2009年05月11日

♪♪ 孫の画像が届きました ♪♪

キラキラ  キラキラ  なんや~この格好は、『見事なイナバウアー』 キラキラ  キラキラ 

滋賀の孫が打ち込みの鯉釣りで大物ゲットしたらしい。ニコニコニコニコ
本格的な打ち込み竿だから持つだけでも重いのに大物がかかれば当然小学校2年の力ではそりゃ~無理。がーん

♪♪ 孫の画像が届きました ♪♪


ハリスでも切れたら後頭部痛打は間違いない。うわーん
とにかく何しててもやんちゃ盛りの年頃、おじいちゃんとしては心配の種ですよ。

♪♪ 孫の画像が届きました ♪♪


今年の夏休み3人の孫が沖縄に出て来てくれます。
今からここへ連れて行こうとか、ここで焼肉でもとか、楽しみな事です。




Posted by いしんかーちん at 00:26│Comments(15)
この記事へのコメント
家族みんながそろって釣り好きって すごいことです。 一緒に盛り上る話題が尽きないことでしょう。 にぎやかな楽しいご家族で うらやましいです。  今から夏が待ち遠しいことですね。
Posted by マーリン at 2009年05月11日 07:27
マーリン さん そうなんです。
この夏は娘も出てきて、釣キチ6人が集まるんですがその相手に息子嫁さんは大変やと思いますよ。

7月25日から8月14日まで、20日間孫を預かるのですが喜びと不安の複雑な気持ちです。
小学3年生、夏の友や宿題等について私が付いていけますかな?
Posted by いしんかーちん at 2009年05月11日 08:52
いしんかーちんさん
さすがお孫さんもいしんかーちんさんの
『DNA』を継承してるようですね~(笑)
将来はプロ???
7月が楽しみですね
Posted by いなかっぺ at 2009年05月11日 11:43
鯉釣ってますねぇ~。

私も某所に潜んでいる巨鯉をなんとか釣れないかと
ひそかに計画を練っています。

実現は当分先のような気がしますが・・・^^;
鯉の打ち込みって、餌はサツマイモとかなんでしょうか?
Posted by u24 at 2009年05月11日 12:58
あ、書き忘れました^^;
メールありがとうございました~。
Posted by u24 at 2009年05月11日 12:59
お孫さん 凛々しいですねぇ!

夏休みが今から待ち遠しいですねぇ~ p(^ー^*)q

ビーチパーティーとか、イイんじゃないですか?!
ビールと、バーベQ
メイン料理は“釣った魚”

あっ

妄想暴走族(笑)
Posted by みかんっみかんっ at 2009年05月11日 16:37
お孫さんに
いいとこ
見せられたらいいですね〜
Posted by mamo at 2009年05月11日 16:42
釣り好きの家族でいいですね!

徳さんの家族釣り好きの人いませんです。

食べるのはスキなんですけどね!

でも、大きい魚は、徳さん担当です。
Posted by 徳さん徳さん at 2009年05月11日 20:21
いなかっぺさん こんにちは。
私ら家族は下手の横好きの集まりですわ。
でも 同じ釣リと言う趣味でコミニュケーション取れれば、ある面幸せかも。
それはそうと最近釣りには行かないの?
Posted by いしんかーちん at 2009年05月12日 13:16
u24さん、今回は色々ありがとうございます。
某所に潜んでいる巨鯉は、やはりルアーで狙うのですかな?

鯉の打ち込みの餌は、中には自分で芋をふかして さなぎやエビ粉を入れ団子にする人もいますがほとんどは釣具店で買いますよ。
でも沖縄の釣具店では見ることさえないですね。

メール 届いてましたか。若い子には簡単な事でも還暦越すとそんな簡単な事がす~と行かないのですよ。 (笑)
又今後ともよろしくね。
 
Posted by いしんかーちん at 2009年05月12日 13:35
みかんさん こんにちわ。
もう早速3箇所ほどビーチパーティーする所見つけました。
すでにメインの料理は釣った魚と決め込んではいるのですが、どうも私の実力では--------
パヤオが近くにあるビーチがいいかもね。
もしくはみかんっさんの釣った魚、高く買い上げまっせ。
Posted by いしんかーちん at 2009年05月12日 13:47
mamoさん 孫にいいとこ見せるのはまず無理ですね。
マグレと運に任せ、後は神頼みですわ。
Posted by いしんかーちん at 2009年05月12日 13:51
徳さん こんにちは。
私の家族は釣りに関しては3度の飯より好きな者ばかりです、おまけに魚には目が無いですよ。
Posted by いしんかーちん at 2009年05月12日 13:58
いしんかーちんさん
釣りはちょくちょく行ってますけど
釣果がまるっきりなんで記事に出来ないですぅ~(泣)
ちなみに昨日は彦さんとふたりで行きましたよ~
彦さんが70cmくらいのかまさーを釣りました
Posted by いなかっぺ at 2009年05月12日 15:28
いなかっぺさん こんにちわ。
そうでしたんや、あんだけスタートから飛ばしておられたからね。
今はちょっと小休止ですか?
だんぱち彦さんやってますな~
どちらが先に60センチオーバーのタマンを釣りますかな?
Posted by いしんかーちん at 2009年05月12日 17:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。