2018年11月04日

 ♪♪  ボート釣り第2弾 ええっ~~ これって トラフグ ♪♪

        雨は止みそうもないし釣れる気配もない うわーん うわーん 
 


      一つ気になるのは 一層のボートがずうっ~と同じ場所で動かず 遠くから見た感じ
      では何か釣ってそうな二人組が場所移動したので、とりあえずその場所でやってみて
      ダメなら帰ろうと 3時過ぎからひたすらボートを漕いで最後の移動 ・・・・




        これが功を奏したのか 到着して1投目で閉め込むような大きなアタリ
        緩めにしておいたドラッグからラインも出たが何とかタモ入れに成功。
           
          
 ハート ハート ハート ・・・・・ イシダイかなと思われるサイズの シマダイ をゲット ・・・・・ ハート ハート ハート

       私がタモですくったと同時に相方の竿も大きくしなったようだ。
       『 私のもでかい でかいで 』 と言ってかと思ったら 『 あれ~ 何やろ 』
       とピクッともしない竿を未練たらしく眺めていたので 『 ホンマに魚やったんか
       初めから根掛かりしてたん違う 切らなしょがないがな 』 とやり取りの後
       ラインを手で持って引っ張ってたら 『 あれ 何か動く 根に潜ったのかな 』
       『 出た 出てきた 』 と笑顔で型のいい キジハタ ゲット ニコニコ ニコニコ ニコニコ
    
        
            デジカメで撮りたいのだが降り続く雨にそれどころじゃない タラ~タラ~タラ~

      
        その後も 30センチ近いアジ2匹、 キジハタが釣れたが画像無し、
        寒さに耐えられなくなり 後3投で終わる事にした、その時

             

       またしても二人同時に竿が大きくしなった      
             これが二人して1キロ近い見事な トラフグ ゲット ハート ハート ハート  
     




     料亭で食べれば当然びっくりする値段ですが毒があっては何ともならない
     しかしリリースするにも未練が ・・・・
     

     先輩の板前さんに電話したら
          『 おおっすごいやんか 料理したろ 持って帰ってこい 』 と一発返事
               
       早速 今晩の夕食の てっさ てっちり を夢見て納竿としました

      
   




        まさか7時以降の降雨確立は0パーセントやったのにこんな大雨になるなんて
        相方はカッパやと思って着てきたのが普通の防寒着 
                   降りしきる雨の中で パンツまで びっしょ びしょ 


        私も 雨は降らないと思っていたので上下ジャージの上に
                上だけ薄いカッパ 当然 パンツの中までびっしょり 
 

 
          晩秋の大海原で 上着どころか下着までドボドボになってる老夫婦に
          貸しボートの社長も呆れてたようですな
             
           しかし今回の釣りは ホントに参った 参った ガ-ン ガ-ン ガ-ン



 ♪♪  ボート釣り第2弾 ええっ~~ これって トラフグ ♪♪



                ・・・・・ これはお刺身と あら汁に ・・・・  ♪赤♪赤♪赤        






 ♪♪  ボート釣り第2弾 ええっ~~ これって トラフグ ♪♪




       ・・・・・・ 半分は てっさ風に  残り半分は 次の日 ちり鍋 に ・・・・・



 ♪♪  ボート釣り第2弾 ええっ~~ これって トラフグ ♪♪


           



                好きな釣りですが
                     当分の間は行きたいという気になりませんわ ベー ベー ベー
 



         この トラフグ  ペロッと平らげましたが
                       心配しないでください  元気ですよ キラキラ キラキラ キラキラ 



   そりゃぁ~そうですよね 
          フグ料理の資格を持った現役の板前さんにさばいて頂いたんですから ベー ベー ベー






        









Posted by いしんかーちん at 15:10│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。