2009年02月18日
!! な~んじゃ この人だかりは !!


江洲のメークマンから具志川サンエー店メーンシティー向けに300メートルほど行った左側で2月に入ってから毎日の様に
長蛇の列。列の先頭には『白いタイヤキ』の大きな看板。
どんな味なんでしょうね。
この不景気な時代にあれだけ人を集めるのだからよほど美味しいのでしょうか?
一度買ってみようと思うのですが開店以来ホントにすごい人なのでまだ口には入れてません。

この白いタイヤキどれだけ美味しいんでしょうね?

Posted by いしんかーちん at 17:19│Comments(12)
この記事へのコメント
凄いですね~\(^o^)/
週末近くまで行くので
時間があれば行ってみま~す(●^o^●)
週末近くまで行くので
時間があれば行ってみま~す(●^o^●)
Posted by 釣り吉
at 2009年02月18日 18:07

釣り吉さん
美味しいのか、まずいのか判りませんよ。
でも毎日のように売り切れてるらしいです、そんなこと聞くとひょとして美味しいんかも。
もし私より先に買ったらどんな味か教えて下さいね。
美味しいのか、まずいのか判りませんよ。
でも毎日のように売り切れてるらしいです、そんなこと聞くとひょとして美味しいんかも。
もし私より先に買ったらどんな味か教えて下さいね。
Posted by いしんかーちん
at 2009年02月19日 01:30

こんにちは☆
しばらくぶりです♪
いしんかーちんさんのブログをお気に入りに登録させていただきました(^^)
よろしくおねがいします☆
しばらくぶりです♪
いしんかーちんさんのブログをお気に入りに登録させていただきました(^^)
よろしくおねがいします☆
Posted by こーぞー
at 2009年02月19日 02:01

長浜のジャスコにも (白いタイヤキ) が出店してるそうです。
どこらへんで売ってるのか さっぱり分かりませんけど やはり すごくはやってるんですって。
空いてるときに 一度買ってみます。
どこらへんで売ってるのか さっぱり分かりませんけど やはり すごくはやってるんですって。
空いてるときに 一度買ってみます。
Posted by マーリン at 2009年02月19日 08:22
で~じ気になってた!!
美味しいのかな?
まだ、並んで買う気にはなりませんが(^^;)
美味しいのかな?
まだ、並んで買う気にはなりませんが(^^;)
Posted by ダイブマスターマスター☆ at 2009年02月19日 10:41
こーぞーさん お久しぶりです。
相変わらず釣ってますね。
今日は伊江島まで遠征とか? 北磯?
帰ってきてからのブログ楽しみにしてます。
でもたまには撃沈でしたとの見出しも見せて下さいね。
『あんたにかかったら何もいない所でも何かはかける』と聞いてます。
フカセに関してよほどの実力なんでしょうね。
又、ご一緒した時はよろしくね。
僕のブログをお気に入りに登録------ 。
あんた気を使ってくれてありがとうね、又コメントよろしく。
おじいちゃん相手にやさしいね。
相変わらず釣ってますね。
今日は伊江島まで遠征とか? 北磯?
帰ってきてからのブログ楽しみにしてます。
でもたまには撃沈でしたとの見出しも見せて下さいね。
『あんたにかかったら何もいない所でも何かはかける』と聞いてます。
フカセに関してよほどの実力なんでしょうね。
又、ご一緒した時はよろしくね。
僕のブログをお気に入りに登録------ 。
あんた気を使ってくれてありがとうね、又コメントよろしく。
おじいちゃん相手にやさしいね。
Posted by いしんかーちん
at 2009年02月19日 15:55

マーリンさん
ホントに長浜でも(白いタイヤキ)なんて手に入りますの?
何か白い鯛の様な形の中に抹茶味とかいろんな味のあんが入っていて、食べたら餅みたいにびょ~んと伸びるらしいですね。
本当に美味しいんでしょうかね?
どちらが先になるかわからないけどもし食べて美味しかったら又、コメント下さいね。
いつもありがとう。
ホントに長浜でも(白いタイヤキ)なんて手に入りますの?
何か白い鯛の様な形の中に抹茶味とかいろんな味のあんが入っていて、食べたら餅みたいにびょ~んと伸びるらしいですね。
本当に美味しいんでしょうかね?
どちらが先になるかわからないけどもし食べて美味しかったら又、コメント下さいね。
いつもありがとう。
Posted by いしんかーちん
at 2009年02月19日 16:03

ダイブさん いゃ~ホントに並んでまではね。
この間並んで待ってた人の話やけど2時間以上待たされたとか。
たかが饅頭、そこまでしてまではね。
この間並んで待ってた人の話やけど2時間以上待たされたとか。
たかが饅頭、そこまでしてまではね。
Posted by いしんかーちん
at 2009年02月19日 16:07

今日の11時前に 主人が買いに言ったのですが 30人くらい並んでたとかで 買わずに帰ってきました。
店は ジャスコの二階の隅のほうにあるそうです。
いったい いつ食べられることやら・・・わたしのまわりは 自分も含めて 根性の無いやつばかりですもん。
彦根にも出店してるらしいですが そこもいっぱいだと聞いています。
店は ジャスコの二階の隅のほうにあるそうです。
いったい いつ食べられることやら・・・わたしのまわりは 自分も含めて 根性の無いやつばかりですもん。
彦根にも出店してるらしいですが そこもいっぱいだと聞いています。
Posted by マーリン at 2009年02月19日 16:19
マーリンさん いつもありがとう。
今日も体験学習の帰りにその前を通るのですが相変わらず長蛇の列。
先日、その人だかりを見てたドライバーが激突、大きな事故になったと聞いております。
いつまで続くか気にはなりますが、そこまでしてね、そんな良いもんですかな。
今日も体験学習の帰りにその前を通るのですが相変わらず長蛇の列。
先日、その人だかりを見てたドライバーが激突、大きな事故になったと聞いております。
いつまで続くか気にはなりますが、そこまでしてね、そんな良いもんですかな。
Posted by いしんかーちん at 2009年02月19日 18:39
白いタイヤキ日本中ブームなんですね。孫がもちもちしておいしかったよって言ってました。私はまだです。長浜ジャスコ 彦根城の北に出店してるみたいです。平和だね これで景気上向きなることを期待します。ワカサギ釣り行ってきましたよ。詳しくはメールで
Posted by 滋賀岸田 at 2009年02月21日 21:38
滋賀岸田さん
コメントありがとう。
白いタイヤキ全国的に展開してるみたいですね。
確かに話によるともちもちして美味しいらしいですね。
ワカサギ釣り、メール見ましたよ。
ご主人もご一緒でしたんですね。仲良く羨ましいです。
余呉湖、桟橋に入ると一人¥1000以上かかるでしょう。高く付くワカサギのてんぷらですが自分で釣った魚をてんぷらにして食べる、コレが又、病み付きになるんですね。
又次回の釣果聞かせて下さいね。
コメントありがとう。
白いタイヤキ全国的に展開してるみたいですね。
確かに話によるともちもちして美味しいらしいですね。
ワカサギ釣り、メール見ましたよ。
ご主人もご一緒でしたんですね。仲良く羨ましいです。
余呉湖、桟橋に入ると一人¥1000以上かかるでしょう。高く付くワカサギのてんぷらですが自分で釣った魚をてんぷらにして食べる、コレが又、病み付きになるんですね。
又次回の釣果聞かせて下さいね。
Posted by いしんかーちん at 2009年02月22日 00:21