2009年02月27日

☆☆ ここの沖縄ソバは ほんまにうまい ☆☆

本島から沖縄に出て来た友達をちゅうら海水族館からの帰り必ず連れて行くのがここ、『大家(うふやー)』。 



☆☆ ここの沖縄ソバは ほんまにうまい ☆☆


この、『大家(うふやー)』は、100年も前に建てられた古民家を修復した物で、とても趣があって落ち着くそば屋さんです。食べた後は喜んでもらえるのでヤンバル方面の観光コースには必ず入れてます。ちょっと割高かもしれませんがソバの味は間違いなく美味しいですよ。





☆☆ ここの沖縄ソバは ほんまにうまい ☆☆




Posted by いしんかーちん at 19:59│Comments(2)
この記事へのコメント
大家のそばとても美味しかったです。お世話になりました。沖縄の食べ物 景色どれをとっても最高でした。この前パラグライダー?で海中道路から島々を空中遊泳している映像をテレビで見ました。海の駅 海岸 民家 等々連れて行っていただいた見覚えあるシーンを昨日のことの様に楽しむ事が出来ました。有難う。  ワカサギ釣ったよ 200匹二人で でもまだ高いね。
Posted by 滋賀岸田 at 2009年03月01日 20:33
滋賀岸田さん コメントありがとうございます。
まだまだ沖縄の知らない所ありますが後1年半では全部知り尽くす事は無理かと思います。ぜひとも又、出て来て下さいね。

ワカサギ200匹♪♪  ご主人と二人っきりで♪♪  いいなあ~。
『でもまだ高いね。』との意味がわからないんですが値段的なことですか?
あっそうか、入川料が一人¥1300ほどかかり二人で¥2600ですから
200匹のワカサギでは割が合わないとか の意味?。
そんなん ぜんぜん割りあってますよ。
お二人仲良く並んで竿を出され200匹のワカサギを釣られた現実は¥2600って、めちゃ安いものですよ。
Posted by いしんかーちんいしんかーちん at 2009年03月01日 20:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。