2018年05月10日
♪♪ ヘラブナ釣り 第6弾 完結編 ♪♪
ゴールデンウイークに単身赴任から帰ってきた息子が
この日は朝から ヘラ釣り に ・・・・・・
となると黙っていないのがこのお方



『 あんたはしょっちゅう行ってるけど私はまったく行ってないので
今日は私も一緒に釣りに行ってくるね 』 ・・・・・・ ですって
一度言ったら絶対後に引かないことはわかってるので昼前から
雨が降るまでの間を条件に付き合ってきました。
( 当然私は竿も出さずにサポート役のみで参加 )
着くなり息子から釣り場を取り上げたかと思うと
ドカッと座り込み 『 エサはどれ 』 『 どこがポイント 』
等々 まるでこれがホントの 大名釣り



私は相方の隣で釣ったヘラをタモですくったり、針を外したり
また ハリスが切れたとか、仕掛けが木の枝に引っかかったとか
トラブルが発生する度
『 お父さん 何とかして 』 とうるさい事。
でも ありがたい事に 1時間足らずで6枚釣った所で ポツ ポツと雨が ・・・・・
バタバタと後始末して車にすべてのヘラ道具を乗せ終わったトタン
ザアーっと本格的に降りだした。



しかし70歳になったじいちゃんが、デジカメ片手に釣りもせず
65歳のばあちゃんに気を使いながら釣りをしてる姿 ・・・・・
そんな親に呆れながらも付き合ってくれる息子
他人から見れば
まれにみる釣りキチ親子
って思われてるだろうな



Posted by いしんかーちん at 22:24│Comments(0)