2018年02月13日
★★ ええっ~ どこ見ても中国人 中国人 ????? ★★
相方の口癖
『 死ぬまでに一度は行ってみたいねん 姫路城 へ 』
ここ最近降り続いた雪であたり一面真っ白ですが、明日の天気予報では
4月中旬のような温かさで晴天とか ・・・・・・
となると 寝る前になって 案の定
『 なぁ~ 明日姫路城に行こうな 』 って
私もここ最近毎日のように降り積もる雪との格闘でほとんど家から
出ることなくストレスもたまってましたので 即答 O・Kの返事




次の日 朝7時半に起き朝食もとり8時半過ぎには車に乗って待ってるがいつまで待っても
出てこない。 結局なんやかんやで9時15分頃まで待たされ
『 ごめん ごめん 洗濯だけしてたもんやから 』 と一言



しかし この時間からのスタートでは姫路まではちょっと厳しい
仕方なく それなら今、夜のイベントで行われてるイルミネーションを
見たいとの事で急きょ行先を大阪城に変更。
夜までには時間があるので 一度行ってみたかった
大阪の 黒門市場 で昼食を ・・・・・



大阪グルメを食べ尽くしたい人が、必ずと言っていいほど立ち寄る
黒門市場 とは
魚、青物、果実、肉など"ほんまもん"の食材を扱う店舗がひしめき合う大阪の台所。
( 来場者数は平日1日平均2万3千人、年末にはなんと平均15万人! )
そんな黒門市場の人気の秘密は
美味しいもんが 『 食べ歩き 』 出来る


わくわく気分で歩いてみると 確かに
人 人 人



だが どこを見ても話す言葉からして 中国人 ?
さすが 大阪人の商魂たくましさには \(◎o◎)/!
商品説明 価格表示 すべて中国語
( 訳の分からん文字からしてたぶん中国語)
私ら夫婦にですら話しかける言葉が 中国語 ( たぶん )
何とか1件 食べられる席が空いていたのでここで昼食を ・・・・・
しかし 早く食べてよと言わんばっかりに両サイドから中国人にせかされて
飲み込むように食べ終わり飛び出しました。
後でレジのおっちゃんに 『 日本人っているの 』 と聞いてみたら
95パーセントは中国人 ですって



1時間ぐらいは歩いただろうか その間 たった一組の日本語を話す
アベックさんにお会いしたので 『 あなたらは日本人さん 』 と聞いてみたら
『 そうですよ 私らもびっくりしましたわ 』 との一言
しかし 美人の若い 中国人を目の前にして
目の保養 にはなったが なぜか異様な雰囲気でしたね



Posted by いしんかーちん at 07:30│Comments(0)