2009年02月08日
…メタボ対策に とにかく歩く…


残波岬の灯台横に駐車して6キロコースの遊歩道を海に向かって歩くと眼下に見えてくるのは岸壁に高く打ち上げる波しぶき。覗き込むと海面までどのくらいあろうか釣り人が豆粒ぐらいに見える。引き込まれそうな怖さを感じながらあえてぎりぎりまで行って絶景をバックにポ~ズ。
何処までも左手に続く東シナ海の大海原、2キロ程歩くと右に大きく取りフクギとソテツ林を通り抜けると幅の広い遊歩道に出る。すると左手目前に大きな風車が勢い良く回っていた、結構強い風が汗ばむ体に気持ちがよい。

その後キャンプ地の中を横切りヤギと触れ合って駐車場に。
早足で歩けばメタボ対策にもなったでしょうがつい景色の良い所で記念撮影、ヤギと出会ってハイポーズでは意味は無かったかも。




Posted by いしんかーちん at 17:52│Comments(4)
この記事へのコメント
お!
マンビカーが飛んでる!!!笑
残波、長いこと行ってないですね~。
今の時期、カツオは釣れますかね~?
偵察に行ってこうかな~☆
マンビカーが飛んでる!!!笑
残波、長いこと行ってないですね~。
今の時期、カツオは釣れますかね~?
偵察に行ってこうかな~☆
Posted by ダイブマスターマスター☆ at 2009年02月09日 11:19
今日は色々と助言してくださって有難うございます。
ま~なんとなく頑張ってみます。(出来る範囲で)
貝美味しかったですよ!
ま~なんとなく頑張ってみます。(出来る範囲で)
貝美味しかったですよ!
Posted by メタボパンチ at 2009年02月09日 17:20
ダイブさん 残波での釣はあきませんで。
アソコで釣りやってたらしまいに命落としまっせ。
今日も7~8人釣ってましたけど命がけやと思いますよ。
アソコで釣りやってたらしまいに命落としまっせ。
今日も7~8人釣ってましたけど命がけやと思いますよ。
Posted by いしんかーちん at 2009年02月09日 20:15
メタボパンチさん コメントありがとう
確かに沖縄には『なんくるないさ~』と言う言葉がありますがよくよく考えて見ますとそう言う生きて生き方が明るく、ほがらかで、長生きできるんでしょうね。 神経質な私ですので沖縄にいる間に少しでも取り入れようと思います。
確かに沖縄には『なんくるないさ~』と言う言葉がありますがよくよく考えて見ますとそう言う生きて生き方が明るく、ほがらかで、長生きできるんでしょうね。 神経質な私ですので沖縄にいる間に少しでも取り入れようと思います。
Posted by いしんかーちん at 2009年02月09日 20:23