2009年02月24日
☆☆ やってる やってる 覗きこみ釣法? ☆☆



首と肩がこりませんか? 釣り方が独特ですね。
確かに見えてはいるのですがなかなか食べてくれませんね。

この方、どっかで見た事ある、あっ そうや ブログで見させてもらったんだ。名前は聞いてるが初めてお会いした。実際の歳よりは若干歳いって見えるが 『失礼』 よく言うよね~
それでも私の子供より8歳も若い。
一昨日は櫻技攻会で行なわれた慶良間遠征フカセ釣大会で優勝をし、高額商品をゲットする腕の持ち主。
さすがに今日も良い型のトカジャーを釣っている。しかも竿は一昨日優勝して稼いだ0,6号竿。早速宜野湾で竿のテストとか。

話していたら友達がいきなりオキナメジナを釣り上げる。

Posted by いしんかーちん at 15:47│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは、
ここは宜野湾漁港ですかね?
釣りしている光景煮見ていると……釣りしたくなります~~
キビ刈りのシーズンが終わると魚もあまり釣れなくなるので
4月からは、潮干狩り、海草採りに専念します!
ここは宜野湾漁港ですかね?
釣りしている光景煮見ていると……釣りしたくなります~~
キビ刈りのシーズンが終わると魚もあまり釣れなくなるので
4月からは、潮干狩り、海草採りに専念します!
Posted by だんぱち彦 at 2009年02月25日 11:16
だんぱち彦さん いつもありがとう。
確かに沖縄ではアーサーがビッチリははびこる時期は魚が釣れないと聞いています。
私も次の大潮の時はモズク採りに行く予定です。
モウイもまだ採れてるようですし、これからは潮干狩りのシーズンですよね。
確かに沖縄ではアーサーがビッチリははびこる時期は魚が釣れないと聞いています。
私も次の大潮の時はモズク採りに行く予定です。
モウイもまだ採れてるようですし、これからは潮干狩りのシーズンですよね。
Posted by いしんかーちん
at 2009年02月25日 12:13
