2009年01月30日
禁煙して2ヶ月『イラ、イラ』もぼちぼちと~

20歳からタバコ吸って40年。
この歳になってまさかの禁煙宣言、でも我ながら驚きの今日で61日目、ひょっとするとひょっとしそう。
日に日にイライラも無くなり今となっては当初の禁断症状が嘘のよう。
禁煙して始めの1月はしなくてもいい夫婦喧嘩もちょこちょこ(今では反省)。
今日は罪滅ぼしをかねて桜見物に


金武の億首川堤防の櫻ですがもう満開が過ぎ花がl散リかけてました。
でも綺麗でしたよ。
八重岳まで行かなくても充分堪能出来ました。
Posted by いしんかーちん at 14:54│Comments(8)
この記事へのコメント
禁煙なんてとても私にはマネ出来ません。というよりやる気もないですが・・・
イライラしてケンカしないようにね!
最近、わたしの身体に異変が起きてます!こんなにならないようにお互い気をつけましょう。それなりの歳ですから・・・
イライラしてケンカしないようにね!
最近、わたしの身体に異変が起きてます!こんなにならないようにお互い気をつけましょう。それなりの歳ですから・・・
Posted by ゼット at 2009年01月30日 18:24
禁煙してたんですか~?
タマンの80!カーエーの50!チヌの60!釣るまでは吸ってはいけませんよ~!笑
桜きれいですね~!
自分たちもまだ見に行ってません(^^;)
今年は行けるかな~?笑
タマンの80!カーエーの50!チヌの60!釣るまでは吸ってはいけませんよ~!笑
桜きれいですね~!
自分たちもまだ見に行ってません(^^;)
今年は行けるかな~?笑
Posted by ダイブマスターマスター☆ at 2009年01月30日 20:05
ゼットさん
いつもありがとう。
でもどんな異変が起きてるんですか? 今度お会いした時でも聞かせて下さいね、ゼットさんはまだまだ若いんですから大事にして下さいよ。
いつもありがとう。
でもどんな異変が起きてるんですか? 今度お会いした時でも聞かせて下さいね、ゼットさんはまだまだ若いんですから大事にして下さいよ。
Posted by いしん at 2009年01月30日 20:50
ダイブさん
信じてないんでしょう。
-----あれだけのヘビースモーカーがそう簡単に止められるか-----
と思ってるんじゃ~ない。
でも本当なんです、私自身も驚いてるんですよ。
これからも影から応援して下さいね。
信じてないんでしょう。
-----あれだけのヘビースモーカーがそう簡単に止められるか-----
と思ってるんじゃ~ない。
でも本当なんです、私自身も驚いてるんですよ。
これからも影から応援して下さいね。
Posted by いしんかーちん at 2009年01月30日 21:01
何度目の禁煙ですか?
そろそろ吸ってもいい時期ですよ(*≧m≦*)プププw
そろそろ吸ってもいい時期ですよ(*≧m≦*)プププw
Posted by スレ吉♪
at 2009年01月30日 21:01

いや~ いや~ 今回は違いまっせ スレ吉さん。
隣でバカバカ吸っててもなんとも最近感じないのは初めての経験ですから
今回はだいじょ~ぶ。
隣でバカバカ吸っててもなんとも最近感じないのは初めての経験ですから
今回はだいじょ~ぶ。
Posted by いしんかーちん
at 2009年01月30日 22:37

禁煙!!煙!煙!煙!
健康と懐には、絶対◎二重丸ですよ!!奥様の健康にも良いですからね。
ただ~~~し、税金が少なくなりますね~!!残念!!
その分はK・Sさんに吸ってもらいましょう。
それにしても、金武の億首川堤防の櫻。きれいですね。
沖縄に来て、かれこれ15年ですが、一度も桜を見に行ったことがないんですよ。家内が見たら、師匠の株が上がっちゃいますね。
たぶん、来週あたりは金武でおにぎり食べてるかも?
久々に、奥様とお話できてとても楽しかったです。
竿を握ったお姿を見たいものです。
次回、腕が腱鞘炎になるような奴と、格闘しに行きましょう。
大漁祈願。
健康と懐には、絶対◎二重丸ですよ!!奥様の健康にも良いですからね。
ただ~~~し、税金が少なくなりますね~!!残念!!
その分はK・Sさんに吸ってもらいましょう。
それにしても、金武の億首川堤防の櫻。きれいですね。
沖縄に来て、かれこれ15年ですが、一度も桜を見に行ったことがないんですよ。家内が見たら、師匠の株が上がっちゃいますね。
たぶん、来週あたりは金武でおにぎり食べてるかも?
久々に、奥様とお話できてとても楽しかったです。
竿を握ったお姿を見たいものです。
次回、腕が腱鞘炎になるような奴と、格闘しに行きましょう。
大漁祈願。
Posted by ナベ at 2009年02月01日 15:06
ナベさ~ん ごめん 気が付かなかった。
今日なんとなく過去のコメントを確認していて気が付きました。
遅くなってごめんなさい。
おかげでなんとかタバコは止められた気がします。
ナベさん15年も沖縄にいてまだ奥さんと桜見物に行ってない? えっ~
ぜひお二人で八重岳の櫻見に行って下さいよ。
日本一早く咲く本部町八重岳の山地にある約4000本の琉球緋桜は、並木としても日本一の桜並木です。 花の色が白に近いものから濃紅色のものまであり、毎年1月15日 には桜祭りが開催され、県内外の花見客で賑わいます。沖縄での桜の花の見頃はもうぼちぼち終わりに近ずいてすでに散りかけていますがまだまだきれいですよ。散る時は本土 の桜と違って花吹雪のような散り方じゃなく椿のようにボタ、ボタと落ちるような散り方であまり風情がありませんが濃い赤でとても綺 麗ですよ。
今日なんとなく過去のコメントを確認していて気が付きました。
遅くなってごめんなさい。
おかげでなんとかタバコは止められた気がします。
ナベさん15年も沖縄にいてまだ奥さんと桜見物に行ってない? えっ~
ぜひお二人で八重岳の櫻見に行って下さいよ。
日本一早く咲く本部町八重岳の山地にある約4000本の琉球緋桜は、並木としても日本一の桜並木です。 花の色が白に近いものから濃紅色のものまであり、毎年1月15日 には桜祭りが開催され、県内外の花見客で賑わいます。沖縄での桜の花の見頃はもうぼちぼち終わりに近ずいてすでに散りかけていますがまだまだきれいですよ。散る時は本土 の桜と違って花吹雪のような散り方じゃなく椿のようにボタ、ボタと落ちるような散り方であまり風情がありませんが濃い赤でとても綺 麗ですよ。
Posted by いしんかーちん at 2009年02月05日 16:36