2021年03月14日
♪♪ 今年の初ゲットは ♪♪
今年になって3回目の釣行で ヤリイカ 初ゲット

年々 どこの釣り場も ヤリイカ 目当ての釣り客が


( ヤリイカ は冬〜早春にかけて産卵期となり、繁殖や産卵に向けて群れで接岸します。
1月~2月は、卵を持った大きなヤリイカが水深の深い漁港や磯場などから釣ることができ、
1年の中で最も数釣りが楽しめる時期なのです。
しかし ヤリイカ が入ってきそうな水深のある漁港は少なく 釣り場の確保が大変です)
今回も シルバーの仕事が終わって14時過ぎからのスタート
2時間半 ほどかけて日本海を北上
どうにかこうにか 隅のほうに二人が釣れそうなポイントがあり慌てて
荷物を運ぶ。 荷物を降ろして数分後3名の釣り客が来たが残念そうに
帰っていった。
ヤリイカ は 群れで動くので運が良ければ入れ食いに ・・・・・
入ってこなければ全くのボーズ覚悟の釣り
10人ほどしか入れない場所に運よくかろうじて入れたので
今日はひょっとして入れ食い ~~~~~~
な~~~~んて そんな夢見て夕方の地合いを待つ

誰一人 釣れるどころか引きすらないまま 時間だけが過ぎていく
今回もダメか~と あきらめていた夜の8時過ぎ
やっときた~~~~
小刻みに逆噴射する ヤリイカ の引きに心が弾む




『 やっと来た~ これからやで 』 と周りの人から歓喜の声が



一気に気合が入ったが
その後 誰一人何のあたりもない



明日 相方は仕事があるため9時過ぎ納竿としました。
結構スピードを出したんですが家に到着したのが
夜中の 0時過ぎ
あきませんわ
今年も あまりいい結果が出ないまま
1年が過ぎていきそうです。
Posted by いしんかーちん at 12:20│Comments(2)
この記事へのコメント
ちゃんと釣ってるじゃないですかー( ͡° ͜ʖ ͡°)
浜田は今年もなんかパッとしないですわ
まだ今年も始まったばっかりなので頑張って釣りましょう!
浜田は今年もなんかパッとしないですわ
まだ今年も始まったばっかりなので頑張って釣りましょう!
Posted by ヘチみつ at 2021年03月16日 23:59
ヘチみつさん おはようございま~~~~~~~~す。
4時間かけて1杯では話になりませんわ。
ヘチみつさんは 今年釣りに関しては何かでかいことをやりそうですね。
また釣果画像よろしくね。
4時間かけて1杯では話になりませんわ。
ヘチみつさんは 今年釣りに関しては何かでかいことをやりそうですね。
また釣果画像よろしくね。
Posted by いしんか~ちん at 2021年03月17日 08:41