2009年02月16日
☆☆ な~んや こりやっ~ ☆☆


朝9時前に家を出発、久し振りにフカセ釣りをとの思いでひたすら目標は安和海岸(北北東の風 風力6の為)
しかし現場に着くと駐車場は満杯で大勢の先客が、話をしてみると『今日は何の魚もいない』と竿をたたみかけている。
仕方なくドンドン北上して塩屋湾でのチヌ釣に変更。撒き餌を練り直しタナ取りもバッチリ、早速1投目ボコボコと訳のわからないアタリ。すかさず合わしてみると案の定ボラ、その後もボラのみ。
3時過ぎにやっと本命かと思うアタリ、大きく合わすと竿元までしなる引き、何度かレバーで対応したが一瞬のハリス切れ。
ガックッ。
イライラしてる時、隣で釣ってた嫁はんが『うわ~、うわ~、すごい』------ 見てみると確かにのされそうになっていた。
右や左と大きく引き込む。『どうせボラやろ』と思いほっといたのだがいつもの様子と何か違う。
長い時間かけてやっと寄ってきた魚をよく見てみると初めて見る変わった魚。
オオマチでもなく、ツムブリでもない、ボラでもなく、ギンガメアジでもない、なんじゃこりゃ~。
記念撮影した後、友達に電話で聞いてみると【ターポン】じゃないでしょうか『ターポンならまずいですよ』との事でしたので
海に戻しました。
その後何のアタリもなく4時前に納竿としました。

このブログ見ていただいた方でこの魚知っておられる方コメントよろしくお願いします。


Posted by いしんかーちん at 20:38│Comments(16)
この記事へのコメント
こんばんは(^-^)
良い曲がりしてますねぇ~
この魚は、【サバヒー(ネズミギス目: サバヒー科)】
じゃないですかぁ?
WEB魚図鑑↓
http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M001366_1.htm
良い曲がりしてますねぇ~
この魚は、【サバヒー(ネズミギス目: サバヒー科)】
じゃないですかぁ?
WEB魚図鑑↓
http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M001366_1.htm
Posted by みかんっ
at 2009年02月16日 21:16

