまき散らします 笑
Posted by ホンジャマカじゃあないよ at 2009年06月06日 13:07
西海岸にも良くライトを照らして

テトラ際を丁寧に泳いで近づくる潜りの人が居ますよ

知り合いは撒き餌をまき散らします 笑
Posted by ホンジャマカじゃあないよ at 2009年06月06日 13:07
あぶないですねー
何事もなくてよかったけど・・・
久々の釣果ですね
人気魚チン・たまんを筆頭に・・・ですね。
これから釣運あがるはずよ~
Posted by いなかっぺ at 2009年06月06日 13:41
さくら貝さん あきません。
ちっちゃい ちっちゃい。
せめて40センチ以上を5~6匹は釣ってみたいものです。
Posted by いしんかーちん at 2009年06月06日 13:42
ホンジャマカじゃあないよ さん
知り合いは撒き餌をまき散らします 笑 の心境分かります (笑)

ところでいつもカーエー釣ってる所って右側の海水が噴出してる側、それともその反対側?
時々 夕方時間があると覗き込んでいますが釣っている時間帯は真っ暗になってからですか?
Posted by いしんかーちん at 2009年06月06日 13:48
いなかっぺさん あかん あかん
とりあえずボウズのがれのおかげでボウズでは無かったけど、小さい。
でもこれをきっかけに釣運が上向くといいのですが ♪♪
Posted by いしんかーちん at 2009年06月06日 13:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。