2009年02月13日
♪♪ 私の宝物 ♪♪


私は滋賀県からこの沖縄に移住してきましたが、御承知の様に滋賀県は山に囲まれてまったく海がありません。海に出ようと思うと福井県の若狭の方ですが行ってもほとんど潮の満ち引きが無くましてや砂浜に貝殻なんてほとんどありません。
初めて来沖してきた時、砂浜でひらった貝殻に感動しました。 今でも釣に行った時目の前にきれいな貝があるとついつい釣りを忘れて貝取りに夢中になります。
そんな事で私には宝物でも沖縄の方には 『な~んや、こんなつまらない物を』 と笑われるでしょうね。



まだまだあるんですよ。
ネックレスやブローチ、キーホルダーとオリジナルアクセサリーを作るのも楽しみです
Posted by いしんかーちん at 19:46│Comments(4)
この記事へのコメント
つまらない物ではありませんよ!!
素敵じゃないですか!!
オリジナルアクセサリー!見てみたいですね(笑)
いしんかーちんさんの繊細なセンスだと、売り物になるかもよ¥¥¥
我が家の子供たちは、伊計に行ったときに貝殻拾いを楽しんでますよ。
いつぞやは、サンゴを沢山拾ってきて、漂泊した後に魚の置物を作ったりして遊んでましたよ。
18日にシマナガシさんの声かけで、飲み会やるそうですよ。
皆さんに会えるのが楽しみです。
大漁祈願!!!
素敵じゃないですか!!
オリジナルアクセサリー!見てみたいですね(笑)
いしんかーちんさんの繊細なセンスだと、売り物になるかもよ¥¥¥
我が家の子供たちは、伊計に行ったときに貝殻拾いを楽しんでますよ。
いつぞやは、サンゴを沢山拾ってきて、漂泊した後に魚の置物を作ったりして遊んでましたよ。
18日にシマナガシさんの声かけで、飲み会やるそうですよ。
皆さんに会えるのが楽しみです。
大漁祈願!!!
Posted by ナベ at 2009年02月13日 20:34
ナベさん
ありがとうございますね。
あきません、なにしてもどんくさく 今日も嫁はんが大事にしてた釣研のKー4の浮きを傷つけた為(私のならあきらめて捨てるのですが)修理してたらにっちもさっちもいかなくなり返ってボロボロに--------
でも使おうと思えば使えるので『バッチリや、使える、使える 大事に使えよ』
って言ったら何か変な顔してたけど『しょがないね、今お金ないから』って。
情け無い移住生活でしょう。
こんな事ですからまともなものは作れませんよ。
ありがとうございますね。
あきません、なにしてもどんくさく 今日も嫁はんが大事にしてた釣研のKー4の浮きを傷つけた為(私のならあきらめて捨てるのですが)修理してたらにっちもさっちもいかなくなり返ってボロボロに--------
でも使おうと思えば使えるので『バッチリや、使える、使える 大事に使えよ』
って言ったら何か変な顔してたけど『しょがないね、今お金ないから』って。
情け無い移住生活でしょう。
こんな事ですからまともなものは作れませんよ。
Posted by いしんかーちん
at 2009年02月13日 21:10

初登場~~~!!!
やっとたどり着きました。
これからもよろしくお願いします。
だれか分かりますよね!?
そうです。変なオジサンです。
やっとたどり着きました。
これからもよろしくお願いします。
だれか分かりますよね!?
そうです。変なオジサンです。
Posted by ヤンバルクイナ at 2009年02月14日 20:22
ヤンバルクイナさん、又の名は 変なオジサン
やっと たどり着いていただいてありがとう。
よく覚えていただいていましたね、コメントありがとう。
コメントガ少なくしょげてたところへ変なおじさんから--------。(うれし涙)
ところでヤンバルクイナさん、ひょっとして山奥の東村で時々出没してる変なおじさんでっか?
今後とも心温まるコメントバンバンお願いします。
やっと たどり着いていただいてありがとう。
よく覚えていただいていましたね、コメントありがとう。
コメントガ少なくしょげてたところへ変なおじさんから--------。(うれし涙)
ところでヤンバルクイナさん、ひょっとして山奥の東村で時々出没してる変なおじさんでっか?
今後とも心温まるコメントバンバンお願いします。
Posted by い at 2009年02月14日 22:01