みかんっさん
WEB魚図鑑見ますと確かに間違いないですね。
すごい~ よく知っておられますねこんな変な魚を。
『64センチのシャクチ釣った時よりもより引きが強かった』なんて帰ってからも興奮が冷め切らなかったようです。
いつもうちのじゃじゃ嫁を釣に連れて行くと私が負けてばかりですわ。『笑』
今日の安和海岸はホントにまったくダメでしたよ。
WEB魚図鑑見ますと確かに間違いないですね。
すごい~ よく知っておられますねこんな変な魚を。
『64センチのシャクチ釣った時よりもより引きが強かった』なんて帰ってからも興奮が冷め切らなかったようです。
いつもうちのじゃじゃ嫁を釣に連れて行くと私が負けてばかりですわ。『笑』
今日の安和海岸はホントにまったくダメでしたよ。
Posted by いしんかーちん at 2009年02月16日 22:29
こいつめっちゃでっかくなりますよ~!!!
那覇一文字で70センチくらいのを釣りました!
しかも体験タックルで!笑
チヌはダメですか~?
干潟はあいかわらず好調ですよ~!
那覇一文字で70センチくらいのを釣りました!
しかも体験タックルで!笑
チヌはダメですか~?
干潟はあいかわらず好調ですよ~!
Posted by ダイブマスターマスター☆ at 2009年02月17日 10:40
釣りしたい~~~~釣りしたい~~~~~
3月までは、きび刈りで釣りができません
こうなれば、睡眠時間を削って夜釣りにでも行こうか!?
3月までは、きび刈りで釣りができません
こうなれば、睡眠時間を削って夜釣りにでも行こうか!?
Posted by だんぱち彦 at 2009年02月17日 12:07
ダイブさん ありがとう。
確かに大きくなるらしく又、尾の形から行っても海の中ではすごくスピードが出そうです。あのサイズでもよく引くらしいですわ。
何かよく似たのがいるらしく、ツバメコノシロ、ターポン、サバヒーどれもよく似てますがやはりこの魚 (サバヒー) と思いますね。
最近ブログのネタが無く弱ってます。
ぜひとも強力なバックアップお願いしますね。『笑う』
そうですか、半立ちこみ釣りですか。二人で行くのが不安ですので次回あんたが釣行する時言葉かけて下さいね。
よろしく。
確かに大きくなるらしく又、尾の形から行っても海の中ではすごくスピードが出そうです。あのサイズでもよく引くらしいですわ。
何かよく似たのがいるらしく、ツバメコノシロ、ターポン、サバヒーどれもよく似てますがやはりこの魚 (サバヒー) と思いますね。
最近ブログのネタが無く弱ってます。
ぜひとも強力なバックアップお願いしますね。『笑う』
そうですか、半立ちこみ釣りですか。二人で行くのが不安ですので次回あんたが釣行する時言葉かけて下さいね。
よろしく。
Posted by いしんかーちん at 2009年02月17日 12:28
だんぱち彦さん
ヤンバルでの きび刈り 大変ですね。
かなり肉体労働とか聞いてますが、お体大事にして下さいよ。
沖縄に来たら60~70センチぐらいの魚はいつ釣に行っても5~6匹以上は釣れると夢見て来たのになかなか釣れません。それどころか最近では、ボーズの時もあります。海草がはびこるこの時期は釣には厳しいと聞いてます。
『睡眠時間を削って夜釣り』大丈夫ですか?
この時期おとなしくしてた方が良いかもよ 『笑』
とにかくあまり無理しないで下さいね。
ヤンバルでの きび刈り 大変ですね。
かなり肉体労働とか聞いてますが、お体大事にして下さいよ。
沖縄に来たら60~70センチぐらいの魚はいつ釣に行っても5~6匹以上は釣れると夢見て来たのになかなか釣れません。それどころか最近では、ボーズの時もあります。海草がはびこるこの時期は釣には厳しいと聞いてます。
『睡眠時間を削って夜釣り』大丈夫ですか?
この時期おとなしくしてた方が良いかもよ 『笑』
とにかくあまり無理しないで下さいね。
Posted by いしんかーちん at 2009年02月17日 12:43
元気そうで安心しています。
こちらは雪が積もり、とても釣りなんて
行く気にはなれません。
ブログも盛況で、なかなか凝ったもので
びっくりです。
歳のわりにセンスもよく・・・・。
あまり無理せず、
安全、安全でたのしい釣りをしてください。
過信は事故につながります。
歳を考えてください。」
こちらは雪が積もり、とても釣りなんて
行く気にはなれません。
ブログも盛況で、なかなか凝ったもので
びっくりです。
歳のわりにセンスもよく・・・・。
あまり無理せず、
安全、安全でたのしい釣りをしてください。
過信は事故につながります。
歳を考えてください。」
Posted by tomomi at 2009年02月17日 19:57
いやーなかなか大きな魚やね(≧∇≦)b
ボラかウグイに見えるけど、ちがうのでしょうね。
今度行くときには、mago達にも大きい魚釣らしてあげてください。
楽しみにしています。
ボラかウグイに見えるけど、ちがうのでしょうね。
今度行くときには、mago達にも大きい魚釣らしてあげてください。
楽しみにしています。
Posted by fukusima at 2009年02月17日 21:17
tomomi さん 初コメントありがとう
最近ではもろに自分自身の体に自信がなくなりました。
釣り友達も判ってるらしく危ないところへは行かせてくれません。
…充分歳は考えてますので心配なくね…
最近ではもろに自分自身の体に自信がなくなりました。
釣り友達も判ってるらしく危ないところへは行かせてくれません。
…充分歳は考えてますので心配なくね…
Posted by いしんかーちん at 2009年02月17日 22:15
fukusima君
ボラよりウグイにそっくりやろ、でも大きくなると1メートル以上になるどう猛な魚やて。
あっ そうそう mago達にも大きい魚釣らしてあげる自信ないよ。
沖縄は福井より魚は釣れないと思うよ、代わりに潮の満ち引きが大きいから色々な海の生き物が見られるのでそちらの方で我慢してもらわなあかんかもね。
ボラよりウグイにそっくりやろ、でも大きくなると1メートル以上になるどう猛な魚やて。
あっ そうそう mago達にも大きい魚釣らしてあげる自信ないよ。
沖縄は福井より魚は釣れないと思うよ、代わりに潮の満ち引きが大きいから色々な海の生き物が見られるのでそちらの方で我慢してもらわなあかんかもね。
Posted by いしんかーちん at 2009年02月17日 22:29
お若いことで びっくりしたり感心したりです。呆け対策は万全ですね。わたしのほうが 早くボケそうです・・・
うちのおばあちゃんは もう孫の顔も分からなくなりましたが 穏やかな気分でいてくれます。
今年こそは 沖縄へ行きたいと思ってます。泳ぎは得意でないし 釣りの醍醐味もいまひとつよう分からんけど いしんかーちんさん独特の話術を懐かしく思い出しています。
うちのおばあちゃんは もう孫の顔も分からなくなりましたが 穏やかな気分でいてくれます。
今年こそは 沖縄へ行きたいと思ってます。泳ぎは得意でないし 釣りの醍醐味もいまひとつよう分からんけど いしんかーちんさん独特の話術を懐かしく思い出しています。
Posted by マーリン at 2009年02月18日 08:44
マーリン さん
初コメントですね、ありがとうございます。
お母さん心配ですね、看病疲れを心配しますが無理されずにお体大事にして下さいね。
私は、生まれつき呆けてましたので医者に見てもらってもアルツファイマーにかかってるのか、かかってないのか診断がしにくいと思いますよ。
沖縄はやはり見応えがあるのは夏ですね。
お隣のお姉さんとマーリンさん、水着になって存分にマリンスポーツを堪能していただきたいと思いますよ。
又、コメントよろしくね、
初コメントですね、ありがとうございます。
お母さん心配ですね、看病疲れを心配しますが無理されずにお体大事にして下さいね。
私は、生まれつき呆けてましたので医者に見てもらってもアルツファイマーにかかってるのか、かかってないのか診断がしにくいと思いますよ。
沖縄はやはり見応えがあるのは夏ですね。
お隣のお姉さんとマーリンさん、水着になって存分にマリンスポーツを堪能していただきたいと思いますよ。
又、コメントよろしくね、
Posted by いしんかーちん at 2009年02月18日 12:11
コメントありがと~です<m(__)m>
嫁さん凄いですね~\(◎o◎)/!
以前からちょくちょくスーミーしてますけど
なんだかんだいってマギー上げてますよね
これからもヨロシクです(^_^)v
嫁さん凄いですね~\(◎o◎)/!
以前からちょくちょくスーミーしてますけど
なんだかんだいってマギー上げてますよね
これからもヨロシクです(^_^)v
Posted by 釣り吉
at 2009年02月18日 12:49

