★★ ええっ~ 今日ってひな祭りの日でしたっけ ★★

いしんかーちん

2017年03月03日 10:17



      我が家にも小学5年の 孫娘 がいるのですが ・・・・・

              あかんがな ひな人形 出すのコロッと忘れてた。   
  
    今迄は 『 おじいちゃん おひなさん出して 』 と言ってくれたんですがね ・・・・・・ 
  
             
                 

      昨日福井県勝山にある 恐竜博物館 に行った時
      こんなユニークな ひな人形 を写真に撮っててもまったく気が付かなかった  

            もう 今から出しても数時間 ・・・・・
                      いいか 今年は    


                     ごめんね   
       













  ここの 恐竜博物館 の見ごたえは、
     恐竜時代の世界を再現した 館内の雰囲気 また ジオラマの完成度の高さ でしょうね。

        
           館内のあっちこっちで突然奇声を発して動く恐竜に
                    思わず うおっ~と感動させられるのも魅力でした     

















      40体以上あるバカでかい恐竜の全身骨格から
                     再現されたスケールの大きな展示物
   

            そんな恐竜が実在してた何億年前の姿を映し出す大型ジオラマ
             
             

         なにか壮大なロマンを肌で感じることが出来ました。   








こ の ブラキオサウスル の全身骨格は、
    アメリカコロラド州で産出した化石の複製(レプリカ)ですが
            
             全長 22メートル  高さ 11メートル

                こんなのがうろうろと歩いていたとは想像つかないですね   













       恐竜と言うと子供の夢で入館者はほとんど子供と思いますが
       この日は平日とあって子供の姿はほとんど見られなかったです。
       でも たくさんの観光バスからおじいちゃん おばあちゃんの団体が
       デジカメ片手にうろうろしてましたね。


         子供から大人まで歳関係なく
                  何憶万年前 の現実に夢を追いかけるんでしょうね