2009年05月15日
♪♪ 先日頂いた 山菜料理で~す ♪♪






嫁さんの仕事が当分忙しいので今回の山菜はすべて私がレシピしました。


まずパソコンの前に座ってネット検索からです。


ワラビご飯、『沖縄のじゅーしーみたいなもの』、米から作るので水の量加減の細かいことが書いてなくいい加減にやったがこれが美味しかった。(画像の撮り忘れ)

後はワラビとミスブキとアゲの煮付け、山椒としいたけ、こぶ、山フキの佃煮、ワラビとミスブキのひたしもの、


何を作るのもパソコン相手だから時間がかかる。
でも四苦八苦ながらも結果 バッチリ。





仕事から帰ってきて 『わぁ~ すごいやんか 、美味しい、美味しい』の嫁はんの言葉に、男の私は複雑な心境



Posted by いしんかーちん at 06:54│Comments(6)
この記事へのコメント
カヌーツアー、バイキングご利用ありがとうございまった。
またのお越しをお待ちしておりまとぅ。
キャンディーズにもよろしくお伝えください。
PS:あんまり車とばしたらあきまへんで~!
またのお越しをお待ちしておりまとぅ。
キャンディーズにもよろしくお伝えください。
PS:あんまり車とばしたらあきまへんで~!
Posted by ヤンバルクイナ at 2009年05月15日 15:50
ヤンバルクイナさん 色々無理言いました。
ありがとうございました。
還暦を過ぎてから何もかもガタァッと衰えました。
おかげでスピード感も鈍り今ではほとんどの車に追い越されますよ。
キャンディーズさんにもよろしく伝えておきますね。
ありがとうございました。
還暦を過ぎてから何もかもガタァッと衰えました。
おかげでスピード感も鈍り今ではほとんどの車に追い越されますよ。
キャンディーズさんにもよろしく伝えておきますね。
Posted by いしんかーちん at 2009年05月15日 23:24
えぇやないか!旨いゆうて食べはるのは素直に受けとめや
ホンマは嬉しいのやろ


Posted by ひらかま at 2009年05月17日 02:00
ひらかま さん コメントありがとうございます。
団塊の世代の男にとって、『男がちゃかちゃかと台所に入るのは最低だ】と言われていた時代を経験してるだけにもろに女房の尻に敷かれてるイメージが強いですよね。
当たってるだけに---------- 。
まあいいっか 『笑】
団塊の世代の男にとって、『男がちゃかちゃかと台所に入るのは最低だ】と言われていた時代を経験してるだけにもろに女房の尻に敷かれてるイメージが強いですよね。
当たってるだけに---------- 。
まあいいっか 『笑】
Posted by いしんかーちん at 2009年05月17日 06:22
いったでしょぉ~う !
やれば誰でも出来るのですよ !
毎日作る人は、どんな料理でもいいのです、食べる側になった時に、最高の
料理になります。
外ではなく家でくつろいで食べる内ご飯、奥様の喜ぶ顔が見えるようです。
この次にはもっと簡単な私の本を利用してください。
やれば誰でも出来るのですよ !
毎日作る人は、どんな料理でもいいのです、食べる側になった時に、最高の
料理になります。
外ではなく家でくつろいで食べる内ご飯、奥様の喜ぶ顔が見えるようです。
この次にはもっと簡単な私の本を利用してください。
Posted by 都志ちゃん
at 2009年05月17日 11:23

都志ちゃん こんにちわ。
料理作る事はイヤではないのですがね。
この年代、何か抵抗を感じますね。
『パパッとご飯 しっかりご飯』利用してますよ。
(簡単八宝菜)(焼き薄揚げ)(糸こんにゃくの卵とじ)(糸こんにゃくのきんぴら風)等々やってますよ。
主に嫁はんがですがね。
料理作る事はイヤではないのですがね。
この年代、何か抵抗を感じますね。
『パパッとご飯 しっかりご飯』利用してますよ。
(簡単八宝菜)(焼き薄揚げ)(糸こんにゃくの卵とじ)(糸こんにゃくのきんぴら風)等々やってますよ。
主に嫁はんがですがね。
Posted by いしんかーちん at 2009年05月17日 17:30