釣り吉さん
風邪の方はましになりましたか?
私らの釣りは釣り吉さんから見ればまるで子供が遊んでいるように見えるでしょうね。
いつもお邪魔しに行っては羨ましく見させていただいてます。
こちらこそ今後もよろしくね。
風邪の方はましになりましたか?
私らの釣りは釣り吉さんから見ればまるで子供が遊んでいるように見えるでしょうね。
いつもお邪魔しに行っては羨ましく見させていただいてます。
こちらこそ今後もよろしくね。
Posted by いしんかーちん at 2009年02月18日 16:52
おはようございます^^
でっかいっす!!!
海で釣れるでっかいウグイと似てますね ^^
ガンガン引いて楽しそう~~~
でっかいっす!!!
海で釣れるでっかいウグイと似てますね ^^
ガンガン引いて楽しそう~~~
Posted by たろーちゃん at 2009年02月23日 08:21
たろーちゃん お久し振りです。
コメントありがとうね。
確かにウグイに似てますね、でも1メートル以上にもなるとか、しかも尾のクサビ形の切込みが大きく、ぶさいでまずそうな魚ですが引きだけは強いですよ。
たろーちゃんのブログ 時々覗きに行くんですが、最近釣は行ってないの?
今月頭に2か月分まとめてのバカ釣りをした為、当分お休みですか?
新婚さんやから釣りどころじゃ~無いですわね。
コメントありがとうね。
確かにウグイに似てますね、でも1メートル以上にもなるとか、しかも尾のクサビ形の切込みが大きく、ぶさいでまずそうな魚ですが引きだけは強いですよ。
たろーちゃんのブログ 時々覗きに行くんですが、最近釣は行ってないの?
今月頭に2か月分まとめてのバカ釣りをした為、当分お休みですか?
新婚さんやから釣りどころじゃ~無いですわね。
Posted by いしんかーちん at 2009年02月23日 09:38