2009年05月20日

♪♪ ホウオウボクは熱帯の3大花樹の一つ ♪♪

 キラキラ  キラキラ  街路樹に突然咲きかけた真っ赤な花 キラキラ  キラキラ 

本土にある(ねむの木)にそっくりで涼しげな木から想像付かない真紅の花をつけるホウオウボク。キラキラ キラキラ 
今、アッチコッチでホウオウボクの街路樹が見頃ですよ。ニコニコ
鮮やかな真紅の花と涼しげな緑の葉のコントラストが素晴らしいですね。キノコキノコ

♪♪ ホウオウボクは熱帯の3大花樹の一つ ♪♪


♪♪ ホウオウボクは熱帯の3大花樹の一つ ♪♪


  あまりの美しさについ写したくなります
♪♪ ホウオウボクは熱帯の3大花樹の一つ ♪♪





Posted by いしんかーちん at 11:32│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちわぁ~この花私も大好きです。
赤と緑・・・・・・沖縄のカラーかな~って思っています。
沖縄市に、
この並木があって開花を楽しみにしてました。
まっ赤な花が咲いたら~1枚の写真にしよう思ってます~^0^/
Posted by おきなわ大好きおきなわ大好き at 2009年05月20日 12:30
おきなわ大好きさん こんにちわ。
私の大好きな花は、デイゴ、カエンボク、とこのホウオウボク。
真夏の焼き付くような太陽の下で涼しげな葉の形からから考えられないような真っ赤な花を付けるホウオウボク-------- 好きですねぇ~

でも、おきなわ大好きさんのようにはなかなか上手く撮れないですわ。
もって生まれたセンスなんでしょうね。
Posted by いしんかーちん at 2009年05月20日 13:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。