2009年03月13日
♪♪ 恩納村は食材の宝の山 ♪♪


大潮で8センチの潮位、こうなると内の嫁さんじっとはしてられない


お互いに仕事ある中、『ちょっと時間あるから行こうな】との言葉に、わずか2時間ほど恩納村まで潮干狩り-------- 。
早速、今晩は貝(イソハマグリ)の酒蒸しと味噌汁。
おかげで当分の間は楽しめそうです。





Posted by いしんかーちん at 15:52│Comments(6)
この記事へのコメント
すごいです!!
こんなにたくさん2枚貝採れたなんて。
あたしも今日アーサ採りに南部に行ってきましたよ。
その時、次はもずくや2枚貝を採りに行こう・・・と言う話しが出ました。
でも、どこに行けばいいのかな・・・と誰も分からず。
恩納村ですか、こっそり教えてください(笑)
こんなにたくさん2枚貝採れたなんて。
あたしも今日アーサ採りに南部に行ってきましたよ。
その時、次はもずくや2枚貝を採りに行こう・・・と言う話しが出ました。
でも、どこに行けばいいのかな・・・と誰も分からず。
恩納村ですか、こっそり教えてください(笑)
Posted by ☆maki☆
at 2009年03月14日 00:42

makiちゃん、おはよう。
あの貝はイソハマグリって言う貝で大きさはシジミぐらいの大きさ。
でも味は濃厚で味噌汁にはバッチリ、又、砂などまず無いので酒蒸しで食べても美味しいですよ。アサリぐらいの大きさがあれば尚いいんですがちょっと小さいのが問題あり。
場所は恩納村の谷茶辺りで私の友達が下記のように以前ブログにコメントがありました
『恩納村を名護向けに行き、リザンホテルを過ぎるとラーメン店があります。
そのラーメン店から航空自衛隊までの海岸で、天然もずくが採れまっせー!!これが、大きくて美味いんですよ。
大潮の干潮時は、アット言う間に両手に袋一杯です。』
丁度ラーメン店の裏辺りの海岸で膝までめくって海に入るとぼちぼちモズクが採れます。3日前には3日分ほど採ってきました。後20日ぐらい以降が良いと思います。
貝はその海岸ですが潮の引いた時水面から3メートルぐらい陸に戻った所で砂下5センチぐらいの所にいますよ。1~2個とれたらその付近を海面に対して平行して探すとありますよ。
あの貝はイソハマグリって言う貝で大きさはシジミぐらいの大きさ。
でも味は濃厚で味噌汁にはバッチリ、又、砂などまず無いので酒蒸しで食べても美味しいですよ。アサリぐらいの大きさがあれば尚いいんですがちょっと小さいのが問題あり。
場所は恩納村の谷茶辺りで私の友達が下記のように以前ブログにコメントがありました
『恩納村を名護向けに行き、リザンホテルを過ぎるとラーメン店があります。
そのラーメン店から航空自衛隊までの海岸で、天然もずくが採れまっせー!!これが、大きくて美味いんですよ。
大潮の干潮時は、アット言う間に両手に袋一杯です。』
丁度ラーメン店の裏辺りの海岸で膝までめくって海に入るとぼちぼちモズクが採れます。3日前には3日分ほど採ってきました。後20日ぐらい以降が良いと思います。
貝はその海岸ですが潮の引いた時水面から3メートルぐらい陸に戻った所で砂下5センチぐらいの所にいますよ。1~2個とれたらその付近を海面に対して平行して探すとありますよ。
Posted by いしんかーちん
at 2009年03月14日 01:54

すご~い!
こんなに取れるですか。。。
恩納村、今度行ってみよう。
こんなに取れるですか。。。
恩納村、今度行ってみよう。
Posted by hitomiho
at 2009年03月14日 12:26

hitomihoさん、モズクはまだ早いですよ。
4月上旬~中頃が良いと思いますよ。
4月上旬~中頃が良いと思いますよ。
Posted by いしんかーちん
at 2009年03月14日 14:13

よちよちも この間 恩納村で アーサをとりにいきましたよー。
それで、はまってしまいました。 今度は、もずくと 思っていましたが・・・
場所がわかり 近いうちに 是非行こうかとおもっていますよ。
ありがとうございます♪♪
PS.うちのパパ様も つり好きで、つりバカです。
どっかで 会うかもしれませんね。。。
それで、はまってしまいました。 今度は、もずくと 思っていましたが・・・
場所がわかり 近いうちに 是非行こうかとおもっていますよ。
ありがとうございます♪♪
PS.うちのパパ様も つり好きで、つりバカです。
どっかで 会うかもしれませんね。。。
Posted by ∪〓沖縄愛犬ランド〓∪
at 2009年03月18日 23:48

よちよちさん コメントありがとう。
ハマウリの日が近づいてきましたね。
先日、恩納村までモズクの下見に行って来ましたがまだ少し小さかったです。けど、遅ければたくさんの方がとりに来られるから又ダメでしょうし潮の引く適当な日に行かれてはどうでしょうかな。
私のぶさいくな(^.^)はブログでも載せてますので、うちのパパ様ともし釣り場でお会いできれば声かてやってねと伝えておいて下さいね。
ハマウリの日が近づいてきましたね。
先日、恩納村までモズクの下見に行って来ましたがまだ少し小さかったです。けど、遅ければたくさんの方がとりに来られるから又ダメでしょうし潮の引く適当な日に行かれてはどうでしょうかな。
私のぶさいくな(^.^)はブログでも載せてますので、うちのパパ様ともし釣り場でお会いできれば声かてやってねと伝えておいて下さいね。
Posted by いしんかーちん at 2009年03月19日 09:20