思い出のガジュマル

いしんかーちん

2017年09月17日 14:33


沖縄 から帰ってきて もう7 年目


        沖縄移住を試みたのが 58
              今ではもう 先が見えかけた 70 の大台に ・・・・・
 


             1年 1年が めちゃくちゃ早く感じます 
                          感じるというよりホントに早いです。   
 

                 と いくら愚痴を言っても歳は戻りませんので本題に

        



     今から7年前 本部港からフェリーで沖縄を後にしましたが 
     軽のホンダライフに家財道具を乗せられるだけ乗せ初めの1日は船の中
     鹿児島港からは3日間の観光の旅を終え我が家に着いたのは4日後の夕方 ・・・・・
     

        その間 メイクマン具志川店 で買った思い出の ガジュマル 
        助手席の足元に置き 毎日朝晩水をやりながら苦労して持って帰りました。


      


            その時の ガジュマル  
                  今なお元気でこんなに大きくなりました    







            






                子供も増えて 今では5鉢にまで ・・・・
                               ( ここでは2鉢の画像ですが )












      この額に書かれた似顔絵は私ら夫婦にそっくりで
               いつもテレビの横に置き沖縄の思い出とともに
                    頂いた ヘチみつ さんの生活ぶりを想像していま~~~~~す。
                     
               
                    






        この下手くそなシーサーは小学3年生の孫が作ったと言いたいのですが
  
                 なんと  私の相方作 なんです。

      何度か捨ててしまったら と言ったんですが
          『 なんでぇ~ 苦労して作ったん 上手に出来てるやろ
                            私が死ぬまで ここに飾っておいて 』

                        


                        ですって !!